• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたるん@RC1のブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

るんるん亀山ナイトオフるんるん

こんにちは(・∀・)



先週土曜の夜は亀山SAでオフ会がありましたるんるんウッシッシ



今までは他の方が開いてくれたオフに参加させてもらってきましたが、今回は「いつメン影の主催者(支配者?笑)」山本くんから委託され、僕がオフを開かせていただきました(・∀・)



みんカラを始めてから半年以上が経ち、今回初めて主催者としてオフを開かせてもらいましたが、多くの方々に参加していただき、かなり盛り上がった夜になりましたぴかぴか(新しい)



今回はRBオデッセイだけで総勢15台が集結exclamationオールジャンルということでミニバンだけでなくセダンやコンパクトカーなど色々な車種のオーナーさんに参加していただきましたが、その中でも今回はRB率が特に高かったですウッシッシ



RB三重組のメンバーで久々に集まれたのは夏のラグーナでの全国オフを思い出しましたねハートこなたサンが欠席だったのは残念でしたがバッド(下向き矢印)



三重県内だけでなく、お隣の愛知県からモリぞぉさん、ラグーナでの全国オフ以来久々にお会いできたYOSHIーKUNさん、そして「街ワゴ」を飾ったシャドーさんにも来ていただきましたうれしい顔



内・外装オール自作のシャドーさんが来てくれたのは山本くんにとってはかなりの刺激になったみたいでるんるんウッシッシ



自分は今回、newヘッドライト&ワンオフマフラーと、自分なりにネタは用意していたのですが、参加していただいた方々のクルマを拝見させてもらって改めて刺激をもらえましたぴかぴか(新しい)



主催者としては、初対面同士の方々も含め、参加してくれた方々が楽しそうに過ごされていたのが何よりも嬉しかったですほっとした顔



この日改めて受けた刺激を忘れずに冬の間にもっとクルマをかっこよく仕上げて、来年は出来るだけ多くのイベントに出たいと思っているんですが、いつかはイベでいつメンやRB三重組でノボリを立ててクルマを並べたいなぁなんて密かに考えちゃったりしてますうれしい顔



ひらめき今回はナイトオフでしたがさすがにこの時期夜は特に肌寒いのと、明るいときに改めて皆さんのクルマをじっくりと拝見させてほしいので…



来月は昼間のオフをやりたいなと考えています(`・∀・´)ぴかぴか(新しい)日時や場所はまだ決めてませんが…ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)



いつもの顔触れでもっかい夜ちょろっと集まって、昼オフの日時と場所決めるためのミーティングを開くのもアリかな??またうまい棒パーティーでもやりながら(笑)




最後になりましたが参加していただいた皆さん、ありがとうございました&お疲れさまでしたexclamation
Posted at 2010/11/15 09:53:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年08月23日 イイね!

ナイトオフに参加してきました~るんるん

ナイトオフに参加してきました~こんにちは晴れ(・∀・)



先週末は色々なところでナイトオフや密会があったようですねウッシッシ日曜には岐阜で大きなイベもあったみたいですしウィンク



土曜の夜は自分も「三重カラ」さんのナイトオフに参加してきましたわーい(嬉しい顔)夜



前回に引き続き、今回もジャンル問わずかなりの台数が集まってました目



でも、皆さんマナーを守られていましたし、平和なオフだったなとグッド(上向き矢印)ウッシッシ



また次のナイトが楽しみですぴかぴか(新しい)



それにしても、オフってあっという間に時間が過ぎていってしまいますよね~冷や汗
ちょっとでも長く楽しみたいと思い、最後まで残ってましたウッシッシあせあせ(飛び散る汗)



色々な方々と交流させてもらうのも本当に楽しいんですが、最後にいつものメンバーでまったりしてるのも好きですね(笑)



今回、ブレンボのブレーキとLSのヘッドライトを装着した山本さんのフィットを改めて拝見させてもらいましたが、本当にかっこよかったexclamationてか、ヘッドライト眩しすぎ(笑)トロフィー本当におめでとうぴかぴか(新しい)口約果たしてくれたねウッシッシ



自分ももう少し弄ったらイベに参加してみたいな~…



その前に自分は洗車やね、山本さん(-∀-;)笑



あと、昨日初めてお話させてもらったみん友さんのちょ~助さんひらめきあのステップワゴンは本当にかっこよかったですねうれしい顔「どこかで見たことある人やな~」と思ってたら…僕が初めて買ったワゴニストに載ってた方でしたひらめき目



何かお願いするときがあればそのときはよろしくお願いしますうれしい顔お店にも遊びに行きますねるんるんウッシッシ



で、昨日は彼女と赤福氷食べに行ったりしてましたるんるんわーい(嬉しい顔)スーパーGT観に行きたかったですが…(笑)



ひらめき土曜にタイヤサイズ変えて、本日は無限のドアバイザーを外しましたひらめきわーい(嬉しい顔)



タイヤサイズ変えたらステアリング全切りしても、場所によってはズリズリ鳴いてたのがなくなりましたうれしい顔笑 フロントに初の海外タイヤ、ハンコックの215を入れたんですが、思ってたよりも静かですねるんるんまあ、これからどうなるかは分かりませんが…笑



先日のルーフスポイラーに引き続き、ドアバイザーも外したことで全体のシルエットがかなりスッキリとしましたグッド(上向き矢印)グリルも純正に戻してたんで、今月に入ってから一気にノーマルに近付いた感じですウッシッシあせあせ(飛び散る汗)



でゎでゎ、今週もぼちぼち頑張っていきましょー(長音記号1)(・ω・)ノ
Posted at 2010/08/23 12:43:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年08月08日 イイね!

久々に…クルマ漬けの週末るんるん

久々に…クルマ漬けの週末こんばんは(・∀・)夜



今月から新しい勤務形態に変わり、土日休みになったんですが、今週末は久々にクルマ漬けの週末を過ごした気がしましたるんるんウッシッシ車(セダン)



昨日は昼過ぎに起きてから美容院へ走る人







「いきなりクルマ関係ないやんダッシュ(走り出すさま)」というツッコミはナシで(笑)



オーナーの髪の毛を短縮加工&オールペンしてきました(´∀`)



毎年夏になると明るくしたくなって、秋頃に暗くして、の繰り返しのような気が( ̄▽ ̄;)笑



その後ショップへ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)



前からタイヤサイズの変更を考えていること、現在リアに履かせている235/35がそろそろ終り気味なので、フロント用の215/35を新たに注文exclamation



ニュータイヤが届き次第、フロントに215を組んで、今フロントに履かせている225/35をリアに移しますグッド(上向き矢印)



そして、夜は鈴鹿のロックタウンへるんるん



「三重カラ」さんのナイトオフに参加してきましたるんるんウッシッシ夜



オールジャンル決定のオフだったので、ミニバン・ワゴン・セダン・コンパクトスポーツ・ドリ車・Kカー・輸入車と本当にバラエティに富んでいました目どんっ(衝撃)



かなりの台数が集まっていてイベントみたいでしたねウッシッシあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)自分とは違うジャンルのクルマを見るのも面白かったですし、参考になる部分もありましたるんるん



三重カラの管理人さんであり、この日初めてお会いしたhiroki@鈴鹿さんの愛車のスイフトのヘッドライトはかなりかっこよかったですぴかぴか(新しい)



自分もヘッドライト加工を控えており、イカリングはCCFLを検討していたんですが…hirokiさんのように、SMDのLEDを使ったタイプもかっこいいムードうれしい顔



ヘッドライト加工はどんな内容にするか、まだまだ悩みそうです(笑)



ロックタウンに着いたころには既にかなりの台数が集まっており、その後亀山PAへ移動車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)



既に何度かお会いしている方や、みんカラでは以前から交流させてもらっておりこの日初めてお会いした方々と共に楽しい夜を過ごしましたほっとした顔夜



また、このオフがきっかけで新たにお友達も増えて嬉しかったですムードウッシッシ



で、この日は亀山PAを出た直後、ゲリラ豪雨に祟られましたが無事切り抜け深夜に帰宅家



そして、今日はRN6ストリーム乗りの友達がブラッセンのLEDテール&ハイマウントを取り付けるのをお手伝いるんるんわーい(嬉しい顔)レンチ頼もしい助っ人として、ストリームにブラッセンのLEDテールランプを装着しているtype shoさんに駆け付けてもらいました目がハート



画像が取り付けたLEDテールでするんるんshoさんのおかげで作業は順調に進み、大きなトラブルもなく終わりましたるんるん本当にありがとうございましたほっとした顔



作業終了後、3人でスシローに行き、myオデと2台のストリームを並べ、プチオフ(笑)先程帰宅しましたわーい(嬉しい顔)家



盆休みまであと4日間、明日からまた頑張ってきますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

P.S.山本さん
かわいこちゃんは最高っすねハート
Posted at 2010/08/08 22:08:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年07月25日 イイね!

ぴかぴか(新しい)R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2010~IN LAGUNAぴかぴか(新しい)

R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2010~IN LAGUNA行ってきましたexclamation



「R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2010~IN LAGUNA」exclamation×2



いやー(長音記号2)この日をどれだけ楽しみにしていたかムードうれしい顔



「全国オフまでに何が出来るやろ??」と考え続けてきた末、「今の自分にやれることは…車高サゲサゲするぐらいか(笑)」と思い、先日足回りに手を加えたついでに車高を更にダウン(・∀・)



それ以外に5月の長島オフと比べて外装には変化はなかったです(^ω^)笑



でもいいんです(`・ω・´)当日の最大の楽しみはオフに参加される方々との交流でしたからぴかぴか(新しい)



この日は朝7時に安濃SAで同じ三重のRB乗りのオォーちゃんさん、この日が初対面のこなたさんと待ち合わせひらめきうまい!



そして、長島PAでオデまっつんくん、オデッさん、ティッチさんと合流し、そこからはRB三重組6台体制でラグーナ蒲郡まで向かいましたるんるんランデブーはやっぱり楽しかったですぴかぴか(新しい)



本当なら同じ三重のRB乗りのラッホイさんも参加してたんですが、クルマの完成が遅れたためこの日は参加出来ずがまん顔



また一緒にオフに行きましょうねexclamationわーい(嬉しい顔)



途中、右折待ちで中途半端に道を塞いでいた愛知パンダのせいで僕だけ皆とはぐれるというハプニングがありましたが(笑)、無事ラグーナに到着るんるん



三重組が着いた頃には9時半を回っていたので、既にかなりの台数が集まってましたexclamation



RA・RB問わずあれだけの数のオデッセイが集まるとすごい迫力ですね目どんっ(衝撃)



ショップやメーカーのデモカーもズラリと並んでおり、本当にオフ会というより「オデッセイ祭り」といった感じでしたね(≧∀≦)



ビンゴ大会には「負けられない戦い」と思って臨みましたが…収穫はゼロ(-∀-)チーン リーチはいくつかあったのですが、決定力不足でした(笑)



それにしても昼間は本当に暑かったですね(≧ω≦;;)晴れー(長音記号1)っちゃ日焼けしました(´∀`たらーっ(汗))熱中症で倒れる人が出なくて本当によかったですあせあせ(飛び散る汗)



16時の閉会式のあとも駐車場が閉鎖される21時までオフは続いていましたるんるんナイトオフは涼しくて過ごしやすかったですねぇるんるんわーい(嬉しい顔)夜



今回のオフ会に参加して感じたんですが、オフ会名通り、皆さん本当に「オデッセイLOVE」なんですねハートウッシッシ



会場を出てからも美合PAでプチをやっていましたるんるん



途中仮眠を挟みながら自宅に着いたのは夜中の3時ひらめき



暑いのはしんどかったですが本当に楽しかったですぴかぴか(新しい)交流していただいた方、本当にありがとうございましたうれしい顔あと、みん友の方で交流出来なかった方、すみませんでしたがまん顔また次の機会に改めてよろしくお願いしますねほっとした顔



画像は閉会式の後に三重組で集まって記念に撮ったものでするんるんウッシッシ



最後に、この日のために準備で走り回ってくれた幹事のyoshi7778さん、会場スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
Posted at 2010/07/25 20:36:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年07月04日 イイね!

久居オフexclamation

と、いうわけで~(・∀・)



今日はみん友のオォーちゃんサン主催の久居オフに行ってきましたるんるん



自分と同じRBオデッセイの方を中心にバラエティに富んだ車種のオーナーさん達が集まりましたるんるん



既にお会いしたことがある方々の他に今日初めてお会いする方々もいましたウィンクあまり話せなかった方もいたので、また別の機会に改めてお話しさせてほしいでするんるん



5月のナガシマ以来のオフ会でしたが、オフはやっぱり楽しいですね~ほっとした顔車種やスタイルなど、ジャンル関係なく愛車を大事にしていて、強いこだわりを持っている方々と一緒に過ごす時間は本当に楽しいですし、時間が過ぎていくのをアッという間に感じましたるんるんウッシッシ



幹事のオォーちゃんサンをはじめ参加された皆さん、暑い中お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)







話は変わって、僕の地元では17日の土曜にある宮川花火大会の会場準備が着々と進んでいましたひらめき



花火大会までまだ日はありますが、毎年あの光景を見るといよいよ本格的に夏が来るんやなぁと感じますウッシッシ



今年「も」昨年に引き続き、一緒に行く相手はいませんがexclamation(゚∀。)アヒャヒャ






そして明日は…



刈谷市のプロショップ、「スリーピース!」さんまで行ってきますexclamation



ボーナスが入ったのでいよいよ…(・∀・)ニヤニヤ



とは言っても他のお客さんの予約で混んでいるようなので、明日は打ち合わせだけになりそうですがウッシッシあせあせ(飛び散る汗)



そして、明日は最近フルリメが終わったばかりexclamation愛知の「ジェントルマン仕様」のRB乗りのあの方と密会してきます(≧mm≦)



でゎでゎ、明日ははるばる伊勢から刈谷まで伊勢自動車道→伊勢湾岸をぶっ飛ばしてきま~す(*´∀`*)手(パー)
Posted at 2010/07/04 21:52:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ヘッドライトクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/730959/car/1798330/6247863/note.aspx
何シテル?   03/01 15:12
「走る・止まる・曲がる」に重きを置いたカスタムを心掛けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 19:42:14
メッセ用ホイル投入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 22:09:37
今日で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 16:43:36

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走れるファミリーカーを目指してます。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
元々嫁のクルマです。オデッセイ購入まで家族の足として活躍してくれました。ありがとうね。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚を機に、けじめをつけるため売却しました。 単純にかっこいいし、イジり甲斐があってド ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
オデッセイ購入に伴い、嫁車となりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation