• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街道狂児´@荒くれーしんぐのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

8/17 茂原 赤汁presents【S15全車10周年経過イベント】いまだ最新型シルビアの宴

皆様おつかれさまでした。

走行したわけでもないのに筋肉痛に悩まされている街道ですヽ(*´∀`)ノ

いやー暑かったですねwww

同乗もさせてもらい走った気分を味わえ大変ありがたかったです。

Thanks爆猫さん、ちゃたろうさん、同乗を許可してくれたきんきんさん。

主に撮影班として参加しましたが、帰ってきてびっくりシャッター切った回数980枚(;゚Д゚)!

過去最大!!

カス写真がほとんどでしたが、使えそうなものをupしました。











夜に昼間に、変えたLEDの点灯確認中、安物LEDが飛び、ヒューズ死亡・・・。

大慌てで点検。

テールランプのヒューズがなぜか飛んでる??

ルームと交換して夜も運転できるようにして、寝ようとするも友人から電話。

そのあと寝れない。

残り3時間。

2時親に起こされ起床。

同乗者KOOLさんを回収後、足柄まで飛ばして集合時間にまにあった。

で、サプライズゲスト

もっちさんがいる??

予定があったはずなんですけど、参加可能になったらしい\(◎o◎)/

集合した静岡組カルガモ、大黒PA出発。

↓大黒PA



アクアラインのトンネル長いよね(´ε`;)

みんなNAだって忘れてる感じの区間がヽ(*´∀`)ノ

パワーの出方偏ってるmyシルは出遅れます(*´∀`*)

エアコンは常に全開だし(^-^)g""

ここでゆうきさんと合流。






で、ここでイベントフラグが・・・。

1台のオデッセイ

カマボコあるよここ?

勢い良く

がん!

超バウンドしてますけど(;゚Д゚)!

ワイルドに駐車したぜぇ?

↓7で朝飯



ここから山道を進む。

myシルはシカトできる段差がちょろちょろ。

↓茂原in



↓集合風景



ここで爆猫さんのキャッチタンクが・・・。

W.Cへgo~!

会場入りして受付開始。

↓Pit



準備する皆さんを尻目に撮影できそうな場所を確認。

走行が約10分ほど・・・。移動時間は限られる。

移動手段は足のみ。

そうなると近場がいい。

無難に最終か1コーナーの二択。

最終は遠い・・・しかも下る。

1コーナーに決定ヽ(*´∀`)ノ

↓参加車輌

黒苺のみなさん



赤莓のみなさん



白苺のみなさん



青苺



特色莓のみなさん



銀莓のみなさん



1台色の違うマジョーラマッキンリーという特色のただしさん。

マジで角度で色が変わる不思議なカラーリング。

金額は恐ろしくて聞けない・・・(´ε`;)

↓開会式



↓茂原正装の主催:赤汁さん



麦わら+スーツ。

これが茂原クォリティー。

↓レイアウト説明



茂原にはコース図がないため、咄嗟に表彰台のバックグラウンドを使って説明する。

どうやらタイムアタックもあるそうです。

ドリフトも含むって、タイヤの性能に差が出るような(メ・ん・)?

更にドリコンも開催。

審査基準は一番楽しんだ人が勝者に輝く!


では、開催模様。


↓しんさん







しんさん側面流し取りは結構うまく出来た感じ?

↓mokaさん









mokaさんは茂原のジャンピングに気づいてショートカット使っていたそうです。

知り合いもショートカットすると、タイムが削れるようなこと言ってましたが、実際怖いっす(;´Д`)

↓ハワイさん





ハワイさんの車高だとエアロを痛めてしまいそうと思ってましたが、フロントを外していたので納得。

ツッコミが鋭く驚きました。

↓爆猫さん





爆猫さんには同乗もさせていただいて感謝です。

グリップと思う節が有りましたが(*´∀`*)

超楽しんでる感がとても伝わってきました。

myロド、シルと比べても明らかにスピードレンジ違いますね。

turboの鋭さを改めて確認。

ノーマルブーストでも十分ですねwww

↓陽雨&ナベビアさん







NAな陽雨さんの車はturboに慣れた速さで撮ると、走ってる感が非常に良く出てかっこよく撮れました。

bestショットな出来です(#^.^#)

↓ビッグさん









ビッグさんはパワフルに踏んでいくと聞いていたので、最終コーナーの脱出を撮ればよかったです。

↓トシタケさん







なんと8ヶ月ぶりのドライブはどうでしたか?

S13エンジンで今回参加されたトシタケさん。

我、莓MTG代表。

今回も、注目株でした。

あの雑誌にも載っちゃうんですかね?

途中から来られたシルビア姫苺さんと同乗走行。

↓シルビア莓姫さんwith



飛び入り参加のシルビア莓姫さんの車、まだ免許がないという若いお嬢さん。

今日はお父上と来たそうです。

青いホイルがそうです。

午後のタイムアタックが早く終わったので、余った時間がフリーになりました。

熱くなってきて熱中気味になったので休んでいると、走っていた爆猫さんが帰ってきたと思ったら、

爆「もっちさんが後ろから追っかけてきた!

街「だってもっちの車・・・置いてねーじゃん(;゚Д゚)!

慌ててコースへ・・・。

↓もっちさん









もっちさん、マジ走ってるよ!!

確か、開催式の時に・・・走行券の話ししていたな。

く~、まともならmyシルで走りたかった・・・。

むしろ、アウェーでもmyロドで来てればな・・・。

まあ、無理でしょうが・・・。

↓きんきん&ちゃたろうさん



この車に乗せてもらいました。

ちゃたろうさんのドリフト状態を体験。

この感覚を忘れないようにしなきゃな。

NAのマイカーでこの感覚が生かせればな。

↓赤汁さん







赤汁さんの角度やべー(ノ∀`)

この角度FSWじゃ見ない茂原クオリティ~!!

コースレイアウトもいい作りしてるから、かっこいい絵が撮れるw

茂原最高だな。

↓しるふぃーどさん





やっぱり茂原クオリティー!!

↓いごいごさん







(;゚Д゚)!

いごいごさんのドリフトに感動!

トシタケさんも同乗してた。

乗せてもらいたかったな。

↓ただしさん







マジョーラマッキンリーと言うとこのカラーリングはほんと綺麗で、しかもこの角度!!

かっけー!!

↓シュクルさん





速度といい角度といいやばすぎるぜΣ(゚Д゚|||)

↓パレード



↓表彰式





トシタケさんの服に注目w

視力検査仕様!!

ドレコン勝負はトシタケさんに勝てるのはいるのか?




ドリコンはいごいごさん!

あの角度はやばすぎるぜ。

久々に茂原走ってこのクォリティー!

恐ろしいぜ莓MTGメンバー(* ̄□ ̄*;

↓くじ引き



自分はK&Nの洗浄液をハワイさんへ

で、きんきんさんからリヤパッドをいただいた。

↓閉会の言葉



伏線的な言葉を残し閉幕しました。

あの伏線はどうなるんだろ?

↓居残り組みの集合写真



ここで解散し、自分たちは単独で、帰宅することに。

帰りは渋滞に飲まれKOOLさんに運転を託し落ちました。

海老名でビッグさんにばったりwww

アクアラインルートが正解だった・・・。


Posted at 2012/08/18 19:18:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

8/15 FSW 走行会 見学

今だケツ筋が痛い街道です∑(>д<) !!

ケツ筋+泣き入る渋滞を踏まえ、某所に行くのはやめにして、FSWへ出かけました。












この日、ガレコン走行会にビッグさんが参加するそうなので、走行会オフの時はろくに撮影もできなかったので(;´Д`)

流し撮り修行へ(`・ω・´)

見に来ていたdaiちんに遭遇。











↓今回乗ることになったビッグ号S13



自分と同じSタイヤ同サイズ使用。

あとはそれほど変わったところは見えなかったサーキット仕様?

詳細はよくわかりません(´ε`;)

前日夜会参加していた方はわかるかも?

天候はいいとは言えませんでしたが、ほぼドライ、午後からウエット・・・最後は半乾きのドライ。

Altさんも応援に駆けつけていて、まさかのエンカウント(;゚Д゚)!

お互いにびっくり!

闇取引失敗(´▽`;)


↓5時間走行会お馴染みautofactoryの86



驚きのブレーキはSTiキャリパー!!

渋めに黒のステッカー貼ってあった。

autofactoryさんは同色ステッカー好きですねwww

渋くて素敵(#^.^#)


↓Wエントリーなのでドリ枠も走っちゃう。



ドルフィンマフラーが光るぜぇ!!

↓daiちんの知り合いのS14






オーバーフェンダー装備。

テンション下がり目という話だったけど、結構速いペースで走ってました\(◎o◎)/



後ろに写るS14エンジントラブルに待ったものの、復帰し走れなかった分を取り戻してました。

燃料ポンプが固着してしまったらしい。

コンコン叩いてましたw

↓SPOONエアロS2000



このエアロはえぐいよね?

リヤ撮り忘れちゃったけど、リヤ回りが好み。

myロドにつけたい。

↓いいサウンド鳴らしてたBNR32



やっぱGTRは32か?

リヤだけ色の違うウイングを付けてる。

午後バトルモードに入って、沸かせてくれたヽ(*´∀`)ノ

↓かっとんでく86



グリップ2着!

そして栄えある1着を取ったのは・・・。

↓ビッグ号S13



↓戦場へ向かうS13





33秒台(;゚Д゚)!

ストレートレイアウトではあるもの中々出ないタイムだと思う。



Posted at 2012/08/16 08:39:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

8/14 弾丸ツアー スカイツリー → お台場合衆国

へとへとになってしまっている街道ですヽ(´Д`;)ノ

足パンパン・・・

今日15オフがあるらしい某所にいけない感じ・・・。

ユナさんごめんなさいm(_ _)m

地元なら行けそう。










先輩と後輩、マチコさんの4人で野郎だらけの弾丸ツアー(爆)

↓ソラマチ



天気も悪く雨がぱらついてる為、また一眼は持ってこなかった。



ポカリの暖簾ちょーほすぃ~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

ここ迷路でした(´ε`;)

回るだけで、ぐったり・・・。



ジブリグッズ満載!?

ジブリに釣られて中へ・・・。















雷門行くかという話でしたが、徒歩がかったるかったので、ナシの方向に(´▽`)

いつものポムの樹お台場店へ。

合衆国にも行きたかったしw

軽め(笑)にオムライス画像なし・・・。



↓スバルブース体験試乗ミニコース



アイサイト体験もできました。

まあ、予約制で行ったときにはほぼ締切でした(つд⊂)



ニヤリ顔の少年。

彼はやがて走り出す・・・のか?

現行の中じゃ、お金があったら欲しい車です(`・∀・´)



BRZ。

マチコさんにこの車譲ってあげて~!

BRZの展示車はいたるところに・・・。フジテレビにもなぜかあった(*´∀`*)

しかも、展望施設の途中の階段のとこ(;゚Д゚)!

16時代に空きがあったけど、自分で運転できるわけじゃないので、並ぶのやめた・・・。

プロドライバー同乗体験もあったけど、誰かわからない。
















↓ワンピースブース



↓ルフィ



↓ゾロ



↓ウソップ



↓ナミ



↓サンジ



↓チョッパー



↓フランキー



↓ロビン



↓ブルック



↓しらほし



ナミとしらほしは見切れてしまった(* ̄□ ̄*;

しらほしでかすぎだぜ!!












このあと、大きな渋滞もなくあっさり帰ってこれた。

でも、足はパンパン・・・。

またケツ筋があうつ・・・。

今回はアクアを使用したが、下りはスピード出ていいけど、上がりは失速。

高速で80キロ走行一時70を下回る。

ハイブリットの欠点か・・・。
Posted at 2012/08/15 07:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

8/12FSW走行会 ロードスター

もうやる気が起きない街道です。

ブログ作成中データがまた飛んだよヽ(`Д´)ノ













前日、髪を丸めたが誰も突っ込んでくれなかった(´;ω;`)

朝、daiちんと合流。

某秘密基地

街「印鑑持ってきた?

dai「あるよ

忘れましたー!!

もっちさんに連絡

も「印鑑いります(・ω・)ノ

やばいよやばいよヽ(´Д`;)ノ

一人運動会開催。

自分にフルブースト0.9くらい1.2になったら、げろりますwww

印鑑持って6:20

友人を回収にいったdaiちんに、先行ってメール送信。

コンビニ無視でFSWに直行!

先に出たdaiちんを追い抜かしてました(*´∀`*)









mokaさんに手伝ってもらいタイヤをSタイヤに変更。

戦闘態勢完了ー!






Sタイヤ4本を引き換えに1秒アップ!

テコ入れしてもここまでか・・・。

bestを出せたので満足できました。

モノに頼るのも限界が出てきたな。

次は過給機ぐらいしかないぞ(爆

ナシの方向でwww









走行Aで赤旗ばかりに泣きました。

もうヽ(`Д´)ノ

1度だけ立ち上がりで10秒切ったのに・・・

いいとこまで行ったんじゃないのか?






後方でゆういち号のバックタービンにビビらされ、その後ろから来たR35に2台共散る(* ̄□ ̄*;

パワー差は隠せねー。



フォト:mokaさん

best2’16”76 最高速196キロ

走行Bは順番が逆だったので、ビギナー参加のsaki号を収めれました。



ちょっとぶれてしまったけど、唯一これだけ・・・。

がっちさんと、後輩さんすみまそーんm(_ _)m














走行会は解散しましたが、爆猫さん走行枠オフに切り替え。





黒くなってまった。

茂原アタックへの準備(・∀・)オッケー!

daiちんの友人も走って爆走状態に!

同枠の車を撃破!

前日は耐久レースを走っていたんですけどwww

軽く抜かれちゃったよ・・・(つд⊂)

最後はドリフト枠の気になるシルビア。





makフェンダーでしたw

ちょうど来たとき、シルビアばかりが走ってましたよ。















このあと、爆猫さんにもっちさんからむちゃぶりが!!

爆猫初幹事で占めてもらいました。


高速は渋滞ですし・・・、時間つぶしです。

高速入口も近いですから、無難にマックへ。


出来るだけフラットなところと思っていたら、向かう途中グラッチェもココスもフラットだった((((;゚Д゚))))

で、時間も時間で朝からもうぐったりで本当の解散へ。

皆さんおつかれさまでした。

次は茂原へ。
Posted at 2012/08/13 13:48:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

下見

信号無視するところだった街道です。

もう、無理はしないと言いながら、夜勤明けで車いじりをしてそのまま出かけちゃった。



地元は雨降りやがったのに、ここは晴れてました。

明日、晴れますよね。

もっちネ申m(_ _)m

今日は小富士隊隊長クロハチさんが久々に小富士RUNするってことで、明日のため調整した足の確認するため出かけました。

雨の場合も考えてZ1に履き替えました。

出来れば晴れて欲しい・・・雨ドラはトラウマっす゚(゚´Д`゚)゚

いぶしぎんさん、あれ使うぜwww

クロハチさんともうひと方NC1同士の方のラインをヒエヒエルームで見学。

二人とも速いので参考にと・・・。

俺にできるかな?

午後枠に現れたS15・・・。

NAっぽい(;゚Д゚)!

嬉しくて、勝手に撮ってしまったす!



午後2本目はこの方一人の独占上。

自分の15が本調子ならつるんでみたかったす(´;ω;`)












本コースは31祭りでした。

R31の走行会。

さあ、明日頑張るぜ(`・ω・´)

目標は2’15”切ること:(;゙゚'ω゚'):

2秒切り宣言((((;゚Д゚))))
Posted at 2012/08/11 17:17:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シルビアミッションブローさせて1カ月」
何シテル?   10/06 17:19
暇をもて甘し無駄に退化する街道です。 情緒不安定で涙腺崩壊中(笑) コミュチキンなので受け身です。 時折、ハイドラもやってるので、すれ違いの際はよろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 78910 11
12 1314 15 1617 18
192021222324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

フロアマット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 23:31:05
エコパサンデーランに行って来ました。(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 08:37:16
第2回 ご近所オフに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 13:49:16

愛車一覧

日産 シルビア evolt_S15改 弐型 (日産 シルビア)
車輌7.5号機 偽オーテック(ニセオ) 2○○ps2○kgm spec:S<AUTECH ...
日産 シルビア 銀ビア=シルビア (日産 シルビア)
車輌7号機 3ナン公認ストリート仕様。 公式165ps → 158ps18.2kgm ...
トヨタ ヴィッツ ざわヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
同僚の車
ダイハツ タントエグゼ 先輩の車 (ダイハツ タントエグゼ)
喫煙車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation