• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマチ-のブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

チェイサーに乗り続けて18年目☆

チェイサーに乗り続けて18年目☆通勤では贅沢な仕様になってますが、これでスポーツ走行から街乗りまでこなしてるので、僕から見るとバランス的には最高です♪
ただ税金やガソリン代など維持費が大変ですが・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2022/04/29 13:11:20 | コメント(2) | クルマレビュー
2022年03月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:B

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:3

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/04 21:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年01月01日 イイね!

2022年もよろしくお願いします!

2022年もよろしくお願いします!

明けましておめでとうございます(*´∀`*)

年明けは自宅でノ~ンビリと子供とゲームしたりテレビを見ながら食べてばかりいるので、お腹が出っぱなしのヤマチーです(笑)


でも寒いからあったかい家が一番ですね!(っ´^ω^`c)
お正月は家族での楽しい時間を過ごしております♪

さて、お題の「今年の抱負」ですが、今年もまたコロナウイルスでの影響が出そうで心配なのですが、県外にお出かけができる状況であればいろんな所に行きたいな~っと思っております(^-^)

特に3年ぶりの帰省はしたいので、“無駄使いしないようにする事”ですね・・・( ̄▽ ̄;)


もし行ける状況ではなかったら、引き続き“メンテナンス中心にカーライフ”をしていこうと思います!


みん友の皆様、本年も“みんカラ”を通じて宜しくお願い致します<(_ _)> 

PS. トップ画は僕の家の庭から撮った富士山の初日の出で~す!!

alt

チェイサーくんも日差しを浴びて気持ちよさそうだ~☆彡

Posted at 2022/01/01 16:20:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月29日 イイね!

2021年を振り返ってみました!

2021年を振り返ってみました!

今年も残すところ数日ですね・・・。

早!!


僕は昨日でようやく仕事納めでしたがコロナのせいですかね~、一年があっという間に感じました( ̄▽ ̄;)

今年もコロナの影響で忘年会はなく、休みに入ったので何だか寂しい気がしますが、またコロナ感染者数も少しずつ増えてきているので仕方がないですよね・・・(^_^;)


どこにでも気軽に出かけられた生活に戻りたいものです。

寂しい年末となりましたが、ザッとこの一年のカーライフを振り返ってみたいと思います!



~1月~

…特に無し(スポイラーや塗料買う為に・・・)



~2月~3月~
・フロントハーフスポイラー交換☆
自分で購入→取り付け加工→オリジナルダクト加工→塗装
すべてDIYで作業してスキルもアップ(*´▽`*)b

before

alt

WALDのスポイラーは車両購入時から付いてたスポイラーだったので、17年目にしての交換となりました。かなり使い込んだのでボロボロです(笑)


after

alt

今回購入したスポイラーで、やっと理想のフロントマスクになった気がします♪

割らないように気をつけなくては・・・(^_^;)



~ 4月 ~
・ドアミラー、センターキャップ補修☆
ドアミラーはクリア剥げでどんどんボロくなってく一方だったので、黒いカッテイングシートを貼って見ました(^_^;)
とりあえず見た目は多少良くなったので良しとしましょう(笑)
センターキャップは全体が赤に塗装したままだったので、真ん中にあるマークを浮上がせるためにヤスリで削り出しました。



~ 5月 ~

・テールランプ、フォグランプ縁(ふち)ブラック化☆
ランプ類の縁(ふち)が汚かったので黒塗装してみました(^-^)
少し引き締まった感が出てイイ感じに♪

・オイルキャッチタンクホース交換☆
黄ばんでカピカピのホースを新品に交換したんだけど、タンクの中身がオイルと水が混じってるモノが出てきたのて焦ったのを思い出します(^_^;)



~ 6月 ~
・ベンチレーションバルブ&ホース交換☆

オイル漏れ修理で交換されてなかった部分・・・。


・アバンテ用寒冷地テールランプ☆

alt

スゴ~く迷いましたが、せっかくリアフォグスイッチあるのに使わないのはもったいないと思い買っちゃいましたね~(笑)
でも、何年か前の妙高辺でのスゴイ霧の中で走る高速道路(トラックに挟まれて走行)が怖かったので、これで濃い霧や雪の時は少し安心感があります(^-^)



~ 7月 ~
・オイルコントロールバルブ交換☆

オイル漏れの原因の1つにも入るので、距離も乗ってるし交換しました(*´ω`*)
漏れた跡があったので交換して正解でした♪



~ 8月 ~
・フロント補強バーの錆落とし&塗装☆

フロントバンパー外したついでに錆を落として、黒色に塗装しました(*´▽`*)
見えないところですが、綺麗になって満足です♪



~ 9月 ~
・フロントタイヤ裏組み☆

ワイヤー出てるの気づかなかった・・・( ̄▽ ̄;)



~ 10月 ~
・10回目の車検とフューエルフィルター、リアハブボルト、パワステタンク、IGカプラー、車高調交換☆

記念すべき10回目の車検で気になるところをイロイロ交換しました♪
大きなトラブルが起きてからではおそいですからね!

alt


・ルーフ塗装とクリアウィンカー(スモーク)を更にスモーク化☆

久しぶりのスプレーガンでの塗装(*´ω`*)

ルーフのクリア剥げがここ1年で一気に酷くなり板金屋さんに塗装をお願いしようと思いましたが金額が思ってた以上に高かったので、思い切って自分でやっちゃいました( ̄▽ ̄)
思ってた以上に大変でしたが、自分なりに何とか綺麗にできたので満足(^-^)v
通勤で使ってるので2日間で出来るか心配でしたが、どうにか仕上がって良かったです(*´ω`*)
余ったブラックの塗料を使って、クリアウィンカー(スモーク)を更にスモーク化にしました♪
初めてにしてはイイ感じのスモーク化( ̄― ̄)



~ 11月 ~
・ルーフ磨き☆
塗装面のゆず肌が気になって、ポリッシャーを使って磨いてみました(^-^)

alt
YouTubeで見ると簡単に出来そうだったので、真似して作業しましたが意外と大変・・・。
ゆず肌の調整が難しいし2000番で付けた傷が消えなくて大変でしたが、何とか自分の満足できる範囲まで磨き込みができました♪



~ 12月 ~
・2021,12,05 某ミーティングに参加☆

alt

マークⅡ乗りのTさんからのお誘いで、変態さんの集まる凄いミーティングに行ってきました( ´艸`)
今年最初で最後の遠征でしたが、楽しい1日を過ごせました♪

・・・っと、ザッとこんな感じでした(^^ゞ


2021年も去年同様ほとんどお出かけしてませんが、費用が浮いた分愛車のメンテに力を入れた年になりました(*´ω`*)


もう20年も前の車ですからね~。

お手入れサボっちゃうと直すところがどんどん増えてく一方なので、少しずつ長い目でメンテしながらカーライフを楽しみたいと思います。


これからもチェイサーとの思い出を沢山作っていきたいと思っていますので、来年もどうぞも宜しくお願い致します<(_ _)> 

それでは皆さん、良いお年をお過ごし下さい♪ヽ(´▽`)/

alt

Posted at 2021/12/29 22:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2018年の思い出を振り返って☆ http://cvw.jp/b/730616/42324956/
何シテル?   12/28 19:23
2004年(平成16年)から、憧れだったJZX100チェイサーのオーナーになりました(´∀`)♪ 車弄りは自分で出来ることはしてますが、整備士ではないので趣味...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 汎用リレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:42:27
トヨタ(純正) スキッドコントロールリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:28:54
全キャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 07:27:49

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤・お出かけ・子供の送迎等もするfamily carなので、車高も程よく低く、なおかつ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
義父の仕事車両です☆ ときどき車を貸してもらい運転しています♪ ディーゼルターボなので ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
生前、父が乗っていた愛車。 走行距離は2012年11月時点で53000㌔。 超希少車、 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
CM{フライングキッズの"かなりきて~る、感じて~る…"って言う歌の}を見て、独特の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation