• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょーま@のブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

BOON X4

親のフォレスターを、車検で自分の勤め先で預かっているのですが

平成17年車ともなると、いろいろとガタが出てきている部分も多く

それでも、直せばまだまだ乗れるし

それがオーナーにとっても、クルマにとっても、最善の選択だと思う

ジムニーを降りたとき

自分は違う選択をした

ガタのきているエンジン、漏れの酷い駆動系に見切りをつけて、

「BOON X4」というクルマに乗り換えた。

このクルマは、はるばる福岡からやってきたけど、

エンジンのタペットカバーからオイル漏れがあった

ジムニーのことがあったので、このクルマには最後まで付き合って行こうと思い

納車整備のときにしっかり治してもらった。


オーナーに最後まで愛されるクルマ、
手放されて異境の地で距離を伸ばして行くクルマ、

どちらが最良の選択か正解はないのだろうけど

このクルマは最後の最後まで面倒を見ていこうと思う

そんな風に思った「フォレスターの車検」でした




Posted at 2014/01/17 23:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年01月07日 イイね!

タイヤがきました〜

本日、注文してあった夏タイヤが届きました。



175/65R14の純正サイズですが、カッコさえ気にしなければ問題ないでしょうw

これに組み合わせるホイールですが、
ガンメタだと面白くないのでボデーペンでW09のボディ同色に塗装します。

塗装ブースですが、風呂場を塗装用マスカーで覆って簡易ブースとします。


「男たちの大和」観てて泣きそうなので今日はこれくらいでw
Posted at 2014/01/07 22:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年01月04日 イイね!

さまーたいや

昨晩、いつもお世話になっている珍走団の方々と温泉に行きまして、
非常に質の高い時間を過ごした中で、

そろそろ夏タイヤ用意しないとやばいな

と実感したので、オークションでタイヤを探してみました。

昨夏履いたインドネシアのPinsoは実際に自分でタイヤをホイールから落としたところ、
こんな柔らかくてゴム屑が出るタイヤは危ないな・・・と実感したので、
今回は国産タイヤで。

ファルケンのジークスか、
BSのエコピアか、
ダンロップのルマンかで迷った結果
一番コストパフォーマンスの高そうなダンロップ ルマンLM704に決定。



ブリヂストンのエコフォルムにダンロップ履かせるのもどうかと思いますが、
ドライブメイン+αでスポーツ走行、くらいなら問題ないかと。

あとは、ホイールに色を塗るかどうか・・・
Posted at 2014/01/04 20:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月06日 イイね!

えこふぉるむ

ということで、ただでさえ散乱している我が家にやってきた二つの段ボール



傾ける向きが逆だって?そんなの関係n(ry
とあるルートで関西から流れてきた品です。
どうやら、展示用に1本だけ取り出してディスプレイしてあったようです。

で、早速取り出してみます。



グラムライツの5本スポークに比べ、こっちは12本スポークなので洗うのがめんどそうですね。
「塩水噴霧試験1000時間クリア」ということで、 THEスタッドレスホイールなのですが、

白く塗っちまえばそんなの関係ねえ

スポークが多く塗るのが面倒で技術を要するため、会社でやってもらいます。
しかしながら、ガンメタはそれはそれで格好いいわけで、FUJIで試着イメージを作ってみたところ



悪くない

まあ、折角スポークが多いんで白く塗ってOZっぽくしてしまうと思いますがw

いやあ、来年の春が楽しみですねえ!
車検もあるし!!
Posted at 2013/12/06 21:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月04日 イイね!

これは・・・

ブーンの14インチ化(もとい純正化)ですが、

”14インチでPCD100、オフセット38のホイールってなかなか無い・・・”

なんて教習中、タイヤの組み替え中に考えながら過ごし、
「ぶんぶんX4」さんにESグラベルについてお聞きしたりもしましたが、
そもそも重く頑丈なラリータイヤにエコタイヤってどうなのよ・・・。

そんなところに、ある所から狙ったかのように美味しい話が転がり込んできました。



”BRIDGESTONEエコフォルムの新品同様品、格安でどうよっ!”


ガンメタリックシルバーとかいう変な色です。
でもサイズは探しているものとピッタリ、デザインも悪くないような。
値段も不良在庫ってだけなのに中古でブーンX4純正アルミ買うよりもかなり安い感じです。

「走りのクルマなのに何履かせようとしてんだコイツ」感は否めませんが、ひとつの選択肢としてはアリですね〜。

ちなみにタイヤは、BRIDGESTONEのエコピアPZ-XCを組もうかと検討中ですw
ホイールは使い回せてもタイヤはね・・・
Posted at 2013/12/04 23:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ぼちぼち更新してます」
何シテル?   04/13 20:51
ボロい軽に乗って喜んでる人

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ ウェイク] マップランプをドア連動&ルームランプLED化♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 21:29:26
TD2014思ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 04:07:46
オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 07:04:31

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
広くてでっかいやつ。
三菱 eKアクティブ 三菱 eKアクティブ
ハイパフォーマンス軽SUV!!! ブサイクでも憎めないヤツ。 6万円でヤフオクで入手 ...
ダイハツ ブーン ぶーん (ダイハツ ブーン)
最先端を行く「ダウンサイジングターボ」車です(大嘘 936ccとは思えない加速、 市販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての愛車! 10万キロが駆け足で近づいてきた・・・ 文字にはできない愉しさが詰ま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation