すけ&たんパパの愛車 [
トヨタ エスティマ]
![]()
サイドビューテープLEDでカーテシ(助手席側)
3
(1)の橙色のコネクタ(JG1)です。
黒色の線(5番)が、プラス線(パワーウィンドウの常時電源)
後々、ドアを開けっ放しにする事もあると思うので、スイッチ制御にしようと思います。
思えば、各種電源(常時、イルミ、アクセサリなど)をナビ裏からセンターコンソール下部まで引き回していたのを思い出しました。(^^;
スイッチ取り付けの際に、常時電源はそちらに移そうと思います。
- 1:随分前に購入していたサイ ...
- 2:(1)の赤丸のコネクタ( ...
- 3:(1)の橙色のコネクタ( ...
- 4:ここからは行き当たりばっ ...
- 5:水抜き穴の蓋?の脇から配 ...
- 6:スライドドアの下部にサイ ...
- 7:夜のイメージです。(助手 ...
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 3時間以内 |
作業日 : 2010年05月03日
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション