• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマチ-のブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

とにかく明るいありちゃん(安心してください履いてます♪)

シルバーウィーク、皆さん如何お過ごしでしょうか?

残すところあと1日になりましたね・・・早い・・・( ̄▽ ̄;)
僕は明日からお仕事なので今日までですが・・・(T ^ T)


さて、9/20(日)に前回好評だったBBQオフを山梨でやりました♪

山梨でオフ会する度に思うのですが、暑くなる確率がメチャ高いですね~(。-∀-)
この日も午前中から日差しが強く暑かったです・・・。


まずは集合場所にて!!


そして静岡メンバーとはBBQ場で合流して、時間通りBBQオフが開催されました!!



準備にちょいと時間がかかりましたが、ちょうど良い時間でBBQを楽しみました♪
やっぱりBBQオフってイイね~!!(*´∀`*)

お腹も満たしてマッタリモードになり、駐車場で撮影タイム~♪♪



何だかカメラ撮影が集中~!!

その先には・・・
































あ、間違えた・・・( ̄▽ ̄;)
失礼しました・・・。



気を取り直して・・・






恒例のモデルさんによる撮影タイム~!!



!?



(//∇//)



(/ω\*)




安心してください履いてます!!( ´艸`)



今回もモデルさんが頑張ってくれましたよ~!!(*≧∀≦*)
日差しが1番暑い中ホントありがとうございましたm(_ _)m



とりあえず15時までの時間でしたので、BBQオフ会はここで終了!!

でもせっかくだから時間が許されるメンバーでSABに行ってプチオフ的な感じで今回のオフ会は終わりました(^-^)b




また後ほど写真をupしますので、良かったら見に来てくださいね♪

参加した皆さん、お疲れ様でした~ヽ(´▽`)/

Posted at 2015/09/22 13:43:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年08月01日 イイね!

東海オフ&カネさん応援の旅☆

東海オフ&カネさん応援の旅☆ブログの更新が遅くなりましたが、7月25日(土)に “しーざりお”さん主催の「東海オフ」に行ってきました♪

仕事が微妙で行けるかどうか直前になるまでホントわからなかったですが、念願かなってやっと行けることができたので良かったですΣ(ノ≧ڡ≦)

初参加の東海オフは100台オーバーでスゴイ!!の一言(  ̄▽ ̄)
圧倒されてしまい写真を撮れませんでした・・・(T▽T)

東海オフ、とても熱かったです!!
そして良い刺激をたくさん受け、行けてホント良かったと思いました♪
参加した皆さん、お疲れ様でした~( ´ ▽ ` )ノ

しーざりおさん、主催お疲れ様でした~m(_ _)m


写真提供“ゆいらん”さん


写真提供“ゆいらん”さん









































…で、オフ会中にある方に拉致られましてここへ↓


7月26日(日)にYZサーキットで行う地方戦にカネさんが出場すると言うことで応援しに行くことになりました。
とりあえず漫喫でシャワー&仮眠(結局寝れなかったですが・・・)をとり、拉致って頂いた“ゆいらん”さんと朝食がてらにツーショット♪



その後、“さかもつ”さんと地方戦に出場する86乗りの方と合流しYZサーキットへ!!



3年ぶり!?かな~、久しぶりに来ました(´∀`)
やっぱりサーキットは興奮しますね~!!

そしてカネさんに会いにいったら驚いてました( ´艸`)

カネさん号、やっぱカッコイイ~(((o(*゚▽゚*)o)))
ステッカーやホイールも変更されて以前にも増して戦うマシーンに♪



カネさんの格好良いドリフトの勇姿を久しぶりに見れて興奮しました!!

地方戦の結果も気になりましたが、お昼くらいにYZサーキットをあとにして帰宅。



ゆいらんさ~ん、拉致ってくれてありがとうでし~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
またプチ旅行!?楽しみましょう♪

Posted at 2015/08/01 23:02:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月26日 イイね!

2015,5,23 大阪遠征~♪

2015,5,23 大阪遠征~♪お疲れ様で~すヽ( ̄▽ ̄)ノ

先週末の土曜日、みん友の“ジュミ”さん初主催のオフ会という事で、大阪方面へ行ってきました~♪

ルートは“中央道”から行ったほうが、わかりやすく早く着きそうな感じでしたが、新東名を走ってみたかったので、“新東名”→“東名”→“伊勢湾岸”→“東名阪”→“新名神”→“名神”という感じで行くことにしました!!

土曜の夜中1時に起き、旅支度。
2時に出発しました♪

静岡に行く52号を1時間半走り、“新清水IC”へ!!

いや~、新東名めちゃ綺麗で広いし走りやすかった~♪
ノンビリ左車線を走り気持ちが良かったですよ~!!(*´ω`*)

まだ夜中で暗かったので“新東名”の写真はありませんが・・・( ̄▽ ̄;)


そして朝方に“伊勢湾岸”を走行!!


ここも景色は良いし道路も綺麗で広いので最高に気分良かった~♪
サンルーフ開けて走るのが気持ち良かったΣ(ノ≧ڡ≦)

約80~90㌔の速度で6時間で待ち合わせ場所の某所に到着( ̄▽ ̄)b
(休憩が30分程含まれますが・・・)


ここで“カーニバル”さんと合流して一緒に目的地へ行くことにしてました(*´ω`*)

久しぶりに会えて話が弾みましたが、オフ会の場に向けて一緒にツーリングしながら移動♪



そして“ジュミ”さんの待つ某所に到着すると、もうお友達の皆さんが集まっていました(*゚∀゚*)



ここで軽い自己紹介をして皆さんでプチオフ!!

そしてお昼前に次なる場所へ移動~。



ジュミさんのオシリに引っ付いて行きました(笑)

到着すると、ここで合流する方も何人かいて軽く自己紹介!!
おしゃべり&撮影して、皆で昼食行きました(*´ω`*)



その後、また次なる場所へ移動~♪
ここから約1時間弱の所にある奈良県の某所に到着~!!





ここでもまた合流する方がいましたので、軽くご挨拶~ヽ(´▽`)/
皆さんのお車をジックリ拝見させて頂きました♪

そして“TADASI”さんの110マークⅡとコラボさせて頂きました~♪(*´ω`*)



純正エアロの車高短スタイル、エンジンルームもピカピカで内装も走る映画館仕様で、もろ僕好みの仕様でした(*≧∀≦*)

そしていつの間にか皆さんのお気に入りの車の試乗会になり盛り上がりました♪
この企画は最高に良かったですo(^▽^)o



楽しい時間はあっという間に過ぎ、また次なる目的地に移動~!!

夜の部で、仕事を終えた方々何人かと合流!!
ここで“1134”さんとお会いする事が出来ました~ヽ(´▽`)/
沢山お話ができて嬉しかったです♪




全員そろったという事で、この後美味しいラーメン屋さんに行ってきました♪
ニンニクが効いた野菜沢山入ったラーメンは絶品でしたね~!!
ホント美味しかった~(*≧∀≦*)

久しぶりに夜遅くまで遊び、本当に楽しい充実した1日でした!!

ホテルに着く頃は、もう日付が変わろうとしてました(笑)



最後にホテル駐車場でジュミさんとのコラボ写真!!
同じworkホイールのCR改ツーショット~♪

ジュミさん、初主催でお疲れのところ最後まで面倒みてもらってありがとうございましたm(_ _)m






24日(日)は、山梨へ向けて奈良のホテルを9時に出発!!

天気予報だと雨の予報でしたが見事に外れて暑い日差し・・・( ̄▽ ̄;)

帰りは“名阪国道”を通り、途中の「伊賀SA」で“百式MkⅡ”さんと会いました♪



久しぶりにお会いしたせいか、話が盛り上がり1時間も駐車場でおしゃべりしてました(笑)

今回、百式MkⅡさんは名古屋の方に車の修理しに行くという事でしたので、途中までツーリングして行きました♪


そして行きと同じ道を使って無事、16時に山梨に到着!!

家に着くと子供たちの笑顔で迎えられ、めちゃ嬉しかったです♪(*≧∀≦*)



2日間の走行距離:914.5㌔でした~!!


※右側の黄色いのはチビ(下の子)が作った「おたまじゃくし」の折り紙( ´艸`)
スピード出さないようにお守りとしてつけてました(#^.^#)

みんカラって良いですね!!
お友達と実際会って、おしゃべりして、クルマを見て、ツーリングして・・・。

ホント今回の遠征はみんカラがあったからこそできたものだと思いました(*´ω`*)

お会いしてくださったみん友の皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m

そして、ありがとうございました~ヽ(´▽`)/
Posted at 2015/05/27 23:30:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月05日 イイね!

2015年5月3日 club✩1JZ 山梨オフ会♪

2015年5月3日 club✩1JZ 山梨オフ会♪お疲れ様で~す✩

5/3にチームclub✩1JZの定例オフ会がありました!!

そのため前日には洗車&WAX掛けでピカピカに☆彡(´∀`)
それと、ちょっとイメチェンでグリル&ナンバー移動してみました♪



そして5/3オフ会当日、GWの渋滞にもかかわらずMAX70台近くの1JZ車両が山梨に~(;゚Д゚)!


話を聞くとみんカラだけでなくfbやツイッターなどからの情報で来た人も沢山いました・・・( ̄▽ ̄;)

さすがに台数が多いため会長と相談し移動も考えましたが、この台数の移動の方がかえって迷惑がかかると思い、ここでおとなしくオフ会をしてました。


おとなしくといっても、この撮影会は実行しましたが・・・( ´艸`)






ありちゃんと愉快なカメラマン達の撮影会~(笑)



僕も少しまざっていましたが、途中暑さで気力がなくなりボーっとしていました・・・(^_^;)
頭痛もして水分不足&昼食もとっていなかったから熱中症寸前だったかもですね(>_<)

今後はこの点に注意して万全にしてカメラ撮影したいと思います!!


次のオフ会は5/16の軽井沢オフ会♪

僕は不参加になってしまいますが、行かれる方はオフ会を楽しんで来てくださいネ~♪( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/05/05 17:58:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年03月18日 イイね!

2015,3,15 おぷ会主催オフ in清水♪

2015,3,15 おぷ会主催オフ in清水♪

先日の日曜日におぷちゃんサン主催のおぷ会に行ってきました~♪





そのため前日が夜勤明けにもかかわらず気合入れて洗車!!



 


子供も休みで、結局昼間もず~っと起きてたのでツラかった…( ̄▽ ̄;)

 

そしてオフ会当日、イベントに弱い僕は何と4時起き!!(爺さんか…)
ゆっくり準備をして結局出発が
530分。
気温は0℃で暖気中ブルブル…{{ (>_<) }}



道中、先導車両がハイペースだったもんで予想以上に早く、7時ちょい過ぎに会場に到着~()

2時間かかると聞いたのに…(^_^;)




会場に入りし時間が経つにつれ、どんどん参加車両が到着。



計70台近く集まりました~!!ヽ(´▽`)/


 

そして僕の隣には赫蝶さん♪
6N9(カラー名)が揃ったね!!(  ̄▽ ̄)b


開会式後、自由行動で皆さんのクルマを拝見しにひと回り。

ここは海も近いので気持ちが良かったです(*´ω`*)



タイミングを見てClub1JZ組3台で撮影スペースに移動して撮影会~♪
左から僕、ありちゃん、赫蝶さん♪

 


その後、レンガ前の撮影スペースに移動してまた撮影会~♪

Club1JZの撮影といえば…



そう、ありちゃんによるサービスショット~!!


今回は会長が来られなかったので、赫蝶さんが先導で頑張ってくれました!!
そして白式さんも♪



僕は照れ屋なので控えめに…(////)
でも、こんなイイ写真が撮れました♪

 



そして静岡組に混じって勝手に記念撮影~♪


今回主催者のおぷちゃん。さんとも♪ 



帰る前には赫蝶さんと6N9による2ショット撮影♪




ここの場所での撮影はホントイイ写真が撮れますね~♪(//∇//)

この日撮影した枚数が何と300枚越えになってました…( ̄▽ ̄;)





最後に主催者のおぷ会の皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m

このような良い場所での撮影オフ、本当に楽しかったです(*´ω`*)♪


ありがとうございました(^▽^*)/


またオフ会がありましたら是非、参加させて下さいネ!!


Posted at 2015/03/18 11:30:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「2018年の思い出を振り返って☆ http://cvw.jp/b/730616/42324956/
何シテル?   12/28 19:23
2004年(平成16年)から、憧れだったJZX100チェイサーのオーナーになりました(´∀`)♪ 車弄りは自分で出来ることはしてますが、整備士ではないので趣味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 汎用リレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:42:27
トヨタ(純正) スキッドコントロールリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:28:54
全キャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 07:27:49

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤・お出かけ・子供の送迎等もするfamily carなので、車高も程よく低く、なおかつ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
義父の仕事車両です☆ ときどき車を貸してもらい運転しています♪ ディーゼルターボなので ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
生前、父が乗っていた愛車。 走行距離は2012年11月時点で53000㌔。 超希少車、 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
CM{フライングキッズの"かなりきて~る、感じて~る…"って言う歌の}を見て、独特の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation