• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

リアディスク化‼︎からの5穴化‼︎

リアディスク化‼︎からの5穴化‼︎ おはようww


まぁボチボチやってるよ泣



まず...



キャリパー塗装♪




けーマジアニキがなんか塗ると言うので




ラッキー便乗犯 頼み込んで塗装w








なかーの君のスマホケースも









パールオレンジ♪



んでアクスルも再塗装☻








シルヴァーからのバイオレット。









うひょー










ええ感じになりました




あとはーメッシュブレーキホース....











リアがこんなけ長いのいるから....




ワンオフー🎶




調子にのってフロントモー☻










いい感じw










調子に乗りすぎた....










あっ.....泣




ワゴンR乗りは知ってるだろうけど




リアの車体からアクスルまでの間に




ブレーキのゴムホースあるよねww




あいつはメスメスなん....




僕アクスル側注文したやつメス....




あーあやっちゃった 泣





しかしフルメッシュにするなら





どのみち交換だな......汗





今日でもオスメスたのみますわぁ....笑










んで5穴化はどーなったかと言うとー




結果的にはリアが完了








今井印のワンオフ品もきたので




信頼してるよ今井君♪ありがとうw




休みやのに....なかーの先輩こき使い



助かりましたー🎶



まぁ工法はとりあえず伏せで 爆



NKファクトリーじゃないと無理っすわww



聞かれたら答えますがwww



写真はあえて載せんとこうww










でもまぁ変換スペーサー分





内入るわなぁ....w










0キャンでもイケルし♪入るし♪




7.5jも行けそうやなぁ🎶




よしもうちょいがんばろ......泣

























































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/15 09:09:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2013年10月15日 10:10
プラス、フレーム加工で、8jにしましょー(笑)

って、僕は、残念で賞確定ですが…。
コメントへの返答
2013年10月15日 12:12
もうフレームも触っちゃってるよーww
でもイス付かなくなるから6.5jでおっけー♪
2013年10月15日 10:13
段々と^ - ^♪

コメントへの返答
2013年10月15日 12:13
ドンドンと.....( ^ω^ )
2013年10月15日 11:20
個人の趣味やその時代の流行もあると思うが ナットの出っ張りって何かちょっとなぁw
コメントへの返答
2013年10月15日 12:15
買い換えるに当たりピンとくる
ナットがない.....残念
2013年10月15日 12:19
いや~~~~僕が、いなければ出来てなかったし、感謝しなさい。
ヨシオデラックス君。
コメントへの返答
2013年10月15日 15:06
さすがっす♪
こうゆう時だけ先輩🎶
2013年10月15日 12:21
パルさんに同じくw



加賀間に合いますか?(・∀・)ニヤニヤ♪
コメントへの返答
2013年10月15日 15:07
加賀なんて行ったら他間に合わない....
2013年10月15日 13:49

なんやこの足ぃ~ww
カラーからしてずいぶん
よしおチャンの人柄
出てますやんけぇ→( ゚∀゚)笑


しっかしホントどぉなんてんやろか(°ω°)?{ミタイナ♪
あっ、
東北来るときジャッキとウマ ×4準備しますので
会場でホイール外してウマに載せてのエントリーで
是非よろちくお願いします www
コメントへの返答
2013年10月15日 15:08
それじゃぁ車高がわからないやんか....
色は今年だけだと.....
来年はパウダーコートだな
2013年10月15日 14:02
17で7.5入るってヤバいすね!!
オラはフレームやれないから削って7J限界でしたよ…
ロータスのエキシージかエリーゼのホイール履きたかった(笑)
コメントへの返答
2013年10月15日 16:29
キャンバー寝かせたら飲み込むと思うよ☻
ただベタ車高では下側キツイなぁ
寝かした分下出るからなぁ...
2013年10月15日 14:36
穴好きなんですね~、
でっかい穴は閉じないと!
やつらがまたやってくるぜ?
コメントへの返答
2013年10月15日 16:31
あの辺にはいないから大丈夫だと思うぜ〜
しかし会社のあの屋根の下はヤバいゼ♪
あとぎゃァぎゃァァ言ってる木の上のボスもヤバいぜぇw
でもけーマジには蜂いるぜぇ 泣
2013年10月15日 14:54
内容よりね。。。






















改行の多さが気になっちゃう(笑

コメントへの返答
2013年10月15日 16:32
そんなこと言うから...























いつまでブラウンエルなんすか?w
レッドエル!?
2013年10月15日 15:04
やったね~( ̄0 ̄;)
コメントへの返答
2013年10月15日 16:33
やってるよ☻
イベントなんて行ってる暇ない!!
2013年10月15日 15:11
(´・_・`)
コメントへの返答
2013年10月15日 16:34
なんか細かい所間に合わんwww
2013年10月15日 16:42
最後の写メよくみたらハブが5穴になってる!?

今頃気づきました…(泣)

スペーサーの作り直しだと思ってました…
コメントへの返答
2013年10月15日 16:45
そうだよ〜♪フロントもやっちゃうよw
時間無かったし一番安くできる方法でしたのw次回は5穴ローターでベンチやね🎶
2013年10月15日 16:46
ドキドキしますw

足回りカラフル
羨ましいです(>_<)

完成楽しみです♪
コメントへの返答
2013年10月15日 16:49
多分一通り足終わったら、、、
全部パウダーコートに変えると思う...
被らないホワイトか♪目立たずブラックか
2013年10月15日 17:02
ブレーキホースの繋よしお君に5穴やられたから残るは6穴しかないか(笑
コメントへの返答
2013年10月15日 18:04
3穴って手もありますよww
ツイン?なんかあったような
いつでも4穴戻せるしホイール自由度ましますね♪
2013年10月15日 17:05
すんません(>_<)

何か文章まざっちゃった(笑
コメントへの返答
2013年10月15日 18:05
フロントも計画に詰まってきたので...
次回はフロント5穴したいですね...

プロフィール

「ボチボチこっち http://cvw.jp/b/730014/40127461/
何シテル?   07/22 13:04
よしおR-inkです。よろしくお願いします。 最近動画撮影、配信も行ってます。よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そこにやつはいなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 21:12:57
8chのDSPで迷走中・・・σ(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 00:50:02
エヘヘ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 17:34:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
とりあえず購入w
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH23でーす!! 投票よろしくデーす!!!
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
運搬車 コイル仕様 注文待ってますww
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
開発用に購入w 時間があればメンバー加工でもします♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation