• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたるん@RC1のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

奇跡の再会

こんばんは(^.^)すっかり夜は肌寒くなりましたな^_^;




早速ですが、次期車。




納車は来週木曜、先勝の午前中の予定なんですが…




納車からしばらくはバタつきそう…ってか納車までガマン出来ないんで、先走って公開しちゃいます。




ずばり、次期車は!























オデッセイです!





RC1オデッセイ、最上級グレードのアブソルートEXを本革シート以外のメーカーオプションフル装備の新車で購入しました(#^.^#)ボディーカラーはアブソルート専用色のプレミアムヴィーナスブラックパールです。




セダンが欲しい欲しい言うてましたが、今年四月に二人目ちゃんが生まれてから「やっぱおっきなクルマが要るよなぁ〜」と考えるようになり…その頃からNewオデッセイを意識するようになりました。



先代RB系までから一変、背が高くなり、オデッセイ史上初のスライドドアを採用したRCオデッセイ…



元RB1乗りとしては正直、「こんなんオデッセイやない、ありえやん」思いましたね。





でも、見れば見るほど「アリやなぁ…」と思うようになり…www




で、八月に家族で観に行ったスーパーGT第6戦の会場の鈴鹿サーキットの無限ブースに展示されていた、無限のデモカーのオデッセイを生で見たのをきっかけに、翌週にはホンダDラーへ。




で、決算期だったこともあり、かなり値引きを頑張ってもらい、上記のスーパーGT観戦から約一ヶ月で契約に至りました(^.^)嫁が実際にオデッセイを見て、シュッとした見た目と、あと特に室内の広さを気に入ってくれたのがおっきかったですね。




カタチはガラッと変わっちゃいましたが、再びオデッセイという名のクルマを買うことになったのは、オデッセイが最初はありえやんと思った今のカタチに変わってくれたからこそやなと。



オデッセイが先代までのカタチやったら、間違いなく二度とオデッセイというクルマを買うことはなかったと思うんで。だって、RBみたいなカタチは車高短にしたくなりますやん笑




オデッセイがエリシオンみたいなカタチになるとは思いませんでしたし…





まさに、「奇跡の再会」かなと自分では思っとります(^^)





家族の為に室内が広い&使い勝手が良いだけでなく、HONDAならではの走りに拘っていて、尚且つ高級感もちょっとだけあるRCオデッセイは今の自分には魅力的でしたね。




ネットでは一部でアブソルートの脚の固さ、乗り心地がだいぶと言われてますが、少なくとも試乗した分には我が家は特に不快には思わなかったんで(^.^)とりあえず、来週の納車が楽しみです♩




また納車されたら改めてご報告させていただきまーす(#^.^#)




P.S. 既にネットで色々パーツを物色してるのは内緒です…笑
Posted at 2014/10/07 02:34:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

お久しぶりです^_^;

こんにちは。皆さん、お久しぶりです。




久しぶり過ぎて…お久しぶりです、僕です( ̄▽ ̄;笑



色々忙しくてクルマネタもなく、加えてみんカラにログインも出来なくり放置が更に加速…



実に2012年末以来、約1年10ヶ月振りの更新です(爆)




なんとかログインできたので、とりあえずこの1年10ヶ月の間の大きな出来事を!



まず…





2013年8月、念願のマイホームが完成!翌月より新居での生活がスタートしました!



ちなみに、契約時は24歳になったばかり…



まさか、その歳で自分の城を構えるとは自分でも夢にも思ってませんでした…まあ、増税前の駆け込みラッシュに乗っかった感じっすな^_^;



新車のガヤルドかSLS…ってどっちももう生産してませんが、それらが買えるぐらいの借金背負っちゃいましたが、マイホームは至って快適です(#^.^#)



で、新居への引っ越しとほぼ同時に…





嫁の妊娠が判り、今年4月、待望の第二子を授かりました!元気な男の子です!




現在5ヶ月を超えたところで、力は強いんですがちょっとした物音にも敏感に反応するくらい繊細です^_^;




というわけで、チビちゃん二人の為に日々頑張っていまーす^_^





で、最後の報告は…







結婚を機にRBを手放してから約3年半…







ついに!













クルマ買いました!











プラモデルとかじゃないですよ!笑







車種は…と、公開する前に次回ブログまで引っ張らせてもらいます^_^;一応、今月中旬に納車予定です。







とりあえず復活できたので、またこれから皆さんの更新にコメントさせてもらうので、「誰やねん?」て反応しないでください(笑)




まとまりありませんが、今日はこの辺で。


Posted at 2014/10/05 15:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

年の瀬に・・・乗り換え報告と一年の締めの挨拶

こんにちは。



一昨日が今年の仕事終わりとなり、昨日から12連休に突入しているわたるんです^^お久しぶりのブログアップです^^;;



で、連休初日の昨日・・・



先日、何シテル?でもつぶやきましたが・・・



ついに!



乗り換えました!



前から欲しかった200系アスリート・・・















ではなく・・・

















iphone5!




はい、乗り換えとはケータイのことでクルマではございませんwガラケーから念願の乗り換えです♪



iphone、前から興味はあったんですが長年使ってきたドコモからの乗り換えとなると抵抗を感じちゃいまして、無難にギャラクシーにしとこかなぁと思ったんですが・・・



妥協したくはなかったんで、やっぱり自分の一番興味があった機種にしようということで!



昨日、ソフトバンクへと駆け込み嫁と共にiphone5をげっちゅ♪2人で現在アレコレ苦戦しながら勉強中ですw



その割には早速のブログアップ・・・??



はい、PCに逃げておりますwしかし、PCからのみんカラ見にくい極まりないっすね(今更~)



しかしまあ、当初周りから聞いていた話とは違ってソフバンのショップでアップルIDとアドの取得、電話帳の移し変え、保護フィルム貼りなど、最初にやらなきゃいけないめんどくさい作業は全てソフバンの店員さんがやってくれたんで助かりました^^



とりあえず、これからゆっくり勉強していきます♪ちょうど連休中ですし。皆さん、何かオススメのアプリとかあれば教えてくださいね~^^



そして、今年も残りあと3日・・・



前々からのお友達とは今まで以上に仲良くしていただいて、自分でもRBに乗っていたとき以上に中身の濃い、充実した1年でした。新しい出会いにも恵まれ本当に感謝です。


色々な出会いを与えてくれたり、人と人とのつながりをつくってくれるクルマってやっぱいいですね。



アホぐらいクルマが大好きで本当によかったです。



個人的にやっぱキャバヒロが埼玉でのキャバクラ修行・・・じゃなく仕事の修行を終えて三重に戻ってきてくれたんがうれしかったな~家も近いんで^^



そして、山ちゃんがクルマ買えなくて悶々としている僕を愛車のスーパーカー・CLS63AMGに乗せてくれて、本当に色々なところに連れて行ってくれて、なかなか出来ないような特殊な体験もいっぱいさせてくれました^^ホンマにありがとう。



来年も念願のクルマを買えるかどうか分かりませんが・・・来年も更に楽しい一年にしたいです^^そして、皆さんにとっても良い一年となりますように。



今年も本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いします。長文失礼しました。


2012.12.28 わたるん@Brigatista
Posted at 2012/12/28 15:20:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

少し早いですが…

少し早いですが…こんばんは~



先週土曜は愛知県はラグーナ蒲郡で行われたフーガの全国オフにBrigatistaの白・黒の51フーガ・コンビ、さとちゃん&チャラキくんが参加するということで自分もGS乗りのよしクンと一緒について行ってきました^^



まあ、メインはよしクン邸での前夜祭でしたがw



リアルに美味しかった焼き肉屋に連れていってもらったり、お風呂&カラオケに行ったり、よしクン邸に帰宅してからもお酒飲みながらミッドナイトトークで盛り上がったりで超楽しかったです♪



運転してくれたさとちゃん、ありがとう^^



フーガの全国オフは…同一車種のオフ会ってオーナーさんの色や個性が一台一台に表れていて、見ていて楽しかったです♪



そういう意味では先月のクラウン&マークXの全国オフも行きたかったなぁ…



50フーガはガッツリとイジられてる方がかなり増えてきましたし、51はまだまだバリバリの現行型なんで、フーガはこれから更に盛り上がっていきそうすね。



その日の夜は長島PAでBrigatistaメンバーでワイワイ♪しかし超寒かった…



参加された皆さん、お疲れっした^^



あ、話は変わって…



ちょっと早いですが今日、クリスマスツリーを出しました。



ちょうど去年の今頃購入したものなんですが、結婚してから&子供が生まれてから最初のクリスマスってことでツリーも何気にこだわって探し回ったんですよね。ツリー先端のイルミが綺麗なんで気に入ってます♪



子供も去年は生まれたばっかやったんで、今日ツリーを見て興味津々やったんが見てておもろかったですね♪



ツリー出してて思ったんすが、マジで一年があっという間…



来年、再来年の今頃はどうなってんねやろ~



とりあえず、クリスマスプレゼントに何をおねだりしよか考えよ~っと♪



最近、でき婚でもないのに同級生がどんどん結婚していって「みんな早いやろ~」と思ってるわたるんがお送りしました~
Posted at 2012/11/09 23:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月01日 イイね!

カタログコレクション♪

カタログコレクション♪こんにちはー



何気にクルマのカタログがどんどん増えていっているわたるんです。



現在トヨタ、レクサス、日産で合計11車種のカタログが…w



別に11車種全部が欲しいなぁーっていうクルマじゃなくて、ほとんどは興味本意でゲッチュしたものです^^雑誌とかと違ってカタログはタダですしねw



カタログ読んでると、「自分ならこのグレードでボディカラー、この装備でオプションはこれ付けるなぁ」って絶対考えちゃうんですよね。ここまで行くと病気ですかね?爆



その中で読み応えがあるなぁ~と思ったのはGT-Rとフーガのカタログ!



単にカタログとしてクルマの機能やグレードを紹介しているだけやなく…なんというか、そのクルマの持つ凄さ(パフォーマンスであったり高級感であったり)を写真と文章の両方で強く訴えかけてくる内容なんですよね。クルマのプレミア感がむっちゃ伝わってくる充実した内容でした^^



クラウン、マークX、レクサス車全般のカタログはクルマの機能や装備内容を分かりやすく掲載している感じかな~。日産車のカタログはトヨタ以上に文章がギッシリで雑誌みたいなので余計にそう思ったかもです。



で、カタログを読み比べてて思ったんですが、トヨタ(レクサス)と日産のキャラの違いは内装にも表れているかなぁと。



あくまで個人的な意見なんですが、トヨタの内装はマルチ中心に機能性を重視した、シンプルで万人受けするようなつくり…



日産、特に51フーガの内装はひたすらオシャレ!



200系クラウン大好きな自分ですが、同じ車格のクラウンとフーガを比べると正直内装は51フーガの方がオシャレで高級感も上をいってるように感じました。



これ以上書くとさとちゃんが天狗になるのでやめときます(爆)



ちなみに、レクサスのカタログではやっぱりIS Fのカタログが一番ワクワクしました♪GT-Rにせよ、速いクルマはカタログ読んでてもテンション上がりますな^^あと、34Zのカタログもよかったです。



そして200系アスリートのカタログ…



読みすぎでボロボロになってきたので保存版にもう一冊取り寄せました(爆)



クラウンも賛否両論激しそうなフルモデルチェンジが近いですし、200系のカタログがなくなる前に確保っす^^



さぁ~あと1日夜勤頑張ったら、 明日はさとちゃんと一緒によちクン邸にお泊まり♪



翌日のフーガ全国オフはマサキくんとも合流やし、レジェンドのサトシくんも仕事終わったら来てくれるかもしれないし♪(←とプレッシャーをかけてみる)



夜はまたBrigatistaメンツで集まれるし♪楽しみだゼ^^



てことであと2日頑張ってきます♪
Posted at 2012/11/01 16:08:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #オデッセイ ヘッドライトクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/730959/car/1798330/6247863/note.aspx
何シテル?   03/01 15:12
「走る・止まる・曲がる」に重きを置いたカスタムを心掛けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 19:42:14
メッセ用ホイル投入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 22:09:37
今日で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 16:43:36

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走れるファミリーカーを目指してます。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
元々嫁のクルマです。オデッセイ購入まで家族の足として活躍してくれました。ありがとうね。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚を機に、けじめをつけるため売却しました。 単純にかっこいいし、イジり甲斐があってド ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
オデッセイ購入に伴い、嫁車となりました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation