• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

真鶴半島の穴場 《補足》

真鶴半島の穴場 《補足》 半島の舳先へ向かい、やがて半島の根元に戻りがかる県道の途中にある左斜め後方に至る狭い道を曲がる。入口に◯◯海岸の表記あり。
半島の切り立った崖の上にに見事な眺望が臨める宿があるが、宿の手前を右折。やがてダート道となる。ほんの少し走破すれば、潮騒や海の輝きはすぐそこにある。フラットな未舗装路なので、ほとんどのクルマはいける!
というより、ここまで来れたクルマなら大丈夫(笑)

海に浮かぶ船のさきには熱海や伊豆大島がよく見える。
地上高の高いクルマならさらに奥にいけそうだ、と思って道をさらに先に歩いてみたが、海沿いに降りるのは普通のクルマでは不可能。それこそ、ジープクラスのオフロード性能がないと。また、ダート道も本格的で固めの砂質がメインだが、深い轍があり、スタックするかもしれない。
海岸大きな石が連なっているので、たとえば、釣りをするにせよ、ある程度で見切りを付けて、あとは歩いていくのがよいだろう。

ここは採石場だったらしい。だから、形っぷりの見事な石があり、腰掛けることもできる。
しかし、依然として採掘がなされているような雰囲気もする。クレーン車が稼働している。
一方で廃墟になったのかなとも思う。電信柱が寂しげにダート沿いに横倒しされている。
一方で、急斜面には極めてきわどく電信柱が立っている。電気が来ているようには思えないが。
いずれにしても眺望は天下第一級。

-----------------------------------------
(後記)
以上が本日昼に書いたブログ。

穴場にする気はないので補足。情報は公開性を帯びたほうが良いでしょう。
ただ、採石場への入り口のような気もしたので、暫定的に穴場扱いととりあえずしておきましたが、採石場の方(?)とすれ違っても何も言われませんでしたし、現在では上のリンク先の画像のように石がふんだんにあるという状況ではありませんでした。採石場は遥かな高台にありますので、そこに行かなければ大丈夫です。と申しますか、そこまで駆け上がることはできますまい。もっとも、上のリンク先の場所が真鶴の別の場所の可能性もあるわけですが、それはさておき。
とはいえ、もともと真鶴は採石場が多いことで知られているようです。知りませんでした。よかった。いい勉強になりました。

航空地図上に「碧い海」とか「和みの宿たかうら」という表示が見えますでしょう。その隣の白くなっている箇所が穴場と呼んだところです。海岸はどうやらプライベートらしく入らないでくれという旨が書いてありましたが、岩場と石っころだけなので、太公望が竿を垂らすくらいでしょうか。
なお、真鶴の県道からこれらの場所に入るときに表示されてあった海岸の名前が思い出せません。いわゆる海水浴ができるような海岸は皆無のように思えます。
いずれにせよ、小さな真鶴町ですが、その天嶮の自然の豊富さゆえに、まだまだ楽しみがいろいろと見出せそうです。
以上の情報が、皆さまのドライブや旅・観光の一助となれば、これほど嬉しいことはございません。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2011/05/21 10:48:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 12:01
こんな所まで車で行けるんですね~(^O^)
コメントへの返答
2011年5月21日 12:27
人間その気になればなんとかなるもんです(笑)
しかし、本当にラッキーでした!真鶴にはまだ穴場がたくさんあったと分かって、とても嬉しいです♪

プロフィール

「生まれは磐梯平 人呼んで珍粕と申します http://cvw.jp/b/730895/48587142/
何シテル?   08/08 00:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation