• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月22日

HGUC REVEVI RX-77-2 ガンキャノン

HGUC REVEVI RX-77-2 ガンキャノン  やりたい事の方が
 先に進まない!
 モモタです。
 こんにちは(≧▽≦)

 プレバンから、発送の
 お知らせが、7/17に
 出てたのに商品が届いた
 のは、21日でした。
 佐川に電話しようと思ったのですが
 今朝、最寄りの地区に発送されてたので
 待ちました。
 台風の影響だと思いましたが
 
 モモタにとって、三連休は
 仕事だし、荷物来ないし
 暑いとな!。
 でっ、いざ!休みは『雨』なのです。

 さてさて

 『連邦の赤いのよ!』

 が、発売されましたね!
 実質、HGUC ver2.0 でしょうか。

 モモタには、約束した事が有るんだ…

 まずは、 RX-77-2 ガンキャノン

 HGUC 190 …もうすぐ
 No.200 ですね。

 

 

 

 
 おなじみ
 全方位画像です。

 旧キットを意識して
 肩や、手のひら、靴は
 グリーン系で塗装しました。

 プロポーションが、カトキ様っぽい。

 
 240mm低反動キャノン砲
 ザク・マシンガンに匹敵する発射速度を
 実現したとな!

 キットには、平手が左右付属
 新型のPC(ポリキャップ)によって
 肩からの引き出しよって
 キャノン砲に手が届くのよ!


 HGUCの、コンセプトの一つに
 『メモリアル・シーン』が、有り
 劇中のシーンを再現出来る。
 ガンキャノンと言えば
 これですよね!

 カイ「俺だって…俺だって!」

 ガウから、降下するガンキャノ(笑)

 のびポンさん。
 先にHGUCで、ガンキャノ
 ver2.0が出ちゃったよ(笑)。

 ビームライフル

 ボウワ社製
 型式番号:XBR-M-79a


 ガンキャノン用として製造
 当初は、ジェネレータの出力不足で
 搭載は見合わせになったが
 ルナツーでの改修によって
 使用が可能となった。

 なんて、知らなかった。

 モモタごとで有りますが
 ガンダムより、ガンキャノンの
 方が好きでした。

 
 初めて買ったMGも
 ガンキャノンから。

 改めて見直すと顔に直撃の
 『C-109』
 ジオングに吹き飛ばされた
 ガンダムの顔は、本体まで
 大破しなかったのに

 銃で、立ち向かうなんて!
 ドズルみたい( *´艸`)

 
 初めて買った1/100も
 ガンキャノンだったと思う。

 
 粘り強く頑張ったカイ。
 『C-108』ここまで。

 劇場版では、『第3のガンキャノン』
 『C-203』が、登場。

 噂では、ジョブジョンが乗ったとかは
 定かでは無い…

 ここで、約束した事。

 って、言うか「言ってた人」が
 居たんだ。

 MGガンタンクが出た時に

 『MGで、ガンキャノンver2.0が発売
  して、ガンダム、キャノン、タンクと
   揃えたいな…』

 これを、やってあげたいのです。
 代わりに…。

 そして、ガンキャノンの思いを!
 ここから!

 もし、バンダイの関係者さん。
 見てたら、宜しくお願いします。

 まず1つ!

 ①『シールドを、付けてくれ!』

 百式ver2.0が出た時も思った。

 ハイザックのシールドを付けたいと。

 写真の様に、穴をあけました。

 身近に、RGのシールドが
 有ったので、合わせました。

 ガンダム・オリジンの中でも
 ガンキャノンが、シールドを
 持ってましたよね!
 劇場版となった、オリジンも
 漫画通りの絵では無いので
 今、風にアレンジして欲しいのです。

 『ガンプラは自由』ですが
 ここで、もう一度、設定の
 見直しを!

 続いて、その2

 ②ビームサーベルを装備して!

 MGでは、再現されたこの爆弾。
 ※名前、度忘れした!(/ω\)

 コンロイ・ジェガンがズサに
 投げつけてものと同じだったりして
 (笑)

 爆弾を収納してた場所に
 ビームサーベルも収納出来る
 設定にして欲しいのです。

 戦場の絆で、「パンチ」って
 可哀想。

 なので、装備したら
 こんな感じです。

 RGのシールドは
 裏に、ビームサーベルを収納
 出来るので、可能としました。

 HGUCの価格で
 両足に、グレネードの収納庫を
 再現するのは可能でも
 無いと思いますが、現に
 陸ガンでは、出来てますし。

 なので、『RG ガンキャノン』
 もしくは、『MG ガンキャノンver2.0』
 の、発売のあかつきには…

 宜しくお願いしたいのです。

 量産型ガンキャノンの事も
 考えて、内部フレームの共通化も!

 この展開で
 『ver.GFT』での、販売も
 有るでしょうに!


 もう一度、見て下さい。

 この思いを繁栄して下さい。

 宜しくお願いします。


バンダイ最高!


 メモリアルシーン・シリーズ②

 ガンキャノン、行きまーす!

 『シューゴーッ!』

 『ピョン!』



 メモリアルシーン・その③


 「岩」、替わりになるものを
 探してたら有ったので。


 最近の流行のエフェクトパーツで
 「岩」も付属して下さい。

 ※使用した。シュークリームは後で
   スタッフ達とで美味しく頂きました。
    ( *´艸`)

 以上で、
 HGUC ガンキャノン REVEVI
 でした。

 HGも、所々で「2巡目」が介入して
 来ましたね。

 次に、ガンダムMK-Ⅱも決定
 してますが、もちろん!
 左手を失った時の、シールドに換装する
 パーツは付属してますよね!

 1巡目になかった事を、
 出来なかった事を、可能にする
 ガンプラで合って下さいね!
 シールド・ミサイルもね!

 ひょっとして
 …プレバンじゃないよね(笑)


ガンダム最高!


バンダイも最高!
ブログ一覧 | ガンプラ完成レビュー | 趣味
Posted at 2015/07/22 10:31:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰属が決まっていない西サハラ
SNJ_Uさん

生成AI活用!
Dober.manさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

ゼンショー
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年7月22日 15:15
うわぁ…
ガンキャノン、スルー
しようと思ったら、
欲しくなるような
レビューですねぇ…(^_^;)

ガンダムフェイスを
ゴーグル内に入れて、
ガンダムキャノンに
したくなりました…(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月29日 17:45
Shiuzy!さん!
コメント有難う御座います
(≧▽≦)

モモタもスルーの予定でした。
嫁サマーの買い物ついで
買ってしまいました。
ここぞと、ばかりに( *´艸`)

MGガンキャノンver2.0の為にも
思いを載せたつもりですが
画像転用なので、バレたらサンライズに
怒られそう(笑)

百式ver2.0ゆずりの「フェイス遊び」
ですね!(*'▽')
2015年7月22日 23:03
こんばんは

良いですね。これ。
発表された写真を初めて見た時は
スタイルが今風に良すぎて
「こんなのガンキャノンじゃねぇ!」
と思いましたがその後改修されたのかな?
程よく中年のオジサンみたいな
良い感じになってると思います。
(個人的にはもっと胴長短足でもいいのですが)

ちなみに投げてた爆弾は「クラッカー」
ランバラル隊のザクが同様の物を使用
していましたね。
コメントへの返答
2015年7月29日 17:47
おつるさん!
コメント有難う御座います
(≧▽≦)

確かに、今風のスタイルに変身しましたね
劇場版オリジンの基準になったり
するのでしょうか?
ザクⅡもカッコよくなりましたからね!

ホビージャパンの作例では、メッチャ
ぶちゃいくに改造してましたよ!
(/ω\)
2015年7月23日 6:52
手元には届いていますが、現在「ジェガン祭り」が忙しく・・・(^^;;

「ガンキャノンにシールド」は小説版でリュウの機体が装備していたので「アリ」でしょう。
ちなみに小説版ではカイのガンキャノンが最後まで生き残り、シャアと共闘していますね。

劇場版で使用した手榴弾はMGの解説書では「ハンドグレネード」となっていたと思います。
連邦軍は武器の名前にジオンと同じ名称は使いたがらないのでハンドグレネードと命名したのでしょう。以降ヘビーガンまで続く連邦軍MSの近接投擲武器ですね。

あれ?確かHGUCのMk-IIはシールドの肩への取り付けは出来たような・・・うろ覚えですけど(^^;;
ジェガンは出来ますよ!
コメントへの返答
2015年7月29日 18:18
VAB-102さん!
コメント有難う御座います
(≧▽≦)

VAB-102さんの、ブログ。
いつも楽しみに読んでます。
内容が、充実してるので勉強させて
頂いております。
モモタも、コメントしたいのですが
恐縮しております。

小説版では、装備されてたのですか!
何故、「バンダイは動かぬ!」
と、心の中で叫んでおります。はい。

カイと、シャアが共闘先生した事は
風の便りで、聞いた事はありますが
それでは、「Zガンダム」では話が
繋がらないですね。

冨野監督のガンダムと、康彦さんが描く
ガンダムと、TVのガンダム。
全く別の「ガンダム」ですが、業界では
ガンダム以外でも、この手って
有るのでしょうか?
やはり、小説が「元」と、なるのですかね。
解りにくく書いてスミマセン。
ほんと、一度ゆっくり話したいです。
(個人事)(/ω\)

肩にシールドを、接続するパーツが付属
してるのは、トイ系だった遠い記憶
なんですが(笑)
RGで、シールド・ミサイルが付いてるのに
シールドのパーツが無いので(笑)
MG ver2.0ですら、付いて無いです。
SFSが出たら、付属するのでしょうかね?
バンダイさん。

モモタも、ジェガン祭りしたいですが
VAB-102さん達も、祭り中なので
参考にさせて頂きます(≧▽≦)

2015年7月23日 11:59
ども(・ω人)ども

きゃのんりばいぶ…
可動とスタイルが両立されるとこうなるのねん。。。
オイラも新しめのキットを組んで思いましたが、
可動が完全にMIA化してますねん!

まーくつの肩盾は旧HGでもまあ出来たので、
なんとかなるっしょ(о'д')b

オイラがバンダイに御願いしたいのは~
グフ・グフ・グフ!びくとりーV
ムチがちゃんと腕に収納できるのをおねがいします~ん(o゚ω゚)チーン
コメントへの返答
2015年7月29日 18:02
吉吉吉さん!
コメント有難う御座います
(≧▽≦)

動きが、ガンプラと言うより
オモチャの様に動きますね。
次のガンダムなんて、1/144で
背中のビームサーベルまで手が届くなんて
モモタは、吉吉吉さん!までも
手が届かないのに!(笑)

Mk-Ⅱですが、HGに付いてましたか?
EMIAのMk-Ⅱに付いてた様な記憶が
有ったのですが、HGにも有ったのですね!

グフのムチムチ収納ですね!
08小隊のボール、ワイヤーぐらい
出来ないと、グフさんは難しいデシよ!
(≧▽≦)
2015年7月26日 10:50
こんにちは!

映像の面影はありませんが、とてもスタイルが良くてかっこいいです!
キャノンといえば旧キット1/100に付属していたミサイルランチャーがありましたが、
このキットにはさすがに無しですね!

メモリアルシーン再現の場合、シュークリームに左のキャノン砲を刺さないといけません(笑)
岩とシュークリームは中々似ていると思います!

岩場からキャノン砲を撃つシーンの応用でピアノを弾くシーンも可能ですね(爆)

シールドは色が同じだからか、とても似合いますね!

次はGMあたりが出そうですね!

その他の武装で、
・キャノン・バズーカ
・キャノン・ハンマー
・キャノン・ジャベリン
・ハイパー・キャノン・ハンマー
いかがでしょう。モモタさんなら再現可能です!

のびポンさんも喜んでいる事と思います♪
コメントへの返答
2015年7月29日 18:33
gs4339hさん!
コメント有難う御座います
(≧▽≦)

gs4339hさん!
それを言ってはいけません!(笑)
ですが、「面影が無い…」ストレート発言。
鋭いツッコミですね!
「目の付け所が、gs4339hさん」だ!

1200円の壁で、出来る事は
マリーダ「ガンキャノン…ここまでです」
って、感じでしょうか! バンダイさん?
しかし、ホビージャパンの作例では
旧キットから移植してましたよ!

やっと、シュークリームに触れてくれた
ミレイナ風に言うと…
「gs4339hさんが、大好きです!」
シュークリームと言うなの「岩」を
投げ飛ばした後、キャノン砲にクリームが
付いていたのはナイショです( *´艸`)

ピアノを弾くシーンも可能ですが
脚でピアノを弾くのも可能です。
近藤です。(マッチじゃないよ)

流石、目の付け所がgs4339hさん!
盾も「赤なのよ!」なのよですね。
MGでは、次は「GMキャノン」ですし。
次期ガンダムで、GMをホビージャパンで
作例してましたよ!
最近は、「焦らすバンダイ」なので
プレバンかも…。

フルアーマー・ガンキャノンですね!
その、てんこ盛り武装は!(笑)。
gs4339hさんの、特許の関係上
ハンマー当たりで著作権で侵害を受けそう
です。(笑)

のびポンさん…ふざけてゴメンなさい(笑)
(/ω\)
2015年7月31日 21:40
こんばんわです^^♪

おお!!ガンキャノンにシールドを持たせたら超カッコイイじゃないですか(・∀・)♪
流石、主役機になりかけたMSですね(´∀`)♪
コメントへの返答
2015年8月3日 23:19
ダービー☆さん!
コメント有難う御座います
(≧▽≦)

装甲の厚い、ガンキャノン故に
シールドは、オミットされたのか?
と、思う事はあれど
百式だった、拾ったシールドを
持つのですから、標準装備も良かですよね

ガンダムの初期、主人公機は
ガンキャノンでしたよね!
アムロが乗ったガンキャノが素早い
動きだったのは、皆知ってる事ですよね

パイロットは、MSを選ばないだ!

ちなみに、ガンダム、ガンキャノン、
ガンタンク…全て乗ったパイロットって、
アムロと、リュウだけなんですよね。
(≧▽≦)
2015年7月31日 22:28
おお!初代赤なのよ!(笑)

頭の後ろにアンテナが二本あったなんて今まで気がつか無かったルナ(´・ω・`)
さすがのリメイクなのでスタイリッシュなのね!
HGUC第一弾のメモリアルナモデルVer2

爆弾はクラッカーでしたっけ?
サーベルが無いからパンチはかわいそうですね。゚(゚´Д`゚)゚。
νガンダムならパンチが最強な気がしますが(笑)

エフェクトパーツ岩の再現には驚かされました(笑)
夏で生ものなので使用はお早めにお願いしますヽ(・∀・)ノ

コメントへの返答
2015年8月3日 23:28
バビントンさん!
コメント有難う御座います
(≧▽≦)

イデオンよりも先に、赤いのよ!(笑)

ちなみに、GMキャノンもアンテナ2本なのよ

HGUCも、2巡目が出ルナ!のよ。

いくら、中距離型MSとは言え
ビームサーベルを装備してもイイのでは
無いでしょうか?
GMスナイパーですら持てますし
キャノン砲が邪魔だとしても
トライオンさんも、装備してますルナ!

パンチ最強MSが、Gガンダム・シリーズで
いっぱい出てますが(笑)
UCでは、νガンダムが最強でしょう!

中々、触れてくれない『岩』でしたので
今後、何度も主演してもらいましょうと
交渉中です…「岩」と。

岩は、ダミーにも使えますしね!
( *´艸`)

「まあるい物にも、角が有る!」
ダンゴムシでした!


プロフィール

「in 北海道」
何シテル?   10/08 12:35
モモタと、散歩です。よろしくお願いします。 車・ガンプラ・テニス・食玩などなど、収集家です。 いろいろな事、それなりに報告いたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 00:54:05
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:25:01
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 11:45:44

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新たな愛機です。「これでまた、戦える…」
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ...
イギリスその他 ロンドンタクシー イギリスその他 ロンドンタクシー
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation