• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

青山高原へドライブ~

青山高原へドライブ~ 今日は休日だったので青山高原へドライブ!

ナビ性能をみようとナビ様の言うとおりに
・・・行ったら大失敗(笑)






いつもは165号から行くんですがナビ様は163号から行けとおっしゃる!
で、そのまま行ったら去年の台風での土砂崩れで通行止(^^;

通行止めになったのは知ってたけどまだ復旧してなかったのかよ(笑)


結局戻るのも面倒なのでそのまま伊賀方面から登りました~



で、登りながらふと思った

そういえば四輪で青山高原登るの10年ぶりくらいだわ(笑)
最近は二輪(γsp)でしか登ってなかったんです・・・


久々の四輪での走行はモーターアシストのおかげで楽々でした
ギアが1つ上でもアシストでスイスイ登っていきます(^^


天気もよくて良いドライブ日和でしたわ~


※写真は頂上付近の久居風力発電所の風車です


【蛇足】
ブログ読んでると地元のCR-Z乗りは不定休の夜勤あり勤務が多い気がする(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/06/04 20:29:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年6月4日 21:00
自分もその一人なんでf^_^;(笑)
コメントへの返答
2010年6月4日 21:37
他にも居られたようですので少なくとも3人は居るんですよねー(笑)
2010年6月4日 21:41
はじめまして、通りすがりのこあらと申します

今CR-Zの納車待ちです、7月末か8月初めになる予想です

一日千秋の思いです

ブロンズのホイールとブラックのボディ、あいますね(^^

私はヘタレなので白にしました・・・・・ってかれこれ3台白ばかり乗り継いでますww

コメントへの返答
2010年6月4日 22:20
どうもはじめまして~
はやく納車されるとよいですね(^^

黒の車体にはブロンズ系かガンメタ系が個人的には好きです(^^

私は今までの車全部が黒でFFの3DHBです(笑)
もうここまで来たら他には浮気しません(^^;
2010年6月6日 20:15
初めまして、たつと申します。
自分も青山高原はよく行くんですが、登る途中で結構バッテリー切れになり、
後半は結構厳しいことがおおいです(´・ω・`)
R163からだと美里からは6/30まで通行止めなので大山田から回ることになりますね。
でもやっぱりR165からのほうが走りやすくていいです・・・
コメントへの返答
2010年6月6日 20:36
どうもはじめまして~

バッテリー切れは踏みすぎです(^^;
気持ちはよくわかりますが(笑)

やっぱり165からのほうが良いですよねー
過積載くさい大型トラックが居ない限りは(笑)
2010年6月6日 20:45
久居方面からR165で青山高原を目指すと、結構長い上りが続くので、
R165から左折で青山高原に向かう時点で既にバッテリー残量がかなり少なく・・・
ただ頂上付近の駐車場で休憩して引き返すときには驚異的な燃費を記録しましたがw
コメントへの返答
2010年6月6日 21:15
なるほど青山高原前でしたか(納得)

燃費は日に日に最低記録を更新しているので次の燃費記録が心配です(^^;

プロフィール

「メイン画像を変えてみる」
何シテル?   04/25 22:17
Z34nismo&N-BOX+乗りです! 今までの車歴は 1st ↓ホンダ トゥディ JW3(MT) ↓ホンダ インテグラ DC2(MT) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 00:11:17
SCHROTH hans FHR Device super sport XLT 20 M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:03:39
表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 19:42:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2021/03/09納車(2017/10登録後期型) 20,062km やっぱりノーマ ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
2022年11月7日納車(2015.10登録 後期型) 40,615km 契約破棄とな ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2018年12月23日納車(2005/10登録Ⅰ型) 95,900km 2022年11 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/05/18納車 2021/03/09売却 総走行距離79,788km グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation