• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★まっきー@13B-RE乗り★のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

真っ赤なバネ復活

日曜日にタイヤ館行って、スーパー・・・いや、ハイパーハードなリアバネからBlack☆iのリアバネに交換してもらいました。






直巻き10kからBlack☆i標準の3.5kに・・・。

ついでにアライメントもとってもらいました。

超久々の測定だったので、トーの狂い方がハンパじゃなかったですww  お店の人もビックリするくらいにwwww

当たり前の事ですが、アライメントは定期的にとってもらった方がいいですね(^^;)





そして作業が終了してのテストドライブへ・・・。


ちなみに車高はそのまんまです。


まず乗り心地はもちろん最高です♪

あの不快を通り越してもはや拷問とも言うべき突き上げ(ホッピング?w)がキレイサッパリ無くなりました♪(当たり前ですけどw)


そして一番気になるリアタイヤの干渉の有無は・・・



あれ?



当 た ら な い



なぜ?



なんで?



Why?


全く当たらない・・・という訳ではないのですが、Black☆i購入直後、直巻きバネ入れる前に比べてヒットする回数が激減してました。(道路の状態によるけれども)

普通に走ってる分にはほぼヒットなし・・・


あるぇ?


そんなはずでは・・・


・・・考えてもアレなんで気にしない事にしましたwww


結果オーライってことで♪  まぁ、油断してたら当たっちゃうので運転は慎重に、無茶な段差越え&傾斜に入らないように気を付けます(^^;)


・・・今回の件で完全に冷め切ったと思ってた車熱が再び蘇りそうです・・・どうしよう?(^^;)



ノシ
Posted at 2012/07/23 21:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2012年07月20日 イイね!

超お久しぶりです・・・

うだるような暑さが続いておりますが、皆さんお元気ですか?

俺は元気・・・ではないかもw

とある会社から設備のメンテでやって来た人達が、昼休み明け30分くらいでリタイア(1人はバタンキュー)しちゃうくらい暑い現場でひぃひぃ言いながらも頑張ってる俺ですww

てか根性のない奴らだょ・・・きっと冷房ガンガン効いた職場でのほほんと仕事してるから暑さ耐性マイナスなんじゃねーかと思われ・・・w



さて、最近は完全にROM専と化して、更新もしなければコメントも全く返さない状態になってます。お友達の皆さんには本当に申し訳ないです。


もう完全にやる気ゼロなので、みんカラ退会も考えてます・・・。

スティングレーはもう弄らないと思います。

理由は色々ありますが、単刀直入に言うなら『車乗り換えたい病』を患ってるからですw

次はどんな車にしようかな〜?なんて考えるも、資金が全然足りないのでまずは資金集めからですけどね(^^;)

できれば次は普通車乗りたいです・・・

セダン?ミニバン?コンパクト?

漠然としてて何も浮かばないけれども、その日に備えて頑張ろうかなーと日々考えてます(^^)

けどMyスティングレーにはまだまだ元気に走ってもらいたいので、これからはメンテ中心にして弄りは止めにしようと思います。

それに伴って、今装着してるリアスプリングは普通に考えても車に悪影響を与えてるので、とりあえず

リアバネをBlack☆i標準に戻す→現状の車高のままでは確実に干渉する→何か対策を施す→ダメなら今の車高を諦めてでもバネを戻す

今の計画ではこんな感じ。いつやるかは未定ですが・・・。




区切り悪いですけど、この続き(?)はまた後で・・・。


ノシ
Posted at 2012/07/20 20:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月14日 イイね!

運が悪い…?

先月の連休前の事…。不幸な事に買ったばかりのハイマウントLEDが点灯不良を起こし、すぐにメーカー送りにしたものの、結局新品届いたのが昨日でした(´・ω・` )





…それで話は終わりません。


なんと代わりにに送られて来た新品も不良品でした!щ(°д°щ)

カプラーオンで装着・点灯するはずなのに何故か点灯せず…

それもそのはず、ハイマウント側から出てる配線の+と−が逆になってたからです。

逆になってるので当然、カプラーオンで点灯するわけがありません(´・ω・` )



完全に不良品です。本当にありがとうございました。


呆れたね、まったく…

一度ならず二度までも…




結局、配線加工して装着。LEDは問題なく点灯しました。
今のところ点灯不良はありませんが、正直不安です。

メーカーは一体どんな管理してるのだろうか…


たかがハイマウントかもしれないけど、こっちはお金払って商品買ってるんだからしっかりして欲しいところです(´Д` )


単純に俺の運が悪いのか、それとも…



では( ´・ω・` )ノシ



Posted at 2012/05/14 23:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2012年05月02日 イイね!

異音の正体判明…

以前から悩まされ続けてきた、リアからの正体不明の異音の原因が判明しました…(^_^;)

外からも音がしてたので足回りかと思いきや…


原因はこれ↓です…





これ、だいぶ前にリアゲートに一周するように貼り付けたエーモンの風切り音防止モールです。

今朝、暇つぶしに弟にスティングレーを運転させて、俺は後部座席に座ってどこから異音がするのかチェックしてたんですが、なぜか下からでなく、真後ろから音がするので不思議に思いしばらく考えた末に、ゲート半開きにして恐る恐る発進・・・



はい、異音がきれいさっぱり無くなってましたw



ギシギシとか音のしかたから足回りを疑ってたのにまさかのモールww



正直、関連性がよくわかりません・・・



何はともあれ、めでたしめでたし〜・・・かな?w


・・・せっかく色々準備してたのに(工具とかウマとか)


でわ( ´・ω・`)ノシ
Posted at 2012/05/02 15:58:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2012年04月10日 イイね!

お久しぶりです。。。

僕は生きてますw

そして今年初めての更新ですwww

徐々に、ていうかもうほとんどROM専みたいなもんですね。。。

どうでもいいことですが、みんカラ始めて2年が経ちました。

みんカラ始める前から既に弄ってあった(ちょこっとだけ?w)スティングレー・・・



始めた時は↓




こんなんでした。




そして現在↓






あんまり変わってないwwww

そして画像がモロ使い回しな件についてwwwww

大きく変わったのは走行距離ですね^^;

今現在90000km超えちゃいましたよ。。。

あと少しで100000km・・・ まぁ、今のところ車体に異常なし・・・かな?

リアからギシギシとか変な音がするくらいでエンジン等は至って快調♪

弄りに関しては・・・、車体の状態がアレなんで現状維持を貫くつもりでしたが、まだちょこちょこと欲しい物が・・・^^;

なかなかやめられませんね、困ったことにw

とりあえず最近買った品物でもパーツレビューに載せときますかぁ・・・

他にも書きたいことが・・・あるわけではないけど今日のブログはここまでで・・・

次の更新は・・・未定ですw

では(・ω・)ノシ
Posted at 2012/04/10 22:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「奮発しすぎてお金ないなった😱」
何シテル?   06/07 19:30
石川でRX-8乗ってます。。。 車でぶらぶらドライブが大好きです^^ お金に余裕があればちょくちょく弄っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
H27年 2月8日納車 人生初のロータリー車です。 ほぼ勢いだけで契約しました。 先 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
弟の車です。 TM-SQUAREフロントバンパー MSEカーボンウイング RAYS T ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
免許を取って初めてのMyカーです(^^) 過走行が止まりません(笑) 車検3回目を前 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
真っ赤な86に乗り換えました 残念(?)ながら乗り換えたのは弟ですがw H25年10 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation