• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリン。のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

タマちゃんのカキオコ!

タマちゃんのカキオコ!
今日は、なおはちさんが企画された カキオコツーリングに参加しました。 楽しかったです! それと遅刻して、すいませんでした。 カキオコの牡蛎は小ぶりながら大変美味しく この距離を走って来た価値と同等です。 ここから私個人の話です。 今年になって仕事の休みは今日が初めてです。 しかも前夜は2時ま ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 12:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年02月17日 イイね!

会話

会話
2週間ぶりにハンドルを握る。 週末のツーリングの為に…… 奈良ニュルと呼んでるコースを霧の中 走る。 ふと過去を思い出す。 私のNA初期型のお尻を突っつく NBに乗る若者の事を…… バックミラーで彼は笑っていた でも、私は必死だった。 今、私はその時の若者と同じNBのハンドルを握る…… ...
続きを読む
Posted at 2015/02/19 02:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年02月02日 イイね!

朱雀門

痺れて動かない右腕の違和感で目が覚めた。 寒い朝はいつもそう…… 準備に時間が掛かりそうだ。 腕を暖めて強引に力を入れる 寒い朝の日課 ようやく腕の感覚が戻り家を出る。 一時間半も過ぎている。 もう情熱の赤は無く 氷の様な冷たい青が私を待っている。 鍵を回しエンジンを暖めながら痺れた指も暖め ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 02:21:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月23日 イイね!

龍神ツーリング

龍神ツーリング
まずは参加された皆様、お疲れ様でした! 楽しめましたか? 私は、ものすごく楽しかった! コースは、いつも一人で走るコースに少し足しました。 九度山ローソンからは狭くストレスあったと思います。 特に、隼組は大変だったと思います。 そして龍神スカイラインは、キャノンボール方式…… これは最初から ...
続きを読む
Posted at 2014/11/26 00:16:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年11月07日 イイね!

訳も分からず涙が出た……

訳も分からず涙が出た……
先日、久々に会った友人の車で蕎麦を食べに R369を走った。 とりあえず蕎麦の写真を貼っておく。 蕎麦屋を出て、少し走り温泉へ行った。 二時間程で車に戻り、禁煙車の都合で 私は煙草を車の前でふかした。 もちろん、携帯灰皿は大人のマナー ふと、前を見ると初期型フルノーマルのインプSTI 最近珍し ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 01:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年10月07日 イイね!

台風一過と日本刀

台風一過と日本刀
日曜日に台風対策がてらNB試乗し 火曜日、倉庫の確認の為に三重県へと 今日は親父の指導の元 試し切り…… 流派は『無外流』 刀は日本帝国陸軍軍刀 ススキを切る。 これが中々難しい。 『切ろう切ろうとするから切れんのや!刃先で分かれ!』 親父殿、これが修行ですか? 暫くススキの束を切り ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 23:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年10月05日 イイね!

ロードスターとロードスター

ロードスターとロードスター
ここ最近、毎週末になると この車がやって来る。 ハンドルを握り 先週は京都…… 今日は、奥山から針テラスを抜けて曽爾高原の 看板名が蕎麦処と言う手打ち蕎麦屋で昼飯を喰い 雨の中を走る。 踏み込めば暴れるのだろうが 踏み込まなくても走る。 これが10年という技術の進歩ってヤツか そしてそ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 19:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年10月04日 イイね!

琵琶湖ツーリング

琵琶湖ツーリング
お山の友達、Horanistさんの企画 クシタニ コーヒー ミーティングに参加しました。 2台以上のツーリングなんて何年ぶりか…… すっかり走り方を忘れてました。 Horanistさん Hiro_1952さん とみ~さん はぐれ侍さん Heavenさん お世話になりました! 集合場所の国道 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 18:52:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年07月13日 イイね!

ガンダムとリクローおじさん

ガンダムとリクローおじさん
機動戦士ガンダム展(The Art Of GUNDAM) に行ってきました。 今回は、滋賀組に入り初めての ミッションでした。 私の浅い知識で滋賀組の方々に笑われないか 内心ドキドキだったのは秘密です。 滋賀からは、カモヤンさんとメディックさん 京都からは、なおはちブラザース 平均年齢は内緒 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/14 23:04:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンプラ | 趣味
2014年07月11日 イイね!

ガンダムのファイル(81年物)

ガンダムのファイル(81年物)
エアーガンを探してたら、こんなファイルが出て来ました。 これは、1981年公開の映画 『ガンダム哀戦士編』の映画公開を記念して先着者に 配られたものです。 『見るなら初日にやで!』 と言う友達に付き合って前日の夜から映画館に並びました。 今なら考えられないでしょうね! 何せ14才で保護者も無 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 23:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ | その他

プロフィール

「奈良ミーティングからの温泉 http://cvw.jp/b/730318/44449994/
何シテル?   10/04 21:10
2020年1月に7年ぶりに愛車を復活させる事が出来ました 8割はフォレスターに乗ってますが ロードスターにもボチボチと乗りたいと思ってます フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

梅がちらほら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 18:54:14
朱雀門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 01:46:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバルです! ドッカンターボが面白いです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
親父にプレゼントした車なんで愛着ゼロです。奈良ミーティングの時に納車だったんですが納車よ ...
マツダ ロードスター アメブルのアオスケ (マツダ ロードスター)
雨降らしのロードスター 赤いユーノスロードスターが冬眠してる間に乗る車としてやって来まし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体! マシンは乗り手を乗り手はマシンを讃える・・・ コイツは・・・狭いし雨漏りも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation