• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょーま@のブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

ラリーカー風味!

マッドフラップを破損して、はや一ヶ月・・・

なくても支障はきたさない、むしろ無いほうが気を遣わなくてラクでしたが、
重い腰を上げて造り直しました。



ステッカーと相まってラリーカー風味!
マッドフラップ自体の寸法は、実用性を考えて下のクリアランスを大きくしました。

ちょっとサイドが寂しいので、それはまた追々考えます〜。
Posted at 2014/03/25 22:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月21日 イイね!

進む。

今日は風が強かったですね!!

会社に顔を出した後、諸用で小諸まで行った後、両面テープをペタペタして



進むSUBARU化!!(爆
※"DIT" Dohc Intercooler Turbo

で、でも嘘は言ってないし!!
六連星エンブレムとJUSTYのエンブレムさえあれば、JUSTY STiにするんですが・・・
JUSTYが国内販売を終了してから久しいので、なかなか厳しいです。

明日は岐阜で全国オフのようですが、仕事で行けません。
残念!!



Posted at 2014/03/21 21:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月16日 イイね!

スペーサー装着

タイヤ交換してからリアの引っ込み具合が気になっていましたが、
スペーサーを245円/枚で入手できたので、入れてみることにしました。



「ボルトそのままで、何ミリまでいけるの?」という素人質問に対し、5mmまでなら”いけると思う”とのことだったので、5mmで。



スポっとはめこんで、
タイヤを履かせれば完了。



まあまあの位置まで出せました。
不満があっても、これ以上はワイトレ入れないとね・・・

気分的にはこんなんで良いかな!笑
Posted at 2014/03/16 20:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月09日 イイね!

暖かかったので。

今日はフリース着てると暑いくらいまで気温が上がったので、
このタイミングでタイヤ交換・・・ではなく、仮合わせしてみました。


フロントは会社的にマージン考えればそのままでも充分ですが、
リヤは流石に20mmくらい引っ込みます。
かといってハブボルトの長さにもそれほど余裕なし、なんで3〜5mmのスペーサー噛まして我慢しようと思います。

まあ、思ったことは・・・


W09で塗ったはずなのに色味が違うってどういうことだ!!(憤慨
Posted at 2014/03/09 15:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月08日 イイね!

春に向けて

いつだったか、自家塗装したホイールにタイヤを組みました。
昨年からインチダウンして、純正サイズに落ち着いております。
見た目からして、昨年のグラムライツよりカワイイ系となっておりますw



とりあえず2本だけ、まだバランスもとっていません。
時間をみて仮合わせして、何ミリのスペーサーを入れるか決めねばいけません。
フロント3mm、リア5mm位と想定していますが、どんなもんでしょう?

まだまだ雪降るし、履き替えるのは先になりそうです〜
Posted at 2014/03/08 22:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ぼちぼち更新してます」
何シテル?   04/13 20:51
ボロい軽に乗って喜んでる人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ ウェイク] マップランプをドア連動&ルームランプLED化♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 21:29:26
TD2014思ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 04:07:46
オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 07:04:31

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
広くてでっかいやつ。
三菱 eKアクティブ 三菱 eKアクティブ
ハイパフォーマンス軽SUV!!! ブサイクでも憎めないヤツ。 6万円でヤフオクで入手 ...
ダイハツ ブーン ぶーん (ダイハツ ブーン)
最先端を行く「ダウンサイジングターボ」車です(大嘘 936ccとは思えない加速、 市販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての愛車! 10万キロが駆け足で近づいてきた・・・ 文字にはできない愉しさが詰ま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation