• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたるん@RC1のブログ一覧

2011年01月07日 イイね!

Black Racing

Black Racingはいexclamation



今日は半休で早番から帰って…



ツレに手伝ってもらいながら取り付けてましたexclamation



スパイシーチューンのシートカバー、ブラックレーシングハート



スポーティーで、ムッチムチなデザイン(笑)に一目惚れして、前から欲しくて欲しくて、早く愛車に取り付けたいと思っていたんですが、今日よぉやく付けることができましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)うれしい顔



いやー(長音記号2)改めて見てみると内装の雰囲気が激変しましたねるんるんホンダのtypeRを思わせる赤ステッチが黒のシートカバーのアクセントとして効いてて、予想以上の変わり映えっすムード(≧ω≦)肝心のフィッティングは評判通り、社外シートカバーの中ではいい方なんじゃないかとグッド(上向き矢印)



ただ、「張り替えたかのような質感」を売りにしていますが…これはあくまでシートカバーなんでひらめきこれから時間が経てばそれなりにたるんできたり、シワができてきたりすると思います(・ω・)



でも、十分満足できる一品ですぴかぴか(新しい)高い買い物した甲斐がありましたうれしい顔



取り付けを手伝ってくれたりょ~ちん、ありがとうハート鬼寒かったから、りょ~ちんの家のガレージ借りれてよかったうれしい顔またお礼にゴハンおごるね(笑)



とりあえずexclamation感想は…



















2人して「この作業は二度とやりたくない」で揃いました(笑)



フィッティングがいい分、取り付けがかなり大変とは聞いてましたが、まさかここまでしんどいとは…何度指がもげるかと思ったか(笑)



これから内装は黒を基調としつつ、ブラックレーシングの赤ステッチのように差し色をバランス良く、効果的に入れていこうと思いますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)(・∀・)



とりあえず、なんとか綺麗に取り付けることが出来てよかったです(≧ω≦)笑
Posted at 2011/01/07 17:00:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | ドレスアップ | モブログ
2011年01月06日 イイね!

ついに…exclamation

ついに…届いたぜexclamation



前から買おう買おう思って先日ネットで注文した…























BENIちゃんのライブDVDハートうれしい顔



早速明日から車内で流しまくりだー(長音記号2)目がハート



昨日のブログで最後に書いた「アレ」はクルマのパーツじゃなかったんかいexclamationと思ったアナタexclamation



前置きは置いといて…







届きましたよるんるん



大きくて黒光りしているアレがハート



早速明日気合い入れて取り付けますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ウッシッシりょ~ちんヘルプよろしくねハート



ニヤニヤが止まらないので、珍しく2日連続でブログアップしました(・∀・)
Posted at 2011/01/06 17:33:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドレスアップ | モブログ
2010年12月04日 イイね!

爪切り&ツラ出しムード

爪切り&ツラ出しこんにちは(・∀・)前回のブログでは皆さんからのたくさんのお祝いのコメント、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)これからもっとでっかく載れるように頑張りますねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



自分みたいなのでも、クルマがまだまだな分これからに期待してくれてる方々もいるのでウィンク



で、ワゴニストが発売された日、鈴鹿のグランドスラム フォルムに行ってきましたウッシッシ今回お願いした作業の内容は…

・フロント&リアにワイトレスペーサーを装着
・リアフェンダーの爪カット
・リアのインナーカバーの一部カット

ですウッシッシ



初公開(笑)のホイールのオフセットはフロントが8.5J+47で、リアは9J+30ひらめき



かなり寂しい数字ですよね冷や汗



ホイールを購入した当初は今ほど下げるとは考えておらず、しかも「あわよくばこのホイールで車検も乗り切りたいな」なんて考えていまして(´∀`たらーっ(汗))で、上記のような甘甘オフセットになっちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



スペーサーはフロントに10㎜、リアに20㎜を入れたので、オフセットはフロントが8半の+47から+37、リアは9Jの+30から+10にひらめき



慎重にジャッキを降ろしてもらい、リアは特に左側が本当にキワキワのところで逃げました(゚∀゚;)



リアは既にリム上部がフェンダーに被ってるのでツライチには出来ませんが、後ろから見たらいいカンジのお尻になったかなとハート



まだもう少しツラを出してきたいので、追々調整式アッパーアームを入れるか、更に5㎜のスペーサーを入れるなりして微調整していきたいですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



やっと甘甘ヅラが並ヅラにはなったかな?という感じですが…今現在、ステアリング切るとフロントタイヤがズリズリ言いまくっててかなり厳しい感じです冷や汗一応、フロントのフェンダーのツメは折ってもらってるんですが冷や汗2



ハンコックやと8半に215でもあんま引っ張れてないかな?という感じもしますが、それよりもやっぱフロントにもキャンバー付けないと厳しいですかね猫あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



Genbのローアングルアームを装着してても今の車高だと場所によってはアッパーヒットしてて、それを何とかしたいって思いもあったので…次はVナックルかなexclamation&questionぴかぴか(新しい)



フロント225である程度下げていたときのように、タイヤが再びズリズリ言ってるのがちょっと怖いですが(笑)、とりあえずツラが少しは良くなったので満足ですグッド(上向き矢印)



ワンオフマフラー、加工ヘッドライト、そして今のツラと車高で外装がある程度まとまってきたので、近々現仕様の写真を撮ってきてフォトギャラに上げますねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ウッシッシ



では、これから泊まりで会社の忘年会に行ってきま~す手(パー)
Posted at 2010/12/04 14:55:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドレスアップ | モブログ
2010年07月31日 イイね!

イメチェンるんるん

イメチェンこんばんはexclamation(・∀・)



金曜から3連休中のWATARUNでするんるん



昨日は高校のときからの付き合いのツレと2人で久々に遊んでましたわーい(嬉しい顔)



RN6ストリームをイジッてるコで、昼間は久々にストリームを見せてもらうがてら、お互いのクルマを並べてダベッたりしていましたるんるん(写真撮り忘れた…あせあせ(飛び散る汗))



昨日の昼間はトイ・ストーリー3を観てきたんですが…最後泣きそぉに(;ω;)



いい歳の男がディズニー映画で泣きそうになるなんて泣き顔どんっ(衝撃)……不覚猫2たらーっ(汗)たらーっ(汗)



夜は2人で飲みに行ってきましたるんるんわーい(嬉しい顔)ビールバー



そのコと2人一緒にお酒を飲むのはなんだかんだで昨日が初めてだったんですが、ツレとアホな話しながら飲むのはめっちゃ楽しいですねうれしい顔あっというまに時間が過ぎていっちゃいまいました。。。







ひらめき先日Dラーで注文した純正ハイマウントが届いたので、本日モデューロのルーフスポイラーを外して純正ハイマウントに、シュテルトのグリルも外して純正グリルに戻しましたるんるん



モデューロのルーフスポイラーがない方がRB本来の丸みを帯びたスタイルが強調されて全体的にスッキリし、視覚的に車高も低く見えますねるんるんウッシッシ



グリルはバンパー変えるまでシュテルトで乗り切ってやろうと思っていたんですが…やっぱRBの純正グリルはかっこいいexclamationうれしい顔



モデューロのルーフスポイラーを外して、純正グリルに戻しただけでクルマのイメージが大きく変わったように思えますウィンク



最初からシュテルトのグリルや、先日取り外したD.A.Dのフロントテーブルとかを買わなければ結構なお金が浮いたんやろな…



まあ、回り道して初めて分かることも色々とあると思うんでるんるんウッシッシ



次は近い内に無限のバイザーを取り外しますひらめき(・∀・)
Posted at 2010/07/31 20:03:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドレスアップ | モブログ
2010年05月05日 イイね!

恐るべしみんカラ効果…笑

恐るべしみんカラ効果…笑こんにちはわーい(嬉しい顔)晴れ


先日参加させてもらった1日のプチオフに備えて先月末にポチったブツについてまだご報告してなかったですね猫あせあせ(飛び散る汗)


大したものではないんですが…冷や汗





ポチったのはハセ・プロのマジカルカーボンピラーセットとシュテルトジャパンのステンレスウインドウメッキモールですひらめきわーい(嬉しい顔)


以前から外装をより高級感と躍動感のある装いに仕立て上げたいと思っており、その為にまずはサイドセクションのドレスアップを考えていましたひらめき


自分はVIP系セダンも大好きなので、高級セダンのスタイルを意識してカーボンピラーではなく、メッキピラーパネルの装着も考えていたのですが…


悩んだ末、最終的にはサイドセクションのメッキパーツはシュテルトのモールに留め、ピラー部分のパーツはスポーティーテイストを加えたかったことから、ハセ・プロのカーボンピラーを選択しましたウィンク


両方共なかなか良いお値段はしましたが、その分質感やフィッティングなど、つくりはかなり良い方だと思いますぴかぴか(新しい)


カーボンピラーの色はシルバーやガンメタもいいなと思ったんですが、あえてパッと見カーボンを貼っていると分からないように、ボディに溶け込むブラックを選択しましたるんるん


この手のパーツは「パッと見、付いているのが分からない」というのが、自分の中では非常に重要なんですムードうれしい顔


完全な自己満ですねウッシッシあせあせ(飛び散る汗)笑 ちなみに、以前からステアリングとリアのHマークエンブレムにも同じくハセ・プロのカーボンのブラックを貼り付けてあるので、さりげなく統一感もUPでするんるん


今回カーボンピラーの貼り付けにあたって自分の場合、納車時から付いていた無限のベンチレーテッドバイザーを一度部分的に外さなければならず、作業が少し面倒でした冷や汗


で、貼り付けたカーボンピラーの上からバイザーを再度貼り付ける際にはエーモンのバイザー用超強力両面テープを使用ひらめき


接着力は思っていた以上、かなり強力ですexclamationテープが透明なので目立たないのもいいですねほっとした顔


そんな感じでサイドセクションを仕上げましたウッシッシカーボンピラーとモールを同時に貼り付けたので、特に真横から見たときの印象は一変したと思いますムードうれしい顔


それにしても…先月中旬の「足回り改良計画2010☆第一弾☆」に始まり、先日のドアミラーウインカーのポジション化、そして今回のサイドセクションのドレスアップ…


年明けからずっとクルマに関してほとんど動きはなかったのですが、みんカラを始めてから1ヶ月も経たない内に一気にイジりのペースがUPし、クルマがかなり進化したと思います目どんっ(衝撃)


まさに恐るべしみんカラ効果、ですね(笑)


15日の長島オフまでにまだ何かやれることはあるんやろか…笑
Posted at 2010/05/05 15:45:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドレスアップ | モブログ

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ヘッドライトクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/730959/car/1798330/6247863/note.aspx
何シテル?   03/01 15:12
「走る・止まる・曲がる」に重きを置いたカスタムを心掛けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 19:42:14
メッセ用ホイル投入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 22:09:37
今日で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 16:43:36

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走れるファミリーカーを目指してます。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
元々嫁のクルマです。オデッセイ購入まで家族の足として活躍してくれました。ありがとうね。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚を機に、けじめをつけるため売却しました。 単純にかっこいいし、イジり甲斐があってド ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
オデッセイ購入に伴い、嫁車となりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation