• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたるん@RC1のブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

テーブルの華w

テーブルの華wこんばんは^^



わたるん@一人で晩酌中~ですw



今日は我が家の部屋のテーブルの「華」を紹介!



前に一度、たまたま近くのスーパーでゲッチュして以来、なかなか見つけられなかったもの…



先日、嫁が買い物に行ってきた際に見つけて買ってきてくれました!!



約半年振りの再会…











チョコ玉BOX!!w







包み紙に入った色とりどりのチョコ玉がトレーの中にギッシリ詰まっているんです^^



これを部屋のテーブルの上に置いとくだけでテーブルが妙に華やかになるんですよwディーラーのテーブルの上にアメちゃんがいっぱい入ったテーブルが置かれてるのと同じ感じですヽ(´▽`)/笑



テレビ見たりしたながひたすらチョコをつまめますし♪笑



でも、結構いっぱい入ってるはずなのにあんまりにもつまみ過ぎて思いの外減っていくのが早いwww



嫁オカヤンも僕がおらん間にどんどん食べてくし(´Д`)ハァ



僕的に大袋のチョコとかをバラけてテーブルの上に置いておくのとはなんか違うんすよね(^^)



とりあえず、久々にゲッチュできて嬉しかったのでブログにうpしましたwww







え?どこにでも置いてあります??半年間なっかなか見つけられなかったんであんま置いてないんかなと(^_^;)笑










あ!タントようやくナビが付きました\(^^)/



ETCについてはティーダに付いてるし、嫁には最初「タントで遠出することはないやろから要らんやろ」って言われてたんですが…



高速のPAでのオフ会に参加したいこと考えるとやっぱETCは欲しかったのでおねだりしてタントにも付けてもらいました^^ありがとう嫁!!これでPAでのオフにもタントで行けるぜ!!笑



あ、それと年末に我がBrigatista代表の山ちゃんに頼んで購入したRS☆Rの車高調、Best☆iを近々山ちゃんに取り付けてもらいます♪山ちゃんよろしくね\(^^)/



久々の車高調車、マジ楽しみ(o>ω<o)




寒さがピーク過ぎて段々暖かくなってきたら天気良い日にまた長島PAとかでオフしたいっすね~♪♪







まとまりがありませんがこの辺で…



おやすみなさい☆彡
Posted at 2012/02/24 00:50:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ 2012

大阪オートメッセ 2012こんにちは。



先週金曜、Brigatista代表の山ちゃん、さとちゃん、こまさんと一緒に大阪オートメッセに行ってきました♪



前日23時に仕事が終わり、帰宅後すぐに寝るつもりだったんですが・・・楽しみすぎてなかなか寝付けず&夜中に2回も起きてしまう始末w



結局、あまり寝れてないまま待ち合わせ場所の亀山PAへ☆



待ち合わせ時間は7時だったんですが、さとちゃん寝坊で30分オーバー(笑)



ちなみに、去年のメッセは山ちゃんのフィットで行きまして、今年は山ちゃんがフィットから乗り換えたCLS63AMGで行けるかな~?と思っていたんですがトラブルが発生したとのこと^^;;



で、その代車がまさかのC63AMGステーションワゴン(爆)自分が過去に借りた代車で最上級やったんは先代ステップワゴン・スパーダやったなぁ~



そんなわけで、今年はワゴンには反則ともいえるAMGチューンの6.3L V8&大口径ブレーキ&足回りをフル装備した「どんな代車やねん!!」ってマシンでメッセまで行ってきました♪猛雪に見舞われた去年とは違って今年は天気に恵まれてよかった~♪



一番恐れていた高速での事故による渋滞もありましたが、なんとか無事会場に到着^^



ちなみに、道中で食べた肉まんが当たったのか、この時点でさとちゃんはう〇こもらしそうで顔面真っ青(爆)




会場入りしてからは真っ先に6号館へ!マイバッハやパガーニ、R8スパイダー、ファントムなどすっごいインポートカーがズラリ!!WALDブースは去年に引き続き気合入ってましたね~個人的に一番楽しみにしてたエイムゲインのブースもじっくりチェックしてきました♪



ワゴンの方では元RB乗りとして生で拝見したいと思っていた日正のまーにーさん、みん友さんのヒデキングさんと汁男さんのRBを見れてよかったです♪特にヒデキングさんのRBの出展は当日会場入りして初めて知ったのでビックリしました!



会場全体を見て回りましたが・・・やっぱセダン熱いですね~^^



自分が免許取りたての頃(つってもまだ5年前ですが)、周りはオデとかエスティマとかアルファードとかウィシュとかステップとか、ワゴンに走る子が多かったですが・・・最近はみん友さんでも年齢問わずワゴンからセダンに乗り換える方が増えてきました。この5年でまた色々変わってきたのかな・・・??



帰りは大津のSAで琵琶湖をバックにゴハンを食べて土山SAでお茶をして、夜は長島PAでチームメンバーのGS乗りのよしくん、300C乗りのモリぞぉさんも合流して雑談☆共にRBから乗り換えた2人のNew愛車を拝見させてもらうのは何気にこの日が初めてでした^^



あ、この日初めてGS430を運転させてもらいましたがパワーがあって、上質な感じも漂ってていいですね~^^やっぱ自分の中では200系3.5アスリートとGS350が有力候補かな♪430まで行くと税金が高い・・・^^;;逆に嫁がそこまで許してくれるんなら18マジェも候補に入れたい(笑)



200系といえば、今年のメッセで自分の中で一番よかったのはやっぱりエイムゲインの純VIP最新作の200系でした^^単なるデモカーといえばそうですが、生で見る純VIPの200系、ラインが綺麗でかっこよかったです♪「純正の良さを活かす」という点ではRBのブラスティを思い出しましたね☆あと、ブレーンの200系も生で見たらなかなかよかったです。




早く画像のような感じで200系に乗ってオフ会に参加したい~。。。




一緒に行ってくれた皆さん、お疲れっした!!



せぇ~~っの、ハイブリッド~♪♪♪笑
Posted at 2012/02/13 16:55:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

New GSと大阪オートメッセ♪

ど~も♪



 
デンッ!



デンッ!



デンッデンッ!!



って感じのNew GSのCMもようやく見慣れてきたわたるん@夜勤はRed Bullで決まりレーシングゥ~です^^いや、言うほど眠気が覚めるわけでもないんですがw


New GS、あの押し出し感強い顔は賛否両論あるみたいですが・・・自分は「今の段階」ではショージキ微妙です^^;;


でも、イジッたらどうなるんですかね~


とりあえず、車高調組んで20インチをツライチで履かせてる姿を見てみたいです♪


ということで、誰か実践してください(笑)





あっ、クルマのCMといえばKAT-TUNのソリオのCM多すぎ!!TV流れる頻度では去年のありがとウサギさよなライオンに匹敵すると思うんですけどw



まあ、GSvsソリオのCM合戦は置いといて・・・




今度の週末はいよいよ大阪オートメッセですね~♪自分はウチのチームの代表らと一緒に金曜に行きます^^



ワゴンでネタ探しに行った去年とは違って、今年は最初からセダン目線でガンガン見てきます♪「セダン乗ってないやん」ってツッコミはナシで(笑)



今年もBE WITHのブースでVIP待遇受けれるんかな~ww


代表のフィットで猛雪の中ラリーしながら向かった去年とは違って今年は天気に恵まれることを願っています↑↑








嫁が子供連れておでかけ中で1人でまったり中のわたるんがお送りしました~
Posted at 2012/02/05 15:18:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

遅ればせながら・・・

遅ればせながら・・・こんばんは&あけましておめでとうございます!マジ今更ですよね^^;;;


結婚してから初めての正月ということで、年明けはず~っと親戚巡り・・・


それ以外は嫁の機嫌を伺いつつ、スキを狙って友達と遊んだり、忘&新年会でチームの皆とワイワイしてました♪あ、子育てもちゃんと頑張ってますよ↑↑子供が生まれてからあっという間に3ヶ月が経ちました^^最近結構笑うようになってきたのでますますかわいいです♪♪


で、今月二十日で23歳になりました^^22歳になりました~ってブログ書いたのがついこないだのことのようです・・・1年経つのがマジあっという間ですね(汗)


でも、欲しいクルマ買える日が来るならそこまであっという間に時間が経ってほしいなと思ったり・・・


だって自分も200系アスリートかGS350買って、皆でPAに集まったり、一緒に走ったりしたいんだもん!!爆


でも、ブログでは書いてなかったかもしれませんが、自分現在は嫁の実家に住ませてもらってる「リアルマスオさん」なんで、自分の欲しい車を買うよりもまず住むところを決めて家を建てて、本当の意味で新しい家族で親元から自立するのが先決かな、と思ってます。


クルマはめっちゃ欲しいんですが、さすがに嫁の実家に住ませてもらってるのに「クルマが欲しい」だの言ってられないです^^;;


せっかく早くに結婚して父ちゃんになったんだから、後々楽になるように勢いで早くに自分たちの城を建ててやるぜ!!





いや、まあ、人生のかかった買い物なんで・・・・・よ~く考えます^^;;



あ、タントなんですが・・・




年末に車高調買いました♪RS★RのBest★iです♪大好きなHKSはタント用の車高調の設定がなかったので・・・みんカラでも評判の良かったRS★Rのを選びました^^


勢いでホイールも買いたかったんですが、車高調買ったときに嫁の眉間に若干しわが寄った気がしたんで、ホイール購入は延期です^^;;それに、うちのタントはナビがまだなんで、まずはナビが先ですね~


ちなみに隠すことなくフツーにぶっちゃけるとホイールはSSRのMS1Rの16インチを考えています^^SP1Rもいいけどそれだと下げ下げしたくなっちゃうし・・・4穴で他にもカッコイイのあるかな~??


車高調はまだ組んでもらってないんですが、ホイールと同時期かそれまでに♪家族に優しい街乗り仕様がテーマなんで車高はチョイ下げで^^


とりあえず、今は気長にタントイジりを楽しんできま~す♪



最後になりましたが、今年もよろしくお願いします!
Posted at 2012/01/23 19:10:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

わたるん号復活!?笑

こんばんは^^


「パパとドライブしよっか~」と、まだ首の座っていない娘を膝の上にちょこんと乗っけてグランツーリスモをしていたわたるんです(・∀・)


NSXーRを選んで臨場感が出るようにとボリュームを上げてTVの中でVーTECの音を轟かせてプレイしていたら嫁に怒られちゃいましたw


でも、自分の膝の上から興味津々!?に画面をジッと見ていた娘がまたかわいくて(o>ω

そんな親バカMAXなくだりからの~


タントカスタム!


RB手放して半ば放心状態(言い過ぎかな^^;;)でコイツに乗り換えて、ファミリカーと割りきってイジらないつもりでしたが…


嫁車を売って次、自分の欲しいクルマを買えるのがいつになるか分からないし、何よりクルマ大好きな自分にとってクルマイジりができない日々が続くのは辛い(>_<)


せっかく新車で買ったタントカスタムやし、色々見てたらイジりのベース車両としてはなかなかおもろそうなんで…


しばらくはタントカスタムで遊びま~す(´∀`)


イジりのコンセプトはあくまで「家族思いのファミリカー」で♪


と!いうことで!


嫁からの許可も出そうなんで、まずは足回りからいくぜ(・∀・)ニヤニヤ


車高調はどこのにするか、もう決めてるんで、明後日ホイールの見積りに行ってきます♪
Posted at 2011/12/13 21:32:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ヘッドライトクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/730959/car/1798330/6247863/note.aspx
何シテル?   03/01 15:12
「走る・止まる・曲がる」に重きを置いたカスタムを心掛けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 19:42:14
メッセ用ホイル投入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 22:09:37
今日で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 16:43:36

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走れるファミリーカーを目指してます。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
元々嫁のクルマです。オデッセイ購入まで家族の足として活躍してくれました。ありがとうね。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚を機に、けじめをつけるため売却しました。 単純にかっこいいし、イジり甲斐があってド ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
オデッセイ購入に伴い、嫁車となりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation