• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリン。のブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

8月3日

8月3日私には特別な日であったのだが
毎年、意識せず過ごしていた。

意識したのはバイクに跨がり紀伊半島を南下し
水平線に太陽を意識した時である。

路の人となった
26回目の誕生日

当時、高校生で
すべてがストレートに走れると
思っていた。

あの頃の私が
今の私を見たら
どう思うかな?

今の私が
あの頃の私に
言える事があるなら
何を伝える?

どう生きようかと悩んでいた
あの頃の私

今は言えるよ

どう生きたいなんて
今でも分からないけれど

「どう生きたかを示す」

と言う生き方だけは
教えてあげられる。

今日は
バイク乗り!

走り続けて
バイク乗り!

止まれば倒れる
バイク乗り!

風も
雨も
太陽も

抱いて走る
バイク乗り!

今は
潮騒を子守唄に
星空に抱かれ
バイク乗り....


おやすみなさい。


また水平線に
日が昇る。











Posted at 2011/08/04 00:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年05月18日 イイね!

車検です!

車検です!思えば、あれからもう二年も経つ
前回はオイル漏れしているフォークのシール交換しないバイク屋だった(-_-)/~~~

今回はタイヤ交換もあり、
知り合いの車屋さんにお願いする。

リハビリ用に乗っている
ビラーゴ1100

マイナーバイクである。
峠を走らすと意外に面白いバイクである。

小型排気量のレプリカに付いて行ける事もある。

バンク角が浅いので
峠でこのバイクを乗る時は
ハングオンスタイルとなる。

ハンドルを下げて、
バックステップにして

たまに変な事を思う時があるくらいに
しっかりしたバイクである。

絶対的な性能は低い

だが
ZZR1100より峠は楽しい....
RGΓより峠は楽しい....

楽しさイコール速さでは無いとも
思う。

だから思うバイクの楽しさこそ見た目では分からないものだと....

Posted at 2011/05/18 13:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「奈良ミーティングからの温泉 http://cvw.jp/b/730318/44449994/
何シテル?   10/04 21:10
2020年1月に7年ぶりに愛車を復活させる事が出来ました 8割はフォレスターに乗ってますが ロードスターにもボチボチと乗りたいと思ってます フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

梅がちらほら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 18:54:14
朱雀門 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 01:46:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバルです! ドッカンターボが面白いです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
親父にプレゼントした車なんで愛着ゼロです。奈良ミーティングの時に納車だったんですが納車よ ...
マツダ ロードスター アメブルのアオスケ (マツダ ロードスター)
雨降らしのロードスター 赤いユーノスロードスターが冬眠してる間に乗る車としてやって来まし ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体! マシンは乗り手を乗り手はマシンを讃える・・・ コイツは・・・狭いし雨漏りも ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation