• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょーま@のブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

ライト

ライト
結構前、バイト帰りにライトのバルブが切れました。

ハイビームが切れて、ロービームはハイビームスイッチをオンにすると点灯する感じになってますが、ロービームでもそこそこ明るいのでそのまま放置していました。

バルブも調べると国産では3000円以上するし、今までのフィリップス製はヤフオクで安く見つけたもののお金がないので買えません。

そこで、とりあえずMTBに付けてあったライトを付けてみました。

単三×4本で、けっこう重くて走行中に振れて落ちないように・・・



タイラップで簡単に固定して終了〜。

一応生活防水だし、そんなに大きな問題はないように思うんですが、

取り外しできない

電池交換できない orz

とりあえず来月の半ばまでにはバルブ交換する予定なので、それまで保てばいいかな〜。
Posted at 2010/07/22 18:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2010年07月13日 イイね!

なんでかな〜。

なんでかな〜。
ATVの調子が悪いです。

アイドリング不安定。スピード出ない。セルはあってないようなもん。

たぶん湿気のせいですね。

昨日の件とも相まり、憂鬱で仕方がありません。

昨日の問題は母親にまで及んでしまいました。

少しは人の気持ち、考えられないもんですかねぇ。


Posted at 2010/07/13 17:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2010年06月21日 イイね!

あれれ?

あれれ?
ふと見ると、右側リヤフェンダーのネジが片方なくなってる。
昨日見たら緩んでたので増し締めしといたんですが・・・どこかで落とした模様。
なくなったままじゃうるさいので、手元にあるボルトで代用します。
最近、ADLY号はトラブルばかり起こしてます(´Д⊂ モウダメポ
今日なんか、セルやってもダメだったから5回くらいキックしたのに掛からない。
諦めてバスで帰ろうと思ってセル回したら、掛かったからよかったけど。

で、ボルトはただ締めただけじゃまた緩みそうな気がするので

こんな




ふうに



緩み防止のためにグルーガンを使ってコテコテにしておきました。
簡単な絶縁や防水作業、鉄と鉄や陶器にも使えるグルーガン(ホットメルト)。
ぜひ、一家に一台!

今日のブログは手抜きでお送りしました(・∀・)スンスンスーン♪
Posted at 2010/06/21 22:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2010年06月16日 イイね!

久々に観察しました。

久々に観察しました。
最近、セルを回して少しスロットルを開けても、虚しくセルが回り続けることが多くなったADLY号。
毎朝、家を出る時も学校から帰る時もキックで掛けることが多いです。
この状態だと、掛かった後も発進のトルクがなかったり、最高速が伸びなかったりと弊害があります。
いくつか原因はありそうですが、考えられるのは
・ガソリンタンクへの水分混入
・2ストオイル(カストロール・Ride!2T)との相性が悪い
・梅雨に入ってから症状が出たので、湿気
ある程度走ってエンジンが温まると症状は出なくなるので、一概に何が悪いとは言えないのですが・・・
とりあえず、近いうちにガソリンタンクの水抜き剤を使ってみて、改善されなければ2ストオイルを鉱物油へ替えてみる。
そんで、セルをはじめ電装品は問題なく作動しているので、電気側で問題があるとすればプラグ。
台湾製で、2年ほど不動状態だったことを考えるとそろそろ・・・という気がしないでもありません。
ついでに、カウルが歪んでるのか車軸がずれてるのか、

右側のほうがタイヤが前に多く出ているのがわかるでしょうか?
ホイールベースを測ったら左右同じだったので、恐らくボディの歪みでしょう。


そろそろタイヤが終わりそうなので、ネットで探してますが
なかなか高いですね(汗


Posted at 2010/06/16 19:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2010年06月08日 イイね!

気分は。

気分は。
気分はアウディのつもり。

ヒューズ側が電圧不足で点かないLEDがあったので、DIYしてみました。

詳しくは
→整備手帳

友人には悪いんですが、もうちょっと短くて良かった。
でも、青色LEDよりは白色LEDのほうがスッキリして見えるし、注目度抜群だからまあいいか。

にしても、
投光器に虫が群がること!

今年初のモスキートさんにも出会いました(殺)。


書くことがないので間隔あけてみましたw

Posted at 2010/06/08 22:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATV | 日記

プロフィール

「ぼちぼち更新してます」
何シテル?   04/13 20:51
ボロい軽に乗って喜んでる人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ウェイク] マップランプをドア連動&ルームランプLED化♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 21:29:26
TD2014思ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 04:07:46
オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 07:04:31

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
広くてでっかいやつ。
三菱 eKアクティブ 三菱 eKアクティブ
ハイパフォーマンス軽SUV!!! ブサイクでも憎めないヤツ。 6万円でヤフオクで入手 ...
ダイハツ ブーン ぶーん (ダイハツ ブーン)
最先端を行く「ダウンサイジングターボ」車です(大嘘 936ccとは思えない加速、 市販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての愛車! 10万キロが駆け足で近づいてきた・・・ 文字にはできない愉しさが詰ま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation