• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月06日

免許取って最初のマイカー

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / パルサー 不明 (発売年月不明)
乗車人数 5人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 前席の居住感はサイコー。
ただただ、よく走るいいクルマでしたよ。
不満な点 当時の車としては普通。
エンジンは出足はいいけどすぐ頭打ちしてました。
たぶんギア比のせいでしょ、
総評 学生時代に見た時は随分ダサい車だと思ってましたが、いざ自分が乗ると楽しくてステキな車でした。
最初の車だったせいか一番印象深いです。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
ニッサン パルサーEXA S58年式 E-N12
エンジンはEGI1.5LのSOHCで車重に対して力はありました。
よく2シーターと間違われましたが車検証上は5人乗りです。ただ、後席の足元はほぼ確保できてません
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
純正サスはフワフワしてたのでKYBショックとタナベサスで強化。ストラットタワーバーも入れて全面強化してましたがドアンダーでした。
フロントヘビーなのでお尻がよく流れてジムカーナ向きな車になってました。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
後席は狭いけどトランクは割りと広く、後席を倒してデイキャンプした記憶があります。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
どんなに飛ばしてもリッター14kmは切らない低燃費
その他
故障経験 エンジン載せ替え経歴あり。
ミッションも弱かったです。
車体、内装は丈夫でした。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/09/06 23:14:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許取って最初のマイカー http://cvw.jp/b/729735/40368482/
何シテル?   09/06 23:14
20歳の頃よりカペラに乗り継ぎ続けてもう25年。2017年、カペラの後継モデルのアテンザに乗り換えました。クセが無い、運転しやすい、疲れない、広い、ダサイ。そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mixiのカペラコミュです 
カテゴリ:車とか
2010/04/17 01:58:38
 
たけきよ。の気まぐれホームページ 
カテゴリ:たけきよ。の気まぐれホームページ
2010/04/15 01:26:14
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテゴン (マツダ アテンザスポーツワゴン)
2017年9月6日 カペラワゴンVR-Xからの乗り換えです。 カペラに比べると良く言えば ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
皆様、ご無沙汰しております。 中古で7万kmで買ったMyカペゴンもすでに7年が経ち、昨 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
コレと同じ型のディーゼル車を事故で無くしたので頑張って貯金してガソリン車を買いました。6 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
GVカペゴンに乗ってる時期に街で見かけた3ナンバーの赤いカペゴンにあこがれててGVの廃車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation