• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nossy@346のブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

ひめたま痛車祭と長かった3日間..

どうも。
最近は土日連続で動く事が増えて来てますが、先日の3連休は3日連続で更にアクティブに動いてました。

まずは金曜、友人の車ステ施工で24時UDXへ。
職人さん達が揃っていたせいで、自分いつも通り(?)ほぼ手を出す事は無く、簡単なカットと撮影。

それでも、朝方まで掛かり、何とか完成。


車は先日発売されたばかりのWRX STI
艦隊これくしょん大鳳さん仕様です。

自分には到底手が届かない車です..orz

今回施工したのはカラステ部分のみですが、カッティング部分を自分が依頼されたので、近日中に製作し、週末にはほぼ完成となる予定だそうです。

作業後は朝食と仮眠のち、普段お世話になっている善友印刷新秋葉原支店に初訪問。

時間になったので仲間内の集合場所である東北道佐野SA経由で、ひめたま痛車会祭場へ。


みん友のミヤビックさんも秋葉へ来ていた様ですが、タイミング悪く会えず..

いつもの如く、発電機と調理器具で快適な前夜祭。


やはり、神奈川東京と違い、夜は寒かったので、早めに就寝。

そして、ひめたま痛車祭当日。

軽い朝食を済ませ、車展示準備と会場内散策。
気になったクルマ















途中、いたずらされて仕様変更したり、フェイトちゃんをストーキングしたりww



それから、細かいロゴとネタステ追加しました。


ひとまず、これで現仕様は完成です。

終了後はいつもの加須OB→羽生の温泉へ。


宿泊は出来なかったので、蓮田SA経由で一旦秋葉原へ。

軽く休憩するつもりが疲労がピークだったのか、結局朝まで寝てました..

午前中は友人からの依頼品製作。
午後は土曜日、見て廻れなかった所で買い物。
結局、夜台風で天候が荒れる前に帰宅しました。

ひとまず、これで大きな展示イベントは終了です。
来週は大洗旅行へ行って、抽選に当たれば12月の茂原痛車に参加予定。

あっ、そろそろ寝ないと..

お疲れ様でした。
Posted at 2014/10/15 22:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月07日 イイね!

痛G&新仕様

どうも、久々の更新です。

先日は毎年恒例、秋の痛車の祭典?痛Gに行って来ました。


今回は台風18号の影響で生憎の雨..
当日はテントの雨対策や撤収準備と車の中に居た為、ほとんど動けず..

晴れていて、楽しめたのは、前夜明け方まででした。


それから、車の方はリヤ周りを少しだけイメチェンし、仕様変更しました。

オールカッティングのごちうさ仕様です。
デミオ以来の久々のカッティングに漲ってしまったのと、まとめブログにも載って、熱が上がって来たので、週末のひめたまにはもう少しステを追加して参加予定です。

あくまで、次期仕様までの繋ぎなので、リヤのみ仕様で長くは貼らないかな..

それから、施工手伝ってくれた、じょん君どうもです。
Posted at 2014/10/07 23:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年09月17日 イイね!

E.M.T.G&茂原痛車

先日の三連休は久々にアクティブに動いてました。

土曜日、E.M.T.Gへ前夜祭から参加
いつもの如く、仲間内でテント、発電機、調理器具と万全で快適な体制で参加(笑)

軽くアルコールも入ったせいでぐっすりと就寝
でも、千葉の内陸部は地元と違って、だいぶ寒かったorz

そして、翌日は日差しが強くて暑いorz


気になったクルマ















(?)

アックン復活おめです!そして、救援物資ありがとうございました。



終了後、そのまま外房近くの健康ランドに泊まり、月曜、茂原痛車グリップ走行会へ。


事情により当日エントリーだったので、台数多くないか心配してたけど、意外にも台数が少なかった。

結果的には、0.3秒自己ベスト更新出来ました!


ベスト更新した4ヒート目


そして、初めてFD2を他の方に運転して貰いました。
以前から、色々教えて頂いてた元クドセリカ乗りの壱平さんに!

ラインは所々おかしな所があったけど(笑)、主にアクセルとブレーキングがだいぶ勉強になりました。
タイムもウチと4秒も違うし..

ちゃんと、腕がある人が乗ればノーマルでもこれだけ走れる車両だと言う事がよくわかりました。

あと、久々にATRで走ってみたら、ブロックが数箇所飛んだ..(特に3ヒート目で)

それだけ、走れる様に腕が上がったって事かな..
(あ..ちゃんと午後からはポテンザに履き替えました)

グリップオンリーと言う事で、多い本数走れたし、自分の納得行く走り方を追求出来て良い走行会でした。
次回以降は、より安定したペースで走れる様になる事が課題ですかね。


それから、今のSAO仕様にはこれで幕を閉じます。


痛G、ひめたまは何か貼りたい物あればプチ仕様で展示予定。

知人に頼んでるデザイン構想が上手く行けば、冬辺りに復活出来るかなぁ..
Posted at 2014/09/17 22:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年08月24日 イイね!

夏休みと今後の予定

どうも、久しぶりの更新です。
最近は夏バテと仕事疲れで食欲も湧かないnossyです。

そんなこんなで、つい先日まで例年通り10日近く夏休みを取っていました。
いつもの如く、コミケと+α車弄りで過ごしましたw

8日 休み前夜突発で職場のメンバーにカラオケに誘われる(そして、朝までorz)


9日 久々の徹夜のせいで昼間は家でダウン、夜は実家へ

10日 姪っ子の誕生日会に出席し、夜には戻る


11日 夜、いつもの定例へ。
急ぎのステ作りを依頼されたのと次期デザインの件で友人宅へ宿泊。

12日 やりかけだった、オッティのFrグリル加工作業と平行しながら、ステ作り。(初めて1m超え製作)期限の夜までに完成し、引渡し→グリルも完成


13日 AM墓参り、 PM某工房でオッティ作業

車高下げました!

14日 一日、コミケ準備(コミケ用ハチマキも完成)


15日 コミケ初日 KADOKAWAとジェンコ、東館で買い物し、コスプレ広場見て離脱。
気になってた、ココ行ってみたけど、待ち時間長くて断念。


買った物


16日 前線基地の某宅でゆっくりと翌日の準備。
夕方、友人を送りに国展ロータリーへ。離脱しようとした矢先にラブライブ痛車が来て、しばらく歓談。


元きんかん氏のレガシィに一瞬(?)だったけど、新しいオーナーの顔見て納得w
最近、複数台所有する人多いなぁ..

その後は、急遽決まったホテル組に合流し、最前線の有明で就寝。


17日 コミケ3日目 6時台に起きて、ゆっくりとサークル入場。
東館メインで廻り、ホテルに荷物置きに戻って、また買い物に繰り出す!

買った物



運良く、スムーズに廻れたので、ほぼ予定通りに買い物終了(西館廻って貰った、にんねこ氏に感謝!)
翌日まで休みだったのと、もう一泊取ってあるとの事なので、贅沢にもう一泊。


3日目は、暑さも気になっていたので、友人に貰った初めて海外版エナジードリンク飲んでみたけど、何か日本の物とは刺激が全然違った(若干、心臓の鼓動が早くなった気がするのは気のせいか..)


18日 嵐が過ぎ去った会場を見てから、有明離脱し、秋葉原へ。軽く買い物してから帰宅。


やりたい作業も出来たし、コミケも戦果もまずまずだったので、良い夏休みでした。


それにしても、楽しい事の後の現実が辛い..



○そして、今後のイベント予定

9月14日  E.M.T.G
9月15日 痛車グリップ走行会in茂原(考え中)

10月5日 痛Gふぇすた
10月12日 ひめたま痛車
10月18、19日 大洗へ旅行

11月15日 ロリ走5(考え中)

12月7日 第9回茂原de痛車

いちお、シビックは友人に頼んでるデザインが上手く行けば、どこかで貼り替え。
時間掛かる様なら、5月の茂原から続いてる暫定仕様は剥がして、しばらくは普通車かプチ仕様で行く予定です。
Posted at 2014/08/24 12:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年06月17日 イイね!

久々のイベントと今後の予定

久々のイベントと今後の予定










先日は現仕様で初めての展示イベントに行って来ました~

今回は前夜祭から搬入し、地元勢並び。
発電機完備で、暖かい食事と快適な装備でした(笑)



夜は知り合いのテントにお邪魔したりして、疲れ果てていつの間にか車で寝てましたw

翌日は暑さと戦いながら、何とか撮影!

気になった車

そして、以前から、車は知っていたリーファ仕様のKeiともお話出来、念願の合わせ撮影!


前夜祭はお酒の後押しもあったのと、ひめたまならではのこじんまりとした雰囲気で、以前トラックバックされた方々、同じシビックオーナーの方とも交流出来て、良いイベントでした!

それから6月と言う事で暑さはまだ大丈夫かと思ってたけど、甘く見てましたorz
年々暑くなっているのか、自分が年と共に衰えて来たのか..?
とりあえず、今後はもうちょっと暑さ対策して行きます。


そして、今後の予定

6/28 南千葉ジムカーナ

7/5,6 ラブライブ痛車オフ

7/12 館林ミーティング(考え中)

8/3 奈々さんライブin横浜

8/15~17 夏コミor木崎湖花火大会へ避暑(?)

な感じです。

車の方はジムカ終わったら、しばらく走る予定も無いのでオイル交換、助手席純正シート戻し、諸情により純正ボンネット戻し..ですかね。
痛車化→2期始まって、良い画像見つかれば、貼り替えかな?





Posted at 2014/06/17 22:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR カーセキュリティ、サイレン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730676/car/1502456/8332452/note.aspx
何シテル?   08/14 16:49
くるまとアニメが好きです。 YouTubeやってます! 整備やレビューなど https://www.youtube.com/channel/UCEtILE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
13年9月購入。ほぼ同時にSAOアスナ&ユイ仕様へ 14年5月Rrのみ、リーファに張り替 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
通勤、日常の足車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて買った車。 5年程、乗り、新たなステップアップへ向け、買い換えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34のセダンのカッコよさ憧れ、買いました。 2年程乗り、色々生活が変わった事により買い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation