• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nossy@346のブログ一覧

2016年06月10日 イイね!

3年

3年








昨日はデミオが大破してから、3年の日でした。

振り返ったからと言って、車が戻って来る訳でも、失われた時間が戻って来るわけでもないけれど..
それがキッカケで今後に活かせる物が得られればと思い、また現場を見て来ました。


それから、シビックの方は今週末のオフ会を最後にステ剥がします。
デザインに納得出来て無いのが主なトコでしょうか..

デミオは自分なりに納得出来た仕上がりだったので、短命で終わってしまったのが、悔しい限りです。
Posted at 2016/06/10 20:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

明けまして

明けまして









おめでとうと言いたい所ですが、喪中に付き新年の挨拶は控えさせて頂きます。

代わりに今年の目標的な事

茂原サーキットタイム短縮

他サーキットでも速く走れる様にする。

サーキットで車をもうぶつけない。

画像編集ソフトもっと使いこなせる様になって、納得行くデザインでステ貼り替え。


ざっと、今年の予定


~3月 タイヤ交換 茂原or他サーキット最低一回は走りたい

4月 日痛

5月 茂原痛車(?)

6月 ひめたま(?)、ロリ走

8月 C90

10月 痛G(?)

12月 茂原痛車(?)、C91

な感じです。

車本体に関しては大きな変更予定は無く、メンテナンス的な事を継続して行ければと言った感じです。忙しい合間を縫って、何とか昨年度中にある程度の所までは出来たのが幸いでした。

あっ、あと目標がもう一つ



ようやく始めた提督業を頑張る!
ちなみに好きな艦娘は鹿島です。


もう出て来ないのが残念ですが..


そんなこんなで今年もよろしくお願いします!
Posted at 2016/01/09 15:12:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月08日 イイね!

痛Gふぇすた2015

痛Gふぇすた2015










今年はめいほうの痛Gふぇすたが中止になったから、痛Gふぇすた2015と言えば、お台場と言う事でいいのかな。

まぁ、そんなこんなで今年も行ってきました。

ここ最近は地元勢で深夜から搬入する事が定番でしたが、仕様変更した事もありハママツさん率いるデレマス痛車並べに入れて頂き、そちらの時間に合わせて早朝搬入という事になりました。


なのは痛車で搬入していた頃が毎回フジテレビが見えるこの位置だったので、懐かしい限り..

で、搬入後ですが、事情により頑張って何とか車拭いて、知り合いの方々に挨拶周りして、あとは休んでました。(理由は後程..)

気になったクルマ(頑張って撮った写真)

























閉会式後、自分がデレマス仕様になる前から、噂に聞いていた、ししおぎさんのしぶりんS2000と並べ。

余りイベントには来られない方だと聞いていたので、今回の痛Gの目的がししおぎさんと並べる事が半分くらい占めてたかもw

撮影も終わり帰ろうとした矢先、くろはるPさんより急遽アイマス&デレマス並べ撮影のお話を頂き、恐縮ながら参加させて頂きました。


正確に数は数えなかったですが、30台オーバーだったそうです。
撤収時間も迫っていたので、〆の挨拶をして解散となりました。

帰りは大黒PAに寄り、痛G帰りの地元勢と駄弁り、レアキャラ(?)のutml氏のインプと並べ帰宅しました。



と言うワケで痛Gまでの出来事。
1週間前印刷所にルーフ用ステの印刷行った所、その場のなりゆきではやさかさんのコペン施工の突発手伝い。


以前より考えていた自分の車の作業を直前になってようやくし始める..




そして、痛G前夜、半袖君のセリカの施工手伝い。完成したのは3日の22時過ぎでした←(オイ


そして、2時間仮眠だけ取って、会場へと向かった痛Gとなりました。
作業は計画的に行いましょうw

逆に忙しい日々を過ごしていたからこそ、初めてお会いする方々とのお話や
突発の並べ撮影がより記憶に残ったイベントだった様な気がします。

参加された方々、お疲れ様でした。
Posted at 2015/10/08 23:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年08月02日 イイね!

新仕様と今後の予定

どうも。
忙しかった日々も終わり、最近は暑さのせいでエアコン効いた部屋に引き籠ってますw

車の方ですが、ようやくまともな痛車(?)になりました。




本来は館林MTGでお披露目予定でしたが、体調不良もあり回避。
特にイベントも無い、この時期に完成を迎えました。

シビックに買い換えてから、気持ちも変わり余り貼りこむつもりはなかったのですが、ふとしたキッカケで貼る事になりました。
思い返してみると、横までカラーで貼り込んだのは、デミオ以来4年振りでした。

デザインから施工まで相談とお手伝い頂いた方々、ありがとうございました。

初めて、大々的に自分でデザインして、納得出来る仕様になったかとは思います。

何か意見あったらください。
次回以降、参考にします。


そんなこんなで今後の予定

8/13 とある同盟飲み会

8/14 夏コミ初日 (企業のどこか?)

8/15 コミケ不参加

8/16 夏コミ3日目(同人メイン)

9/19 奈々さんライブin西武ドーム

9/22,23茂原走行会&デレマスオンリーin蒲田PIO(仕事休みなら参加)

10/4 痛Gふぇすた

12月頭 茂原de痛車(?)

12月末 冬コミ

な感じです。

Posted at 2015/08/02 22:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月17日 イイね!

ハードスケジュールと大嵐だった、ひめたま

ハードスケジュールと大嵐だった、ひめたま先日は第10回ひめたま痛車祭に行って来ました~

ただ、色々と散々な目に。

いつも通り、前日搬入と言う事で土曜の夕方、仲間内で集まる予定でしたが、色々とクルマの作業をしてた為、現地集合と言う流れに。

何とか、夕食の時間には間に合い、無事乾杯。


夜は更けて行き、就寝。

そして、明け方、雨音と喉の渇きで目覚め、一旦車外へ出て、テントへ。


その数分後、凄まじい雨と風


以下、こんな感じになってました(想像図)




当時の足利の様子


もちろん、写真撮る余裕も無く、20~30分間(?)テントの支柱を支えてました。
(今回ばかりは大きな装備が仇となった)
温かいお茶で身体を温め、落ち着いて、就寝。
起きた後も、豪雨で体力と気力を吸い取られ、日中はほとんどテントで休んでましたorz

豪雨を物語るペーパーと寝れた布団干す人w



閉会間際に少しだけやる気が出て、撮った写真と気になったクルマ。












次回以降は装備見直しと設置を検討する事が課題。

終了後は恒例のOBで打ち上げして、帰宅しました。


あと、今回ひめたま合わせと言う事で初めての依頼品(?)たかちゅん君のMR2のカッティング~施工をしました。

とりあえず、ボンネットだけですが、この先サイドも貼って行きたいとの事なので、オーナーさんと相談しながら、進めて行ければと思います。

それと平行して、シビックの方も新たにステッカー貼りましたが、まだ未完成なので、お披露目はまた改めて..

次のイベント、館林(?)でお見せ出来れば幸いです。
Posted at 2015/06/19 00:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR カーセキュリティ、サイレン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730676/car/1502456/8332452/note.aspx
何シテル?   08/14 16:49
くるまとアニメが好きです。 YouTubeやってます! 整備やレビューなど https://www.youtube.com/channel/UCEtILE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
13年9月購入。ほぼ同時にSAOアスナ&ユイ仕様へ 14年5月Rrのみ、リーファに張り替 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
通勤、日常の足車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて買った車。 5年程、乗り、新たなステップアップへ向け、買い換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34のセダンのカッコよさ憧れ、買いました。 2年程乗り、色々生活が変わった事により買い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation