2012年06月06日
泊まる宿を一週間前に決め
走るコースは考えない
当日、亀岡のコンビニで
ツーリングマップを購入
地図を買うのは
10年ぶりか
今日はこんな
旅がしたかった
金星が太陽に焼かれている頃
私も太陽に焼かれながら
走る
とりあえず北へと
国道を舞鶴から
美浜へ
今日は
助手席ナビに頑張ってもらおう
走るルートは
風まかせ
時に間違いも
ご愛嬌
って事で
そして
迷いながら
坦熊に寄り
明石方面へと
今日は高速は
使わない
山間を抜けるルートで
明石へと
そして
行きたかった
場所へと
若い頃
ナビが無く
見つけられなかった所
今回は
辿り着けた
再度の夜景
掴めそうな灯りが
胸を打つ
お前の涙が
胸を打つ
そして明石海峡大橋
あの頃の
ウェザーリポートは
見つからない
でも今は
今を、まっすぐ
見つめているよ
相棒よ
今日は
おやすみ
Posted at 2012/06/10 02:35:54 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記
2012年05月27日
週間予報では
「曇り」
「ああ・・・またか・・・」
と思っていたのだが!
見事に裏切られ
晴天!
とあるローソンに集まる「おやま組」
to→chanさん(赤RX-8)
はぐれ侍さん(白NC)
盛ちゃん(黒NA)
秋月たつみさん(白MR-2)
j.boyさん(黄NC)
そして・・・謎のカエルさん
六台、六人と一匹で月ヶ瀬を目指す

通行人の視線が痛い
「私、何か悪い事してますか?」
まるで罰ゲームの様な
ツーリングである
そして月ヶ瀬へ

相変わらずバイクが多い
私もガンマやRZでよく走ったもんだ
そして
ばやりんさんと待ち合わせの
針テラスへと
この時、すでに雨雲が・・・
やはり・・・
そして、ばやりんさんの奥様もご一緒に
曽爾高原を目指す
やまなみ街道から
伊勢街道へ
曽爾高原ではソフトクリームを食べ

またしても
雨雲が我々を狙う
そして初瀬街道へ
ここで
ばやりんさんと奥さんとお別れして
青山高原へと
最初は立って喋り
そして、しゃがみこみ
最後は地べたに座り込み
話す
話す
遠くの雷様に解散を促され
青山を後に
途中やっぱりの雨・・・
実は私も
雨男と呼ばれた事がある
今回の幹事と案内人
二人揃ってるんだから
仕方ないって事で
最後に
ジャスミン嬢の寄せ書きでも

今日も無事に帰ってこれました
これも参加者
皆様のおかげであると
私は思う
多少のトラブルはありましたが
それも含めて
楽しい思い出となりました
参加された皆様
ありがとうございました
また
何処かの路で!
Posted at 2012/05/30 00:17:15 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記
2012年05月27日
路肩にうずくまるライダー
前を横切るバイク
ブレーキを蹴飛ばす
後ろからスキール音
人を跳ねるより
後ろから当てられた方が気分が良いと
背もたれに精一杯の力
路肩に身を置き
駆け寄る
駆け寄ったのは
私だけで無い
救急車を呼ぶ者
発煙筒を炊く者
後続者を停める者
通り過ぎるライダーが言った
「大丈夫か?意識はあるか?」
と…
他人の事で足を停める
見返り等
期待せず
それが
「路上のルール」
だと私は思う。
しかしそれは
「明日は我が身」
と言う
暗黙の甘えだとしても
今日
それを分かち合えた
ロードスター乗りと走れた事を
誇りと思う。
楽しいブログは
明日にでも
今日は
おやすみなさい
Posted at 2012/05/28 00:57:04 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記
2012年05月13日
湾岸線を走る
気が向いたから・・・
時間が出来たから・・・
そういう訳では無いが
ハンドルを西へ向ける
阪神高速湾岸線
昼は空を掴み
夜は星を掴める
私のお気に入り
今日は見ず知らずのAE86トレノとランデブー
後ろを走るトレノ
別れの挨拶は後ろからのパッシング
手を振り応える
少しの親近感
また何処かの路で・・・
そして六甲へと
途中の駐車場の入り口
突然、前をかすめる右折車両・・・
白煙を上げ停まる相棒
コンクリの壁に葉書き一枚
制限速度での恐怖
知っていた
今日は日曜日
ドライバーと助手席の奥さんが謝ってくれた
「すいません・・・車・・・大丈夫ですか?」
と・・・・
その時の私は
「どうしょうも無く」
怒りに包まれた
それは
奥さんの胸には、世に言う「だっこ紐」で包まれた赤子が眠っていたから・・・
ベビーシートが無かったから・・・
「車なんて・・どうでもいい
ただ・・・お前ら・・・親としてどう?」
私の怒りは数分だけ
表六甲を封鎖した
最後は
「怒鳴って悪かった・・・気を付けてな・・・」
と言って周りの車にも謝り
虚しく「いつもの駐車場」へと
久しぶりの「みん友」さんとの再会・・・
そして新しい「みん友」さんとの出会い・・・
そして、それぞれの
「非日常」を見送り
また独り帰路へ
お気に入りの路を
走る独り・・・
もうすぐ落日・・・
途中のインターで降りる
闇に包まれるなら
「大阪の海」
ここで・・・
黄昏に染まる街を眺め
黄昏に染まる相棒を眺め
私も黄昏に染まり
闇に覆われたく
街のネオンに目を痛め
凍えていく体をヒーターで暖め
帰路に付く
今日の本当の目的
それは

こいつが、ほしかった
そしてまた新たな出会いがあった
とても幸福な一日であった
Posted at 2012/05/14 02:38:45 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2012年05月08日
缶コーヒーのおまけ・・・
いつもは甥っ子の為に買うことが多いのだが
今回はアストンマーチンが付いて240円
以上で240円が二つの480円で
四本・・・
そして
あと2台を探し二軒回る
計7本の缶コーヒー
一度にこんなに買った事は無い
まぁ・・・でもこいつは手に入れたかった
私にとってのボンドカーは
潜水艦になる
ロータスエスプリだから・・・
で・・・
話は変わるが
オークションで代理で落札した
灰皿が届く
こいつを灰皿として使うかは
持ち主しだいであるが・・・
Posted at 2012/05/08 00:55:34 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記