• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょーま@のブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

恐れていたコトが〜┐('д')┌

結論から言います。
キャリアのステー捥げました。
予想はしていたし、いつか捥げるだろうなぁと思っていたら、通学中に捥げたようで学校に着いたら辛うじて繋がってる状態で、帰宅したらこんな状態に。

これではどうしようもないので、とりあえずキャリア一式全て取り外しました。
残った金具を使えばもっと頑丈に固定できそうなアイデアがあるんですが、今日知ってはいけないことを知ってしまったので。
キャリアを取りあえず外して、給油に行って来ました。
アララ、後ろになんにも無いお陰でまぁスピードの出ること。
今日みたいな雨の日はヘルメット入れたり、荷物が濡れないというメリットがありますがただでさえ遅いATVがRVボックスのせいでさらに遅くなっていたんだとしたら・・・
しばらくはこの状態(↓)で様子見で〜す

いやぁ、サッパリしました。
落下の心配もないので、精神的にもこっちのほうが安心して運転できる。
このまま、シティタイヤに交換→チャンバーを交換でストリートに振るのもアリか?
それには最低でも4人ほどの諭吉さんの協力が必要ですが。



・おまけ・
2ストオイルをカストロールの”Ride!2T”にしたら、排ガスが2スト特有の「良いにおい」になりました〜

おもわず、ずっと嗅いでいたくなる香り・・・
信号待ちで漂ってくると、タマラナイm(~ー~m)~


Posted at 2010/04/27 18:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2010年04月26日 イイね!

とりあえず。

ATVのキャリア、車体側のステーが折れそうな雰囲気だったからRVボックスを降ろしました。
とりあえず通学にはなくても不便しないので、GWに入ったらゆっくり作業したいと思います。
もう部品もアイデアも揃ってるんですけどね〜。
さすがに、風邪ぶり返しそうなのでやめときます。

サンバー欲しいよー、オトウサン。
Posted at 2010/04/26 23:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2010年04月22日 イイね!

RVボックス

風邪で完全にダウン状態です。
でも学校には行っているので悪化の一途を辿るだけでしょうね。
今日も雨の中ATVで通学してさらに酷くなったような気がします。クルマ、一人乗りでヒーターいらないからミゼットⅡとかでいいかなぁ。バイトすれば年内にはイケそうな気がするんですよねぇ。
まぁこの話は追々していこうと思います。
話が逸れましたが、ダルい体を引きずって遂にATVにRVボックスを積みました。

RVボックスの底に穴開けて、金具でガッチリ固定しようと思ってましたが、ハハオヤがこのRVボックスが鍵付で防滴だと知るなり、「キャンプに使えるね!」と発言し、挫折しました。
ワタハンで250円/本で買った荷締ベルトを3本使って固定しました。
しかしながら、かなり不安が残るのでしばらくは予備のベルトとメガネレンチを携行しようと思います。

密かに付けようとしたLEDテールも、結局交流と直流のナンチャラで点かないっぽいから、オババの原チャにでも付けておくかなぁ。
いや、フォレスターかスイフトの片方だけLEDというのも・・・アリ?

詳しいことはそのうち整備手帳に載せようと思います・・・風邪が治ったら。
明日、学校で実技試験なので、今日はこのへんで〜
Posted at 2010/04/22 22:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2010年04月20日 イイね!

キャリア型スポイラー

学校から帰ると、注文してあったブツが届いていたので早速取り付けることにした。
届いたブツとは、汎用ATVキャリア〜
結局安い汎用に走ってしまいました(^▽^;)
このネットショップがまた丁寧に対応してくれて、なおかつ安かったので先々週末に注文〜\_ヘ(ω`*)ポチッ
ADLY純正品は9800円ですが、今回は2300円の物を選びました。
あまりに安いので耐久性が心配でしたが・・・大丈夫そう。

まだ、あくまでも仮装着状態なので(→整備手帳)ものを積むことはできませんが、今週末までには解決してRVボックスを積みたいところですなぁ。
このキャリアがあるだけでかなり引き締まって見えるので、リアスポイラー的な要素が充分にありますd(⌒ー⌒) グッ!!

喉が痛いだけだった風邪が今朝には鼻詰まり、今は咳と着々と進行しています・・・
燃料もレギュラーが134円で5円/Lも高くなってました・・・
病気になりそうです(|| ×m×)オ、オェ・・
関連情報URL : http://redzone-shop.jp/
Posted at 2010/04/20 22:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2010年04月14日 イイね!

省エネモード・・・(-"- )

昨日ATVにデイライトを装着したのはご存知の通りかと。
そのデイライトですが、早速問題が発生しました。
5LEDのうち、向かって右側の真ん中のLEDが点かなくなっていました。
たま〜にパッと点いたりするんですが、基本消えたままです。
断線ならコードに刺激を与えれば何かしらの反応があると思いますが、なし。
ユニットまでは確認していませんが、もう片側は問題ないので本体に問題が・・・?
それともATVの2ストの振動とブロックタイヤの振動でイカレてしまったのか?
発売元にはEメールで問い合わせてみましたが、しばらくはこのままになりそうですね〜。

追記:メーカーからの返信によると、
「バッテリーの電圧が低いとそのような症状が出るかもしれないので、小型バッテリーではなく普通車のバッテリーで同様の症状が出るかお試しください」
ということらしい。
今日走ったら大分症状が良くなってました。
Posted at 2010/04/14 22:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATV | 日記

プロフィール

「ぼちぼち更新してます」
何シテル?   04/13 20:51
ボロい軽に乗って喜んでる人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ウェイク] マップランプをドア連動&ルームランプLED化♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 21:29:26
TD2014思ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 04:07:46
オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 07:04:31

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
広くてでっかいやつ。
三菱 eKアクティブ 三菱 eKアクティブ
ハイパフォーマンス軽SUV!!! ブサイクでも憎めないヤツ。 6万円でヤフオクで入手 ...
ダイハツ ブーン ぶーん (ダイハツ ブーン)
最先端を行く「ダウンサイジングターボ」車です(大嘘 936ccとは思えない加速、 市販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての愛車! 10万キロが駆け足で近づいてきた・・・ 文字にはできない愉しさが詰ま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation