• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

マフラーを、考える。

マフラーを、考える。 納車待ち中のJA22Wの近況が伝わってきました。

今、北アルプスにほど近いダイハツにいます。
23日に長野のスズキに入庫。
そこで、車検整備。
それ以降は未定。

だそうです。
それで、この22はマフラーのテールパイプが腐っちゃっているので交換する予定なのですが、どうせなら社外品のカッチョ良いサウンドが出るマフラーにしたいので、ついでに付けてもらおうかと思ってます。

そこで条件がふたつ。
・学校的に(通学車輌的に)合法品でもうるさいのはNG!
・価格をなるべく安く・・・でもしっかりした物!


矛盾しまくってます。
しかしながら、この条件を満たすマフラーが(画像はどちらもリンク先より転載)

候補1
アピオ TOTSUGEKIジェットストリームマフラー静香御前
¥45150 近接騒音値:92.7dB

候補2
HKS ハイパワー409ジムニーJA12/22用
¥40950 近接騒音値:83dB

みんカラで見てみると、アピオのほうは年数が経つにつれ音量が大きくなる傾向にあるようです。

ちなみに、ちょっと喧しい原付レベルのADLY号のアイドリング排気音は89dBでした。

ここは大人しくHKSのほうがいいかな?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/03/21 11:20:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 12:19
こんにちは。

社外のマフラーについては詳しくないんですが
車がJA22ということで、低速トルクが厚くなるほうを選んだほうがイイと思います^^)
コメントへの返答
2011年3月21日 13:09
こんにちは(^^)

どちらも、中低速は良くなるみたいです。
装着率はアピオが高いみたいですが・・・
2011年3月21日 13:05
静御前
(^フ^~')''' ' '

これできまりだねw
コメントへの返答
2011年3月21日 13:11
名前で決めますかw

静を謳う割りには、純正より10dBくらい大きいみたいです。
2011年3月21日 16:19
ホンダのスポーツマフラーおすすめだよ~笑
コメントへの返答
2011年3月21日 18:40
ディーラーで装着するのでそういうのはちょっと・・・

この際タケヤリにでもしますかw
2011年3月21日 22:43
「平沢 改」はどう?(笑)
コメントへの返答
2011年3月22日 0:25
(゜ロ゜;

ナニソレオイシイノ?

プロフィール

「ぼちぼち更新してます」
何シテル?   04/13 20:51
ボロい軽に乗って喜んでる人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ウェイク] マップランプをドア連動&ルームランプLED化♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 21:29:26
TD2014思ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 04:07:46
オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 07:04:31

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
広くてでっかいやつ。
三菱 eKアクティブ 三菱 eKアクティブ
ハイパフォーマンス軽SUV!!! ブサイクでも憎めないヤツ。 6万円でヤフオクで入手 ...
ダイハツ ブーン ぶーん (ダイハツ ブーン)
最先端を行く「ダウンサイジングターボ」車です(大嘘 936ccとは思えない加速、 市販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての愛車! 10万キロが駆け足で近づいてきた・・・ 文字にはできない愉しさが詰ま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation