• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたるん@RC1のブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

るんるん亀山ナイトオフるんるん

こんにちは(・∀・)



先週土曜の夜は亀山SAでオフ会がありましたるんるんウッシッシ



今までは他の方が開いてくれたオフに参加させてもらってきましたが、今回は「いつメン影の主催者(支配者?笑)」山本くんから委託され、僕がオフを開かせていただきました(・∀・)



みんカラを始めてから半年以上が経ち、今回初めて主催者としてオフを開かせてもらいましたが、多くの方々に参加していただき、かなり盛り上がった夜になりましたぴかぴか(新しい)



今回はRBオデッセイだけで総勢15台が集結exclamationオールジャンルということでミニバンだけでなくセダンやコンパクトカーなど色々な車種のオーナーさんに参加していただきましたが、その中でも今回はRB率が特に高かったですウッシッシ



RB三重組のメンバーで久々に集まれたのは夏のラグーナでの全国オフを思い出しましたねハートこなたサンが欠席だったのは残念でしたがバッド(下向き矢印)



三重県内だけでなく、お隣の愛知県からモリぞぉさん、ラグーナでの全国オフ以来久々にお会いできたYOSHIーKUNさん、そして「街ワゴ」を飾ったシャドーさんにも来ていただきましたうれしい顔



内・外装オール自作のシャドーさんが来てくれたのは山本くんにとってはかなりの刺激になったみたいでるんるんウッシッシ



自分は今回、newヘッドライト&ワンオフマフラーと、自分なりにネタは用意していたのですが、参加していただいた方々のクルマを拝見させてもらって改めて刺激をもらえましたぴかぴか(新しい)



主催者としては、初対面同士の方々も含め、参加してくれた方々が楽しそうに過ごされていたのが何よりも嬉しかったですほっとした顔



この日改めて受けた刺激を忘れずに冬の間にもっとクルマをかっこよく仕上げて、来年は出来るだけ多くのイベントに出たいと思っているんですが、いつかはイベでいつメンやRB三重組でノボリを立ててクルマを並べたいなぁなんて密かに考えちゃったりしてますうれしい顔



ひらめき今回はナイトオフでしたがさすがにこの時期夜は特に肌寒いのと、明るいときに改めて皆さんのクルマをじっくりと拝見させてほしいので…



来月は昼間のオフをやりたいなと考えています(`・∀・´)ぴかぴか(新しい)日時や場所はまだ決めてませんが…ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)



いつもの顔触れでもっかい夜ちょろっと集まって、昼オフの日時と場所決めるためのミーティングを開くのもアリかな??またうまい棒パーティーでもやりながら(笑)




最後になりましたが参加していただいた皆さん、ありがとうございました&お疲れさまでしたexclamation
Posted at 2010/11/15 09:53:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年11月11日 イイね!

取り付け完了exclamation

取り付け完了こんばんは(・∀・)夜タイトルの件ですが…







昨日ワンオフマフラーの取り付けが完了しましたハートうれしい顔


火曜の昼間に鈴鹿のグランドスラム フォルムに行き、代車と引き換えに預けたマイオデは汎用ダブルオーバルタイプのマフラーカッターに合わせてリアバンパーをカットしてもらった後、積車で大阪へダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


事前に聞いていた通り、1日で帰ってきたのでワクワクしながら昨日フォルムまでオデを引き取りにいってきましたるんるん


フォルムに到着し、オデのお尻を覗きこんでみると…


念願だった左右4本出しハート目がハート


事前にカットしてもらっていたリアバンとの一体感もバッチリで、前に取り付けていたモデューロのスポーツマフラーよりも遥かに↑に上がっているのがよー(長音記号1)く分かりましたるんるん


で、マフラーの底上げですが…


横からクルマの腹を覗きこんでみるとマフラーが全然見えませんでしたうれしい顔


標準グレードと違ってアブソルートはフロアが盛り上がっている分、かなり底上げ出来るとは聞いてましたが、実際にここまで上げてもらったのを見るとビックリしましたどんっ(衝撃)マフラー自体の位置はメンバーフレームよりも上がっています(≧∇≦)キャッ


そして、気になる音量ですが僕は「車検ギリギリの音量」でオーダーひらめき


明らかに以前とは違う、理想の音になってましたうれしい顔


ついでに車高も前後共に再びダウンるんるんウッシッシ


実際に走っていてもマフラーは全く擦りませんでした車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ムード


今は触媒が一番低いんですが、性能面も考えるとフロントパイプの短縮加工よりもVーvisionのスポーツ触媒に興味があるんですよねハートたち(複数ハート)(*´∀`*)


とりあえず…





ヘッドライトとワンオフマフラーで、今週土曜の亀山SAでのナイトオフに向けた、主催者のネタは全て揃いましたムードウッシッシ


当日は有名車のオーナーさん達にも参加していただけるかもしれないので、かなり盛り上がりそうですハート


当日はよろしくお願いしまー(長音記号2)ムード
Posted at 2010/11/11 20:40:14 | コメント(21) | トラックバック(0) | チューニング | モブログ
2010年11月09日 イイね!

京都に行ってきましたるんるんウッシッシ

京都に行ってきましたこんばんは(о^∇^о)



今日は風がビュンビュン吹いててまた一気に寒さが増した感じですねぇ(>_<)台風



これから更に寒くなってくるでしょうが、体調を崩してしまわないように気をつけましょうねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



で、先週末僕は彼女と2人で「紅葉見れるかなexclamation&question」と久々に京都まで行ってきましたるんるん



土曜の夜は彼女の地元の焼き鳥屋で飲んで、日曜の午前中まで彼女の家でゆっくり過ごして、昼から京都に向けて出発exclamation



「あのオデやと色々難儀しそう」と言われたので彼女のティーダでウッシッシあせあせ(飛び散る汗)



昼過ぎに京都に着いてからは清水周辺を散策ー(長音記号2)るんるん



みたらし団子、栗ぜんざい、最中コロッケ、またみたらし団子(笑)…



ひたすら食べ歩いてました(笑)抹茶パフェ食べたかったなぁ~(・ω・)



夜は湯豆腐食べてから高台寺へダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)



画像はライトアップされた高台寺内ひらめき紅葉見るにはまだ少し早かったですが、夜の高台寺は綺麗でしたぴかぴか(新しい)うれしい顔



やっぱ京都はいつ行っても楽しいるんるんまた今年中に行きたいなぁほっとした顔



ひらめき今日ワンオフマフラーの件でオデを鈴鹿のグランドスラム フォルムに預けてきました(・∀・)



とりあえず1日で出来上がるらしいんですが、今週は僕が夜勤なので、その関係で明日の夜取りに行けるのか、それともフォルムが木曜が定休日なので金曜の昼間になるのかまだ分かりませんが…



なんにせよ、楽しみですっぴかぴか(新しい)



腹下の底上げ込みのマフラーなので、早くサゲサゲしたいなー(長音記号2)ハートうれしい顔
Posted at 2010/11/09 19:19:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月06日 イイね!

初体験(´Д`)

初体験(&#180;Д`)こんにちは(・∀・)晴れ


いきなりですが先日…











ついに白バイに捕まっちゃいました(⊃Д`)゚。


その日は昼からの勤務で、会社まであと少しの交差点を右折したときに、たまたま白バイと遭遇ひらめき


今まで白バイに停められた経験はなかったんですが、そのときは妙に嫌な予感が冷や汗


なのでとりあえず早く会社の中に逃げ込もうとしたんですが、僕と目が合った瞬間、白バイの赤ランプが光り出し、あっという間に停められ、車高のことを指摘されましたげっそり





しかも会社の門の真ん前で(笑)


「てかこれでも上げてる状態やのに~(>_<)」と思いつつ、そのあとは広い場所に移動し、ひたすら違反箇所の指摘&お説教(´・ω・`)


「バネがへたってないか見るのにジャッキアップしたいからジャッキを出しなさい」と言われたんですが、ラゲッジスペースをゆくゆくオーディオのスペースとして作り込んでいくために、「前にジャッキはスペアタイヤごと降ろしちゃいました」と話したら、「いざというときどうするんやexclamation」と更にお説教が加速バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)一応パンク修理キットは積んであるのに(´・ω・`)


で、ジャッキ借りるのに近くのガソスタに行くぞと言われ「最悪や~げっそり」と思いつつ、僕のクルマが入れる行きつけのガソスタを指定ひらめき


白バイのおっちゃんが道を知らなかったので詳しく教えて、あとは班長に連絡だけして出発しようとしたら再びおっちゃんが近付いてきて…


「色々正直に話してくれたし、今日のところは勘弁したるわ。そやけど、次この状態で見つけたときは知らんぞ~」


助かったー(長音記号1)(≧▼≦)


で、最後に言われたのが…





「色々脅して悪かったな」(´ω`)どんっ(衝撃)ナンジャソリャ


こっちは出勤前でヒマじゃなかったのに(-_-;)


とりあえず、更にめんどくさい事態に発展しなくてよかったです冷や汗


ひらめき先日パーツレビューにアップしたnewヘッドライトをフォトギャラにもアップしましたexclamation(・∀・)よかったらまた見てやってくださいるんるんウッシッシ
Posted at 2010/11/06 14:15:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月31日 イイね!

ぴかぴか(新しい)オフ会告知ぴかぴか(新しい)

オフ会告知こんばんは(・∀・)夜



今日は地元の皇学館大学の学祭に行ってきたWATARUNでするんるん去年に続いて2回目だったんですが、楽しかったー(長音記号2)うれしい顔



自分の職場が自分と歳の離れた方ばかりなので、たまに今日みたいな自分と同年代のコばかりのところに行くとかなり新鮮な感じがしましたほっとした顔



女の子もいっぱいいたし…揺れるハート(´∀`)笑



学生はめっちゃ楽しそうなんで羨ましかったっすぴかぴか(新しい)



exclamation本題ですexclamation×2



前回のいつメンでのオフの後、山本君に僕が次のオフの主催者に指命されたので…



オフを開かせていただきますぴかぴか(新しい)(・∀・)以下、詳細です(*^.^*)



日時:11月13日(土) 20時~
場所:亀山PA 上り
参加車種:オールジャンルるんるん遅刻・早退は決定ですexclamation



最低限のマナーは守っていただくよう、よろしくお願いしますm(__)m参加していただける方はブログへのコメントやメッセージで参加表明の方、よろしくお願いしますうれしい顔



僕のnewヘッドライトのお披露目も兼ねて夜からの時間設定とさせていただきましたうまい!どんどん肌寒くなってきてますが、クルマ好き同士集まって暖かい物でも飲みながらクルマやクルマ以外のお喋りをいっぱいしましょうるんるん(・∀・)ちなみに、参加していただける方が少なすぎたら11月20日への日程変更を考えてます猫


あと、来月中ひらめき年末で皆さんお忙しくなり始める前に参加される方々のクルマの撮影も兼ねて日曜の昼間にオフをやりたいなぁ~と勝手に考えてますウッシッシ場所はまだ決めてませんがあせあせ(飛び散る汗)



1人でも多くの方のご参加、お待ちしてま~す(o^∀^o)



ひらめきいつメンとRB三重組の方々は仕事やデートなど、特別な用事がなければ参加決定でよろしくお願いしま~す(笑)
Posted at 2010/10/31 22:11:03 | コメント(21) | トラックバック(0) | オデッセイ | モブログ

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ヘッドライトクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/730959/car/1798330/6247863/note.aspx
何シテル?   03/01 15:12
「走る・止まる・曲がる」に重きを置いたカスタムを心掛けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 19:42:14
メッセ用ホイル投入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 22:09:37
今日で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 16:43:36

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走れるファミリーカーを目指してます。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
元々嫁のクルマです。オデッセイ購入まで家族の足として活躍してくれました。ありがとうね。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚を機に、けじめをつけるため売却しました。 単純にかっこいいし、イジり甲斐があってド ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
オデッセイ購入に伴い、嫁車となりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation