• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたるん@RC1のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

明日は!

明日は!こんばんは★



明日はいよいよBrigatista主催の第二回のオフ会です^^



チーム結成後、最初のオフとなった前回はチームメンバーへのチームステッカーの配布とその貼り付けがメインで、チーム結成以前から繋がりがあるいつもの顔触れどキャッキャやってましたが…



今回はメンバー以外の方々にも参加表明をいただき、台数はかなり多そうです。おそらく、30台は越えるかな??



久々にお会いできる方も何人かいらっしゃるので楽しみです♪



前にもブログで告知しましたが、明日のオフは伊勢湾岸自動車道・長島PA下り側で11時からです!参加される方々、よろしくお願いしますね^^



自分は先日TーC.STYLEから退院したチーム代表・山本クンのフィットともう1人の副代表・とねさんのワインレッドカラーのオデッセイと一緒に行きます^^



あ、言い忘れてたかもしれませんが自分も一応副代表をやらせてもらっています(笑)



高速で軽く○00km/h越えるスピードを出す代表からは高速で最低140km/h走行をオーダーされていたんですが、自分はジェンソン・バトン並にタイヤに優しいドライビングスタイルで知られているので(爆)、タイヤを労りながら長島PAに向かいます^^皆さんも道中お気をつけて!



画像は今日洗車した後をパシャリと撮ったものです。他の人が自分のクルマを動かしてくれてるところを見ると低く見えるんですが…制止状態やと見慣れてきたせいもあるのか、別に低く見えません^^;



てか、更に下げたいんですが、めっちゃ低く見えるわけでもない割には普段走ってて結構限界に近い感じやし…



セカンド欲しいな~(笑)
Posted at 2011/01/29 22:23:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月28日 イイね!

af imp

af impこんばんは☆



今月は何気にブログ更新頑張ってるWATARUNです(笑)



最近の僕のブログを読んでくれていて既にお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが…



はい!最近DOCOMOの絵文字を全く使ってません(笑)



ブログ打ってて思ったんですが、自分の場合、極力絵文字とかを使わない方がより自分の「素」に近い状態を文章で表せるかなぁと。



決して、元気がないわけじゃありませんからね(笑)



これからはこんな感じでブログ書いたり、皆さんのページにコメントを入れさせてもらったりしますね。



「最近、なんかコイツのコメント素っ気ないな」とか思わないでください(^^;)笑



あ、タイトルの件ですが、こないだ「af imp」の今月号を購入しました♪



前から立ち読みするだけでまだ買ったことはない雑誌だったんですが…今月号は「スタコン2010ランキング」や、単純に自分好みのカッコイイ輸入車の写真や記事が多かったので初めて買いました^^



仮にもユーロスポーツスタイルを目指したクルマ作りを進めている自分にとってはクルマ作りのトータルで本当に参考になる「教科書」なんですが…



何よりも、純粋に「カッコイイ!」と思えるクルマの写真ばかりなので、大のクルマ好きとしては読んでいて全く飽きません^^



これ読んでると、つくづく輸入車は純正の時点で形が完成されてるのが多いなぁと感じます。クルマの形が本当に綺麗なんですよね。



「輸入車やったらノーマルでも乗れる」とは言っても…確実にイジりたくなるとは思いますが(笑)



あと、クルマのスペックやプライスの数字が自分のような庶民には現実離れしたものばかりなので、それも読んでいて楽しいです(笑)



今はオデに夢中ですが、輸入車にもいつかは手を出してみたいですね^^お金があれば…



買えるかどうかは別にして(笑)、個人的にカッコイイ!欲しい!と思える輸入車はセダンだとメルセデスのCLS、S600、ステーションワゴンだとBMWの5シリーズツーリング、フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアント、SUVだとアウディのQ7、ポルシェ・カイエン、フォルクスワーゲンのトゥアレグ…



てか、多すぎて書き切れません(笑)



皆さんは好きな輸入車はありますか??
Posted at 2011/01/28 00:14:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月25日 イイね!

初・ナン様☆

初・ナン様☆こんばんわ★



昨日は仕事上の愚痴りブログになってしまいましたが・・・ブログにコメントしてくださった皆さんのご意見に目を通させてもらい、改めて自分自身、もっと大人にならなければと思いました。割り切った方がいいところは割り切り、学んでいける部分はしっかりと学び、自分のモノにしていく・・・



会社に入ったばかりの頃じゃないんだからいちいち腐らず、前向きに頑張っていきます!



話は変わって・・・



昨日お伝えした通り、今日は先日裏組みしてもらおうと思ったらセパレーションを起こしているのが発見されたフロントタイヤを新品に交換してもらってきました^^



購入したのはドレスアップカーオーナーの間ではお馴染み(?)のナンカンのウルトラスポーツNSーⅡ☆



金欠状態で予定外の出費となったため急遽の安~いナンカンです^^;



まだ走り出してから全然距離を走っていないですが・・・地元の道をドライブしていて感じたことが!



とりあえず、前に履かせてた(今もリアに履かせている)ハンコックの方が静粛性はやっぱり上でした(笑)



ドライブしていて、早くもこれからどんどんロードノイズが大きくなってくる気配が・・・^^;



あ!もう一つ感じたことが!



ハンコックよりショルダーが寝ているのかして、同じサイズでもハンコックよりステアリングが全然切りやすいです♪ってか、ハンコックが全然引っ張れてなかったのかな・・・^^;



初・ナン様、意外にイイかも!笑



まあ、次に欲しいタイヤはもう決まっているんですが^^



T.C-STYLEの長さんのステップワゴンを見てたら自分もタイヤはアレが欲しい♪



ナン様、減りは早いかもしれませんが、とりあえずニュータイヤに履き替えたことで今週末は安心して高速使って長島PAでのBrigatista主催オフに行けます♪♪



当日参加される方はよろしくお願いしますね^^
Posted at 2011/01/25 19:56:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

下っ端は辛い(>_<)

こんばんは☆



今日はつくづく、会社で「下っ端は辛いな~」と思ったWATARUNです。



班長はじめ、現場で作業している人間の間では全然どってことない、上に報告するまでもないことを僕が班長に報告していなかったことがたまたま運悪く係長に見つかって(正直、班長ですら黙認しているようなことで、現場で作業しているとよくあることです)そのことをグチグチグチグチ係長に指摘され・・・



挙げ句の果てには次の班への引き継ぎの前にあるミーティングで、現場の作業者みんなの前で係長に名指しでそのことを言われる始末・・・(僕はそのことを「公開処刑」と言って先輩方とネタにしてました(笑))



去年の夏やったかな??ブログでも書きましたが、僕の工具を全部勝手に廃却箱に捨てた、あの係長です。人を選び、下っ端のことは平然と「見せしめ」に利用する人間です。班長からチラッと聞いたんですが、相変わらず現場の作業者が自分の言うことを聞いてくれないことに悩んでいるらしいです。



「俺も機械の勉強をする」とかなんとか言ってた割には相変わらず現場の設備のことをを何も分かってない、というか「勉強」する素振りすらないんで・・・



派遣の女の人達に油売ってる暇があったらマジで設備の勉強をしてほしいです(笑)



人間性が変わることはこれっぽっちも期待していないんですが、無意味な指摘が少しでも減るように、せめて現場のことを少しでも理解してほしいですね・・・



明日は仕事終わったらフロントをニュータイヤに換えてきま~す^^
Posted at 2011/01/24 21:12:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

予定外の出費が・・・

予定外の出費が・・・こんばんは^^



今日は会社の研修で桑名まで行ってきました☆



「今年は例年以上に雪が多い」と言われてる割には自分の地元・伊勢の方は全然雪は降っていなかったんですが・・・



桑名の方は所々雪がまだ残ってました^^;雪降ると色々と難儀するので、伊勢の方で良かった(笑)



そういえば!



昨日、ショップでタイヤの裏組みをお願いしたんですが・・・



リヤは問題なかったんですが、フロントも裏組みしてもらおうと思ったら作業をしてくれてたショップの方に途中で呼ばれ、タイヤを見てみると・・・



フツーにセパってました(笑)



昨年の夏に前後のタイヤサイズを変更するにあたって、フロントにハンコックの215を装着すると決めたときに何人かの方々に「ハンコックはセパるよ~」と言われてましたが・・・やっぱりセパるんですね(汗)



「スーパーGTのGT300クラスにエントリーしてたハンコックポルシェが超速かったからハンコックはエエやろ~」的なノリでハンコック購入しまして(笑)、思いの外ロードノイズが静かで気に入ってたんですが^^;



次のタイヤですが只今金欠中なんで、急遽ナンカンのNS-Ⅱを注文してきました(>_<)



あと、昨日は松阪の板金屋さん、T.C STYLEに遊びに行ってきました♪



フルリメの踏ん切りはまだ付いていないんですが(汗)、前から欲しかったブツの見積もりをお願いしてきました♪



取り付けたら走りがどう変わるか、楽しみです♪♪^^
Posted at 2011/01/22 17:53:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ヘッドライトクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/730959/car/1798330/6247863/note.aspx
何シテル?   03/01 15:12
「走る・止まる・曲がる」に重きを置いたカスタムを心掛けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 19:42:14
メッセ用ホイル投入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 22:09:37
今日で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 16:43:36

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走れるファミリーカーを目指してます。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
元々嫁のクルマです。オデッセイ購入まで家族の足として活躍してくれました。ありがとうね。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚を機に、けじめをつけるため売却しました。 単純にかっこいいし、イジり甲斐があってド ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
オデッセイ購入に伴い、嫁車となりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation