• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

帰ってきました♪

帰ってきました♪ 本日、午後3時すぎに鈑金屋さんから帰ってきました。

娘夫婦のハコスカです。

2月の中旬から出しててやっとです。

本来なら仕事中であったはずの娘夫婦は朝からソワソワしながら待ちわびてました。

この度の震災の影響で会社自体が今月末まで休業です。

来月からの仕事も未定です。

今月からローンの支払いも始まったというのに仕事が無いw!(´(・)`)オヨヨ・・・ン

だけど 命があって衣食住がちゃんと整ってて趣味の車が楽しめる!!

これってとても幸せなことだとしみじみ思います。

これから一つ一つパーツを組み立てて車検を受けたら念願の旧車デビューです♪

4月の旧車ミーティングに間に合うように仕上げて行きます!

このイベントは 「チャリティーイベント」 として開催されることになりました。

私達も家族総出で参加し、少しでも義援活動のお手伝いが出来たらと思ってます。








ブログ一覧 | 家族の車 | 日記
Posted at 2011/03/29 15:58:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年3月29日 16:18
何だか悪そうな面構えになりそうな予感がします(´艸`)
コメントへの返答
2011年3月29日 16:52
いえいえ(^-^)
いたってノーマルにします。
初めての旧車なので万が一を考えてあまり¥をかけません(笑)
2011年3月29日 16:32
お~!!

ヤンチャ仕様ですか??

おいらのケンメリ・・・

仕様変更はまだ部品が来ないので・・・


ちなみに外観でなないです。。。


マシンになります?!
コメントへの返答
2011年3月29日 16:56
色だけです(笑)
人があまりしてない色がいいってこの色になりました(^-^)


ひろじぃ~さんのケンメリはムムム(◎皿◎)ナンデスト!!パワーアップですか?

なんだか楽しみですwwo(^o^)o わくわく
4月にはボンネットオープンでお願いしますね(^_^)v
2011年3月29日 17:07
ハコスカにしては、珍しいカラーですね!

ホント、趣味を楽しめるって幸せな事だと改めて感じました。

楽しい旧車ライフになるといいですね!
コメントへの返答
2011年3月29日 18:37
はい(^_^)v
色で目立つのがねらいです(笑)

普通に暮らせるだけでも有り難い事だと痛感します。

今年も旧車イベントの予定が盛りだくさんですがみなチャリティーイベントに変更になると思うので参加して少しでも貢献したいです。

娘夫婦も初めての旧車なので大事に乗って欲しいです。

2011年3月29日 17:11
この色のハコスカ初めて見ました。

昔はよくピンクとかいたもんですね。
コメントへの返答
2011年3月29日 18:39
一昔は結構派手な色の旧車いましたよね(笑)

最近はあまり見かけないのでこれはかなり目に付くと思います。
2011年3月29日 17:32
いいですね~
旧車デビュー!

ほんと趣味を楽しめるって幸せな事です。
被災地の人々はとてもとてもそれどころじゃなく
もう一人の息子になんか欲しいものは?
と聞いたら
欲しいのは時間だけだ!
と言われました。

取りあえず賛否両論あるでしょうけど
そういった趣味の車弄りを楽しめない
被災地の車好きの目だけでも楽しんでもらえればと
早くからブログを再開しました。

親族に被災者がいると
周りで計画停電に文句言ってる奴に腹が立ってしかたありません。

被災地の旧車好きの為に是非旧車関連ブログを。
きっと喜ばれるのでは、と。

あと、ソラ姫情報も♪

あ、これは私が喜びます(爆)。

コメントへの返答
2011年3月29日 18:55
先月、旧車購入を決意してローンを組んだので4月からバリバリ残業して頑張るぞー!!
と言ってましたが仕事が無く不安です。
ですが、せっかく手に入れたので維持できるよう頑張って欲しいですね。

テレビで被災地の様子を見ては普通に暮らせることがどんなに幸せなことかと実感する毎日です。
震災の後、とてもブログをアップする気になれませんでした。
こんな贅沢なことをうれしそうに言うことが被災者に対して申し訳ないような気がしてました。

自分に出来ることから少しずつ被災地へなんらかの支援ができたらと思います。


ソラと姫も冬毛を脱いで春仕様になりました(^-^)
お陰様ですこぶる元気です!




2011年3月29日 18:29
こんばんは!
お母さま、退院おめでとうございます!

わんこズも元気ですか!

(^^;ウチは、すっかり1人と1匹です

余震恐怖症のサクラですが、だいぶ余震も減りました

自分も(^^;今月仕事ないので、自宅待機です
コメントへの返答
2011年3月29日 19:07
こんばんは(^-^)
ありがとうございますm(._.)m
悪いものを全摘したのでこれでしばらくは安心です。
ですが、治療はとても高額!
金銭的援助も出来ない情けないσ(^_^)娘です。

お陰様でワンコたちは元気いっぱい!

kakuさんやサクラちゃんは大変な思いをして過ごしてらっしゃるんですね。
余震が頻繁にテレビの地震速報で出てくるので心配です。
くれぐれも気をつけてくださいね。
仕事が無いのは先行き不安です。
節約に努めます。それぐらいしか私に出来ることがありません。
2011年3月29日 19:06
カルソニックみたいで素敵な色ですね♪
コメントへの返答
2011年3月29日 19:14
あっ!
そう言われればそうですね(^ー^)

実はジョージアのエメマンブルーのソリッドバージョンなんですよ(^_^)v
2011年3月29日 21:00
(*´・ω・)ノこんばんわぁ

お母様の退院おめでとうございます。☆

しかし、画像のハコスカ・・・。

ジョージアのエメマンブルーですか~!∑(゜∀゜)

これは完成が楽しみですね(*^_^*)


震災、一日でも早い復興を心から願う次第です。。。
コメントへの返答
2011年3月30日 12:16
こんにちは(^-^)

ありがとうございますm(._.)m
今年に入ってから毎週三次から市民病院に通い、最終的には入院手術でやっと退院しました。
これからも当分は通いになりそうですが取あえずは一段落!
でも、命があって治療もちゃんと出来るのは幸せなことです(^-^)

ムコ殿は仕事が休みで良かったのか(?)只今、一生懸命組み立ててます(笑)

毎日毎日、テレビで様子を見ては復興に向けて頑張ってらっしゃる被災者の姿に勇気付けられてます。
2011年3月29日 22:46
お母様 退院おめでとうございます。
よかったですね。

4月のイベントで 車を拝見できるのを とっても楽しみにしています。 

普通の生活 って とても有り難い事ですね。
感謝して 過ごしています。
復興を祈るばかりです。
コメントへの返答
2011年3月30日 12:25
ありがとうございますm(._.)m
毎回、付き添いで病院通いしてたのでしばらくは行かなくてすみます (^^;;
私の都合でイベントまでは通院無しにしてもらいました。
早く良くなって欲しいです。

4月のイベントデビューに向けて本人張り切ってます(^_^)v
被災地の復興を祈るしか何も出来てませんが何か協力できることがないかと思案するばかりです。

2011年3月30日 1:20
その後どうでしたか?
取り合えず、お元気そうでなによりです。(^^
そちらでも震災の影響で休業ですか!
ホント日本中の問題なんだなぁ
自分も好きなクルマに乗れるので、まだ幸せなんですよね!
テレビで津波にさらわれプカプカ流されるクルマを見た時は、何とも言えない気持ちでした。
早く被災地の皆さんもクルマを楽しめる日が来ることを祈るばかりです。
チャリティーイベントってイイですね!
コメントへの返答
2011年3月30日 12:37
ご心配ありがとうございますm(._.)m
ソラも姫も私もすこぶる元気ですo(^o^)o
pon10さんのほうこそ大丈夫ですか?
計画停電とか色々不便な生活されてるのではないですか?

あれから、日本の半分ですごいことになってるのに、こんなに普通に暮らしてていいのだろうか・・・
と思うと何もできずPCのスイッチすら入れない日々でした。

でも被災地の方の頑張ってる姿を見たらこのままじゃいけない!
自分に出来ることを少しずつ何か協力していけたらと思います。
とりあえずはイベント参加で募金します!!(^o^)ゞ



2011年3月30日 19:27
自動車業界も震災の影響が出始めてますか???。:゜(;´∩`;)゜:。

建設業界も建築の方が影響大でして、

断熱材や合板・サッシやシステムキッチン等多くの材料が入荷未定でして・・・

どこの会社でも今建築中の家はいつ完成するのか分からない状況になっています( ´Д⊂ヽエーーン

いつまで続くか全く先行が見えませんが頑張っていきましょ~(>0<)
コメントへの返答
2011年3月31日 13:18
どこも大変そうですね(´ヘ`;)

東北方面でしか作ってないパーツが揃わないと車自体が完成しないので全体がストップしてるようです。

お客様で建築関係(大工さん)の方も材料がほとんど東北に行ってしまって完成できなくなりそうだと言ってました。

コンビニでタバコの販売個数制限もかかってるようですし、雑誌の印刷やらなんやらいたるところに影響大ですね。

一日も早く復興して元の状態に近いくらいの水準に戻って欲しいですね。

ガンバレ日本!!!
それまで辛抱しないといけませんね。

2011年4月10日 13:59
あらら

そちらまで仕事が・・・


私の住む長野も結構大変そうですよ
私はもう長野脱出する準備整っているんでお気楽です♪

が、普通に仕入れ起こしているところはやばいでしょうね・・・
コメントへの返答
2011年4月10日 18:46
こんな言い方は被災者にとっては失礼なことですが、広島は揺れすら感じず遠い所の惨事だと思ってました。

ですが、東北方面で製作されてた部品等が入手できなくなり、息子の会社が仕事がなくなり、そして娘夫婦の会社もストップがかかりと我が家でも深刻な状態になってきました。

これはやはり日本中の悲劇です。
一日も早く復興して産業が回復してくれなくては生活が成り立たなくなりそうです(´ヘ`;)

何も出来ないですがやはり義援金を送るくらいしかできそうにありません。

後は節約に努めます!
でも、旧車に乗ってるだけでも贅沢してるんですけどね・・


プロフィール

「姫の兄妹を見つけたよ~\(^o^)/わぁ!
なぎくんていうんだよ(^_^)v
http://kazenikki.exblog.jp/
何シテル?   03/16 18:01
楽しく絡める方、実際にお会いした方よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ子 (日産 スカイライン)
ほぼ完成しました♪ あとは仕上げの塗装直しに出したら完全デビューです(^^)v
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
人生2台目の新車で購入。 トラブルもなく元気に走ってくれるので買い換える機会もなく乗り続 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H15年7月から乗り始めました。 初めてこのハコスカに会ったのは私の前々オーナーのとき ...
その他 その他 その他 その他
イベント画像

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation