• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょーま@のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

タイヤ交換・・・?

そろそろ、朝になるとクルマが凍ってたり、
夜な夜な山道に行くと霜が降りてたりと、
冬が近づいてきておりますので、そろそろタイヤ交換を・・・という方が多いかと思います。

私も、そろそろ時期かと思いスタンドにて実行。例の某スタンド。

夏タイヤの前後ローテーションですが。

自分でやると、あれリフト使えないとウマ掛けなきゃいけないし、相当面倒なので人任せにw
スタッドレスは、昨年11月23日あたりに履き替えて早過ぎた記憶があるので、今月中は夏タイヤでいきます!

最悪クルマ乗らなくても5分くらいで出勤できるし!!爆

皆様は早めに交換しましょう。
iG50よりもVRXがオススメです。iG50なんてクサッドレs(ry


おまけ
アイラインフィルムが余ってたので、ステッカーに流用してみました。

「X4」なので「ばつよん」、それを某アニメ風に。
決して「離婚回数」とかではありませんよ!!
Posted at 2013/11/17 18:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月14日 イイね!

銀の○

一昨日くらいでしょうか、某メディア書店にて中古本を大人買い。



まえから気になってて、夏にやってたアニメも観て、

北海道行きて〜
転職して〜〜!!


と人生を大きく進路変更させてくれそうになった物語です。
もともと、農業が好きだっていうのもあったんですけどね・・・

1〜8巻は中古で300円/冊で入手できましたが、
最新刊9巻は中古探せばあるのでしょうが面倒なのでTSUTAYAで購入〜。

帰り道、暖房MAXにして窓を開けてタバコを咥えながら運転してきましたが、国道なのに狸が数カ所で轢かれてて悲しい気持ちになったしょーまでした(棒
Posted at 2013/11/14 21:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月01日 イイね!

BOONに当選

けっこう前に、ポストに簡易書留の不在通知が入っていたけど無視w

「はこBOON」からだったので、どうせ住所確認とかの書類かと思って開封したところ



なんか当選した

応募した覚えはないのだけれど、全くないかと言えばそうでもない・・・

まあ、ヤフオクで出品した時は積極的に利用しているので当然のキャッシュバックですねwww

このQUOカードはアメスピに化けることでしょう・・・
Posted at 2013/11/01 21:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月29日 イイね!

絶望。

みなさん、仕事の予定をみて土日や休日の予定を立てていると思いますが、

私もそんな一人であり隔週で土曜日出勤のため出勤簿と睨めっこしているのですが

これね。



これは行くしかねえ!!

と思い、チケット購入の前に出勤簿をチェック。土曜日開催なのでね。

・・・。

・・・・・・。

16日(土)から年末までは繁忙期で毎週土曜出勤orz

あぶねー早まってチケット買わなくて良かったーなどと思い込ませ。

年が明けて、長野の雪も溶けたころに開催してくれることを願いましょう。


あ、最近冷え込んできてターボ車は調子いいですよねー(棒

夏期なんて渋滞に並んでればすぐに75℃くらいまで上がっちゃったけど、
今の時期だと上がっても20℃くらいですからね。
吸気温とはいえ、センサーがエンジンの真上なのでその熱を拾ってしまいますが・・・

サクションパイプ欲しいけど懐も冷え込んでるからなぁ(泣
Posted at 2013/10/29 21:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月26日 イイね!

BOON X4じゃないと駄目なワケ

まず、この数値。
ZC32Sスイフトスポーツ(6MT) 1050kg
ZC31Sスイフトスポーツ(5MT) 1060kg
Z27AGコルトRALLIART(5MT) 1110kg
AK12マーチ12SR5door(5MT) 940kg
K13改マーチnismo S(5MT) 1010kg
M312SブーンX4HGP(5MT) 980kg


コンパクトハッチにとって、車両重量はパワーよりも重要な性能のひとつだと思います。
正直、ブーンが1000kgを越えていたら選ばなかったかもしれません。

たとえば、私の住んでいるアパートの近くのこの橋。

千曲川に架かる小さな橋で、住民の生活道路でもあります。
通学路でもあるので、時間帯によって進入制限があります。

そんな橋ですが、ルールを守って安全に通るための看板があります。



要するに、上記の車種だと通れるのはブーンX4とマーチ12SRのみです。
マーチ12SRは既に極めてるオーナーがいたので選択しませんでしたw
こういう細かい部分で、コンパクトハッチとして日常ユースでの性能が問われるわけです。
いくら欧州で走りを磨こうが、ニュルブルクリンクを走り込んでも、こういう部分は見えてきませんからw
スーパーカーなら犠牲にしても良い部分ですが、コンパクトハッチでは捨ててはいけない要素です。
とはいえ、最近は軽でも1000kg越えが増えてきましたから何とも言えませんが・・・

この橋を通れるかどうかで車選びをしたわけではありませんがねw


ついでに、橋を渡って本を買ってきました〜

読書の秋ですからね。
そのうち不愉快なステッカーでもつくろう。

Posted at 2013/10/26 22:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ぼちぼち更新してます」
何シテル?   04/13 20:51
ボロい軽に乗って喜んでる人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ダイハツ ウェイク] マップランプをドア連動&ルームランプLED化♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 21:29:26
TD2014思ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 04:07:46
オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 07:04:31

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
広くてでっかいやつ。
三菱 eKアクティブ 三菱 eKアクティブ
ハイパフォーマンス軽SUV!!! ブサイクでも憎めないヤツ。 6万円でヤフオクで入手 ...
ダイハツ ブーン ぶーん (ダイハツ ブーン)
最先端を行く「ダウンサイジングターボ」車です(大嘘 936ccとは思えない加速、 市販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての愛車! 10万キロが駆け足で近づいてきた・・・ 文字にはできない愉しさが詰ま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation