皆様おつかれさまでした。
走行したわけでもないのに筋肉痛に悩まされている街道ですヽ(*´∀`)ノ
いやー暑かったですねwww
同乗もさせてもらい走った気分を味わえ大変ありがたかったです。
Thanks爆猫さん、ちゃたろうさん、同乗を許可してくれたきんきんさん。
主に撮影班として参加しましたが、帰ってきてびっくりシャッター切った回数980枚(;゚Д゚)!
過去最大!!
カス写真がほとんどでしたが、使えそうなものをupしました。
夜に昼間に、変えたLEDの点灯確認中、安物LEDが飛び、ヒューズ死亡・・・。
大慌てで点検。
テールランプのヒューズがなぜか飛んでる??
ルームと交換して夜も運転できるようにして、寝ようとするも友人から電話。
そのあと寝れない。
残り3時間。
2時親に起こされ起床。
同乗者KOOLさんを回収後、足柄まで飛ばして集合時間にまにあった。
で、サプライズゲスト
もっちさんがいる??
予定があったはずなんですけど、参加可能になったらしい\(◎o◎)/
集合した静岡組カルガモ、大黒PA出発。
↓大黒PA
アクアラインのトンネル長いよね(´ε`;)
みんなNAだって忘れてる感じの区間がヽ(*´∀`)ノ
パワーの出方偏ってるmyシルは出遅れます(*´∀`*)
エアコンは常に全開だし(^-^)g""
ここでゆうきさんと合流。
で、ここでイベントフラグが・・・。
1台のオデッセイ
カマボコあるよここ?
勢い良く
がん!
超バウンドしてますけど(;゚Д゚)!
ワイルドに駐車したぜぇ?
↓7で朝飯
ここから山道を進む。
myシルはシカトできる段差がちょろちょろ。
↓茂原in
↓集合風景
ここで爆猫さんのキャッチタンクが・・・。
W.Cへgo~!
会場入りして受付開始。
↓Pit
準備する皆さんを尻目に撮影できそうな場所を確認。
走行が約10分ほど・・・。移動時間は限られる。
移動手段は足のみ。
そうなると近場がいい。
無難に最終か1コーナーの二択。
最終は遠い・・・しかも下る。
1コーナーに決定ヽ(*´∀`)ノ
↓参加車輌
黒苺のみなさん
赤莓のみなさん
白苺のみなさん
青苺
特色莓のみなさん
銀莓のみなさん
1台色の違うマジョーラマッキンリーという特色のただしさん。
マジで角度で色が変わる不思議なカラーリング。
金額は恐ろしくて聞けない・・・(´ε`;)
↓開会式
↓茂原正装の主催:赤汁さん
麦わら+スーツ。
これが茂原クォリティー。
↓レイアウト説明
茂原にはコース図がないため、咄嗟に表彰台のバックグラウンドを使って説明する。
どうやらタイムアタックもあるそうです。
ドリフトも含むって、タイヤの性能に差が出るような(メ・ん・)?
更にドリコンも開催。
審査基準は一番楽しんだ人が勝者に輝く!
では、開催模様。
↓しんさん
しんさん側面流し取りは結構うまく出来た感じ?
↓mokaさん
mokaさんは茂原のジャンピングに気づいてショートカット使っていたそうです。
知り合いもショートカットすると、タイムが削れるようなこと言ってましたが、実際怖いっす(;´Д`)
↓ハワイさん
ハワイさんの車高だとエアロを痛めてしまいそうと思ってましたが、フロントを外していたので納得。
ツッコミが鋭く驚きました。
↓爆猫さん
爆猫さんには同乗もさせていただいて感謝です。
グリップと思う節が有りましたが(*´∀`*)
超楽しんでる感がとても伝わってきました。
myロド、シルと比べても明らかにスピードレンジ違いますね。
turboの鋭さを改めて確認。
ノーマルブーストでも十分ですねwww
↓陽雨&ナベビアさん
NAな陽雨さんの車はturboに慣れた速さで撮ると、走ってる感が非常に良く出てかっこよく撮れました。
bestショットな出来です(#^.^#)
↓ビッグさん
ビッグさんはパワフルに踏んでいくと聞いていたので、最終コーナーの脱出を撮ればよかったです。
↓トシタケさん
なんと8ヶ月ぶりのドライブはどうでしたか?
S13エンジンで今回参加されたトシタケさん。
我、莓MTG代表。
今回も、注目株でした。
あの雑誌にも載っちゃうんですかね?
途中から来られたシルビア姫苺さんと同乗走行。
↓シルビア莓姫さんwith
飛び入り参加のシルビア莓姫さんの車、まだ免許がないという若いお嬢さん。
今日はお父上と来たそうです。
青いホイルがそうです。
午後のタイムアタックが早く終わったので、余った時間がフリーになりました。
熱くなってきて熱中気味になったので休んでいると、走っていた爆猫さんが帰ってきたと思ったら、
爆「もっちさんが後ろから追っかけてきた!
街「だってもっちの車・・・置いてねーじゃん(;゚Д゚)!
慌ててコースへ・・・。
↓もっちさん
もっちさん、マジ走ってるよ!!
確か、開催式の時に・・・走行券の話ししていたな。
く~、まともならmyシルで走りたかった・・・。
むしろ、アウェーでもmyロドで来てればな・・・。
まあ、無理でしょうが・・・。
↓きんきん&ちゃたろうさん
この車に乗せてもらいました。
ちゃたろうさんのドリフト状態を体験。
この感覚を忘れないようにしなきゃな。
NAのマイカーでこの感覚が生かせればな。
↓赤汁さん
赤汁さんの角度やべー(ノ∀`)
この角度FSWじゃ見ない茂原クオリティ~!!
コースレイアウトもいい作りしてるから、かっこいい絵が撮れるw
茂原最高だな。
↓しるふぃーどさん
やっぱり茂原クオリティー!!
↓いごいごさん
(;゚Д゚)!
いごいごさんのドリフトに感動!
トシタケさんも同乗してた。
乗せてもらいたかったな。
↓ただしさん
マジョーラマッキンリーと言うとこのカラーリングはほんと綺麗で、しかもこの角度!!
かっけー!!
↓シュクルさん
速度といい角度といいやばすぎるぜΣ(゚Д゚|||)
↓パレード
↓表彰式
トシタケさんの服に注目w
視力検査仕様!!
ドレコン勝負はトシタケさんに勝てるのはいるのか?
ドリコンはいごいごさん!
あの角度はやばすぎるぜ。
久々に茂原走ってこのクォリティー!
恐ろしいぜ莓MTGメンバー(* ̄□ ̄*;
↓くじ引き
自分はK&Nの洗浄液をハワイさんへ
で、きんきんさんからリヤパッドをいただいた。
↓閉会の言葉
伏線的な言葉を残し閉幕しました。
あの伏線はどうなるんだろ?
↓居残り組みの集合写真
ここで解散し、自分たちは単独で、帰宅することに。
帰りは渋滞に飲まれKOOLさんに運転を託し落ちました。
海老名でビッグさんにばったりwww
アクアラインルートが正解だった・・・。
Posted at 2012/08/18 19:18:19 | |
トラックバック(0) | 日記