• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

四国・広島合同ツーリング

四国・広島合同ツーリング に行ってきました。

←ここは高知県の桂浜海岸線道路です。

参加車両が一直線に並んで壮観でした。

あまりの台数の多さに画面に入りきらなかったオーナーさん、申し訳ありませんm(._.)m

良い天気で、というか暑すぎて、実はこの時ここに到達するまでにかなりの渋滞で、すでに水温100℃を超えてて・・・ヒータースイッチオンで人間もハコスカもいっぱいいっぱいでした(;´д`)ゞ アチィー!!

高知に着いてすぐに こうちゃんさんからTELが・・・。
急に仕事になったからヨコナミには行けないとの事(´・ω・`)ガッカリ・・・

この海岸線で待ってるとの連絡いただき、久々の太平洋を満喫しながら走ると前方にこうちゃんさんの430が~♪♪♪
とっても待たせただろうこうちゃんさんとほんの数秒、車から降りることも無く、おみやげを手渡していただきヽ(〃▽〃)ノ キャー♪(TдT) アリガトウございました~m(._.)m


この日の日程

朝6時、広島を出発。

国道2号線を尾道まで走り しまなみ街道に。

愛媛県の終点、今治で下りて、愛媛のS尾兄ちゃんがお迎えに来てくれて今治小松道路に。

小松道から高松道に出て途中のSAで愛媛旧車チームCANDY ALLSTARSさん達と合流。

ここから数十台で高知道へ大移動。

高知道のSAで香川のしんちゃんさん達や徳島の方々と合流。

益々、マンモス集団と化す(笑)

途中、2台の覆面の熱~い視線をスルーしながら移動して南国SAで昼食。

高知インターで下りて給油して高知新港で高知の方々と合流。

この時点で もはや民族の大移動と化し、桂浜に着くまでにみんなそれぞれバラバラとなりながら何とか海岸線に到達。

いよいよ最終目的地、ヨコナミを走って山登り。

ジュンちゃんをイメージしながら武市半平太像のある広場へ。

ここで heavydays311さんと合流。 おみやげいただきました♪ヽ(´ー`)ノ

ありがとうございましたm(._.)m

その後、みなさんで楽しい時間を共有し陽も段々と傾いてきました。

あっ!という間に5時になったのでそろそろ解散に~。

帰りもCANDYさんの先導で 道の駅633美 経由で今治へ。

この時点ですでに日が暮れてましたが、ちょっと寄り道。

○尾一家のご実家へ~♪

以前から、旧車好きにはタマラナイ(*∀*)お宝発見!!できる倉庫を見学に!(^。^)b 

後ろ髪引かれ、ヨダレをぬぐいながら倉庫を後に・・・そしてまたまたテリ坊さんのご子息に先導していただき しまなみ今治インターまで。

○尾一家さんやD郎さん達に見送っていただき帰路につきました。

ここからまた事件が・・・・・・。

3回、トラブルのためストップ。(ちなみに今回は私ではありませんよ)

燃料ポンプ死亡のため電磁ポンプを付け替えた後、リターンが返りすぎて燃料不足にww(x_x)

3度目にストップした時、タイラップでリターンホースを縛り上げ解決!!!

なんとか無事に、帰り付きました。日付は今日になってました~_(^^;)


最初、あ~んなに迷っていたけどやはり行ってよかった~~♪

凄く楽しかったです!(*^ー゚)b

企画、招待してくださった関係者のみなさま、大変お世話になりましてありがとうございました。

Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks

お疲れ様でしたm(._.)m

また、お会い出来る機会を楽しみにしております(^0^)/~~see you again!


その他の画像、アップしてます。
画像処理できずナンバーが写ってる車両は掲載できずすみませんm(._.)m ↓




ブログ一覧 | 旧車イベント | 日記
Posted at 2010/09/20 15:14:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

広島 四国近県合同ツーリング From [ テリキとZのわがままゆるゆるカーライフ ] 2010年9月21日 00:28
この記事は、四国・広島合同ツーリングについて書いています。 &nb
ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

本土最終日!
shinD5さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2010年9月20日 15:29
おおおお

いいですね~

コメントへの返答
2010年9月20日 15:37
楽しかったですよ~V(^0^)


注目度満点でした♪

2010年9月20日 15:36
いい絵ですねえ


絵になります。



ヨコナミって実在するんですか?


シャコ☆ブギのジュンちゃんは憧れの男です(^^
コメントへの返答
2010年9月20日 15:47
これだけ集まると絵になりますね(^-^)


移動は大変でしたが_(^^;)



私も初めてのヨコナミで想像してたのよりも普通の山道でしたがおもしろい道でした(笑)

ヲカノさんもジュンちゃんになったつもりで一度行ってみられては?
太平洋は瀬戸内海とは比べ物になりませんね!
景色もきれいで、泊まりで遊びに行きたくなりましたよ(^_^)v
2010年9月20日 15:53
ウキウキして全く寝てない状態で丸二日…私も頑張ってきましたよ往復800㌔
(*≧∀≦)ノ

帰宅したらシャランQ…いやバタンキュウでしたけど…また行きたいですね…


でも今姉さんと似たような境遇なのよ…じっちゃまがね
コメントへの返答
2010年9月20日 18:22
熊本遠征でしたか(^-^)
そちらも遠くまで頑張りましたね~(^_^)v

遠出はあとに引きますねw(x_x)
すっかりおばん状態ですδ(⌒~⌒ι)とほほ...


来週、29日が母の検査結果です。
これからどうなる事やら・・・。
家族が心配なのは大変だよね。
2010年9月20日 16:38
お疲れ様の一言です。

同い年の行動とは思えないスケジュールの内要です

それ以上に旦那様がお疲れだったかと・・・

○尾一家さんトコ 行ったらお尻に根が生えますよ!
  最高の環境下ですよね!
コメントへの返答
2010年9月20日 18:28
お疲れ様でした(^-^)

確かに!私よりもだんなが大変だったと思います(笑)

結局、ケンメリが一台トラブってだんながそちらに一緒に乗り込んだ時だけ私が自分のハコスカ運転したくらいでほとんど助手席キープしてましたヾ(@°▽°@)/あはは

○尾君には絶対にうちに来て欲しくない!(笑)と常々言われてまして。
きっとあれくれ!これくれ!って言うからwギャハハハ(≧▽≦)
最高の環境でした!(≧∇≦)b ウラヤマシイ!!
2010年9月20日 16:53
(▼ .▼)y-~~~チッス!

暑いのにガンバったっすね♪

覆面には捕まらなかったんですねwww
それはそれで残念・・・

あっ・・冗談です(爆)
コメントへの返答
2010年9月20日 18:33
こんにちは~(^-^)

昨日は夏に逆戻りしたみたいに暑かったですよ~(;´д`)ゞ アチィー!!

覆面はトンネル出口のすぐ右側とちょっと離れた左側の待機場にいましたΣ(・Д・ノ)ノ アウッ
トンネル出てすぐのにビックリしてブレーキ踏んだら大丈夫でした(^。^;)ホッ!
残念・・・?_(^^;) あはは

あんな所で捕まったらもっと注目浴びちゃいますね(笑)
2010年9月20日 18:36
こんにちは!

す・スゴイ台数ですね (*^_^*)

マンモス集団w

これだけ集まてたら 覆面も熱い視線でガン見でしょうねw
コメントへの返答
2010年9月20日 18:46
こんにちは(^-^)

思ったよりも集まってて私達も面食らっちゃいました_(^^;)

移動が大変でした。
信号ではぐれるし。

覆面はあまりの集団移動で誰かが通報したんでしょうね・・・きっと!
2010年9月20日 19:43
(○≧ω≦)☆・゚:*p【コンバンヮ】q

ツーリングお疲れ様でした~♪

天気も良くて、絶好のツーリング日和になった様ですね(*^_^*)

フォトギャラも見ましたが、

とってもカッコ良くて、楽しそうです( ´艸`)
コメントへの返答
2010年9月21日 10:28
こんにちは(^-^)

ありがとうございます♪

天気、良すぎて真夏が帰ってきたかと思うくらい暑くてwwハコスカの水温計とにらめっこしながら走りました_(^^;)

凄い台数で写真も撮りきれませんでした_(^^;)

まだまだ西日本にも旧車がたくさん在るって再確認できました(^_^)v
2010年9月20日 20:20
お疲れさまでした!高知のメンバーも個人的に付き合いのあるナイスガイが走っているの見ましたので楽しい走行会だったろうな~と想像してます。今回は5秒ほどでしたが道楽さんとしんちゃんに会えて満足しました(笑)
コメントへの返答
2010年9月21日 10:33
ありがとうございました(^-^)
お疲れ様でした!
今回、高知の方で「昭和」の皆さんに声かけていただきました(^0^)
お友達の輪がどんどん広がっていってとても楽しく過ごせました。
ほんの数秒でしたがお会いできたし、おみやげまでご用意いただきありがとうございましたm(._.)m
次はワンデイでお会いしましょうね♪
2010年9月20日 20:47
壮観だったでしょうねぇ~
送還されなくてよかった~

S54が見えてますね♪

仕事と趣味が一緒というのはホントうらやましいっ!!!

コメントへの返答
2010年9月21日 10:36
≧∇≦ブハハハハハ
まったくです!送還されなくて良かった~

S54、きれいですよ~(^_^)v
写真、撮りきれなくて残念!
全部撮りたかったんですが、画像処理機能が使えなくてアップできなくなっちゃいましたww(;´д`)トホホ
2010年9月20日 21:05
こんばんわ!

凄い台数ですね(驚)

昨日は、天気も良くて格好の暴走…

いや、ツーリング日和だったでしょうね!

僕も、いつか参加させてもらえるように、ケンメリを仕上げますね(笑)
コメントへの返答
2010年9月21日 10:42
マナビリーさんともお会いしたかったです!

想像してたよりもたくさんの旧車に囲まれて幸せな一日を過ごす事ができました(^0^)

暴走・・・
いやいや、ツーリングには格好の晴天!
ただ、水温対策不足を実感してしまいました_(^^;)

またこういった機会を設けていきたいですね!(^。^)b 
その時には是非、お会いしましょうね(^_^)v
マナビリーさんのケンメリも拝見させていただきたいし(* ^ー゚)
2010年9月20日 21:11
まさに圧巻!壮観!ですね(≧∇≦)キャー♪

10台くらいでも集団移動は大変なのに、

この台数Σ(゜ロ゜;)!!

実際に目撃すると鳥肌ものでしょうねヾ(≧∇≦)ゞ

ん~(*´ー`)

いつか私も手に入れて御一緒させてもらいたいです(*´ー`)
コメントへの返答
2010年9月21日 10:55
凄い台数で移動してる時もはるか彼方 前にも、後ろにも旧車だらけ~V(^0^)
幸せでした~♪(*^.^*)

SAでたまたまご一緒したご夫婦にも「カッコイイね~♪」とお褒めいただきました^^以前、ご主人が旧車に乗っておられたようです。

車種に限らず、こういったイベントは一期一会のような出会いもあれば、お友達の輪が広がる出会いもありで楽しいですね~(*^ー゚)b

是非、いつかはジャガ太さんも旧車のお仲間になってツーリングにご一緒しましょうね~♪

2010年9月20日 21:21
いや~カッコイイ・・・
大目立ちですね!(^^
そっかぁシャコタンブギのヨコナミもココでしたか
最近、桂浜に行きたいと企んでいたのですが
ますます行きたくなりました。
コメントへの返答
2010年9月21日 11:03
ありがとうございます(^ー^)
みんな目立ちたがりばかり!
見られてなんぼですからね(笑)

シャコタンブギの認知度は凄いですね!
私もどんな所かワクワクでした。
でも、普通の山道でしたギャハハハ(≧▽≦)

やはり高知といえば、景色ですね!!
お泊りしたいくらいきれいでした(^o^)
太陽が水平線から顔を出す瞬間が見てみたいですね~ (≧∇≦)
2010年9月20日 21:45
高知にツーリングお疲れでした~

なんか懐かしい景色ばっかデス。

しかしこれだけ並ぶと圧倒デス。

土佐の男もビックリぜよ…
コメントへの返答
2010年9月21日 11:08
ありがとうございます(^ー^)

高知、とてもいい所ですね(* ^ー゚)

この台数での移動だったので信号にかかりっきりで水温計とにらめっこばかりしててすっかり写真撮るの忘れてました_(^^;)

いつの間にか桂浜に着いてて。
やはり、海がサイコーでした♪
次に行くときは絶対、お泊りで行きたいですね!(^。^)b 
いいな~asauraさん、実家が高知だと気軽に行けちゃいますね(*^.^*)
2010年9月20日 22:46
昨日はお疲れさまでした。 お嬢様のご結婚式前のお忙しい時期に お越しいただきましてありがとうございました。ブログ 先にアップすると言ってましたが 遅れまして申し訳ございません。
お土産までいただきまして(由姫にまで頂戴しまして) ありがとうございました。暑かったですが 楽しかったですね~。車の話も その他いろいろお話ができてよかったです。参加台数が多く高知市内の信号ではぐれた後、しらないうちに 違う道にぃ~~。って不行き届きがありまして すみません。^^;
「甦」の皆さんが無事お帰りになられて 安心いたしました。今度は 2週間後にこちらが広島にお邪魔いたしますねぇ~。
コメントへの返答
2010年9月21日 11:32
お疲れ様でした。
色々とありがとうございましたm(._.)m
高知市内では半分、迷子状態でしたが前に愛媛のハコスカさんがいてくださったので何とか桂浜に行けました(^_^)v

あんなに行くかどうか迷ってたのに、やはり行って良かったです!!
行ってなかったら絶対、また後悔してたと思うので誘っていただいて感謝してます♪
最後に、テリ坊さんに挨拶し忘れたwwと思いながら帰路に着いてしまいました_(^^;)

ブログにみなさんの愛車があまりご紹介できずすみません(^^;
やはり、教えていただいたのが出来ませんでした (((´・ω・`)カックン…
つくづく情けないです。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

府中のイベントに来られるんですよね!
エントリーはしてないんですが、リーダー達はギャラリーで行くって言ってました。
ワンコ預けて行こうかな・・・(^^ゞいつも歯切れが悪くてすみませんm(._.)m
気をつけていらしてくださいね~♪


2010年9月21日 8:40
このツーリングで写真集ができますね~。

もっともっと見てみたいです。
コメントへの返答
2010年9月21日 11:35
本当はもっと写真いっぱい撮るつもりだったのに・・・(^^;
みなさんとのお話に花が咲いたりと時間があっと言う間に過ぎてました。

帰って確認すると大した枚数撮れてませんでしたwww残念!!!
2010年9月21日 17:01
いいな~ 楽しそうだ(≧ε≦)
コメントへの返答
2010年9月22日 12:44
おもろかったよ~ン♪
移動は大変じゃけどツーリングは台数多いほうが注目度満点じゃし(  ̄ー ̄)v
2010年9月28日 20:16
行きたかった・・・(泣
ただそれだけです・・・(笑

今週の府中は雨ですかね??
コメントへの返答
2010年9月29日 15:10
何だかんだでどれかのイベントがガッチンコしてるよねww_(^^;)
次のワンデイ、泊まりで行くよ♪
今から予定組んでてよ(^_^)v

府中、天気はビミョーだね(*´д`;)…
顔だけは出しに行く予定にしてるよ!

プロフィール

「姫の兄妹を見つけたよ~\(^o^)/わぁ!
なぎくんていうんだよ(^_^)v
http://kazenikki.exblog.jp/
何シテル?   03/16 18:01
楽しく絡める方、実際にお会いした方よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ子 (日産 スカイライン)
ほぼ完成しました♪ あとは仕上げの塗装直しに出したら完全デビューです(^^)v
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
人生2台目の新車で購入。 トラブルもなく元気に走ってくれるので買い換える機会もなく乗り続 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H15年7月から乗り始めました。 初めてこのハコスカに会ったのは私の前々オーナーのとき ...
その他 その他 その他 その他
イベント画像

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation