2011年08月06日
ただいま走行距離77000km超えてるMyスティングレー・・・
もうすぐ77777km逝っちゃいますよー(爆)
到達したらもちろん記念撮影しちゃいます♪≧∇≦ブハハハハハ
≧∇≦「・・・。」
orz...
この先めっちゃ不安です・・・
いつまでコイツに乗れるのか・・・
こうなったからには乗り潰すとは決めてますが、そう遠くない内にその生涯を終えてしまうのかなぁ・・・
って、そんなネガティブな話にするつもりは無くてねw
整備費用等で出費が・・・自業自得だけどw
ここ最近で、エンジンオイル、ATフルード、ブレーキパッド&フルードを交換・・・
ちなみに明日はVベルト交換逝って来ます(;・∀・)
それと整備とは別に
車体のビビリ音、特にリアハッチが酷いのでエーモンの風切り音防止テープで気密性向上を図ってみる
ちなみにドアも全部施工しましたよb
あと、ロードノイズ低減マットをフロント・リア・応急タイヤ収納スペースに施工・・・
おまけにロードノイズ低減プレートをシート4脚分に施工・・・
(フロントの足回りはそのうち取り付ける予定)
・・・効果は・・・一応ありますねw
「劇的な変化」とまではいきませんが、施工前に比べれば大分マシになった・・・と思う(;´∀`)
さーて、来週から始まる盆休み(9日間)・・・何して過ごそうかなぁ・・・
Posted at 2011/08/06 00:36:08 | |
トラックバック(0) |
愛車 | クルマ
2011年08月01日
今日、リアのバネの寸法を測定してもらうためにショップ行ってきました。
理由は当然ながら、ワンオフのバネのオーダーの為です・・・
ちなみに納期は1ヶ月程だそうで・・・
長いww
そしてバネ取り出す際に言われた一言・・・
「リアの車高上げますか?」
悩みましたよ・・・
悩んだ挙句・・・
「上げてください・・・」
納期が長いうえにタイヤ擦りまくり・・・
このままではタイヤが死んでしまうのです・・・
買ったばっかりなのにwww
タイヤ死んでしまうのは嫌なので車高上げてもらいましたよ♪
1cmだけwwwww
見た目ほとんど変わらねぇww
でも走ってみると干渉率減ってるのが分かります(;・∀・)
ただ、ガソリン半分の状態での判断なので、満タンに入れて少し荷重かけたらどうなるかはわかりません・・・
様子見です。当然、助手席には人乗せませんw
しばらくはこれで我慢です(;´∀`)
では今日はここで(*^ー゚)ノシ
PS
分解ついでに燃料パイプ確認したら干渉ゼロでしたヽ(゚∀゚)ノ
Posted at 2011/08/01 21:13:20 | |
トラックバック(0) |
愛車 | クルマ
2011年07月21日
前回投稿から1ヶ月過ぎそうになっとるw
そして車高調装着してから1週間以上経って「今頃かいw」な写真UPです・・・
画像の張り方が未だに分からないのでお手数ですがフォトギャラからどうぞ・・・
Posted at 2011/07/21 19:36:06 | |
トラックバック(0) |
愛車 | クルマ
2011年06月06日
新しい車高調…
Black☆iにしようか…
シュリュートDSにしようか…
見積もり出してもらったらどちらも値段はほとんど変わらないっぽい…
どっちの方が性能上かなんてわかんないしな~…
ダウン量はBlack☆iは分かったけど、シュリュートDSが分からない~
ま、分かったところで全下げとか無理な話だし(笑)
それこそ、インナー加工で結構な費用かかる事間違いなし♪
うーん迷うな~…
うん、そろそろ寝よう…(´Д` )
Posted at 2011/06/06 00:05:43 | |
トラックバック(0) |
愛車 | クルマ
2011年05月15日
マフラー直してもらう際に、愛車をリフトアップ…
下から覗きこんで確認すると、どうやらアクスルのアジャスターが車体の鉄板(?)に干渉してたみたいです…
痕跡もしっかり確認しました…
あと、底擦ってる様な音はリアタイヤが車体内側の鉄板に干渉して発生した音であることも判明…
これもタイヤに痕跡を発見…
くどい様ですが、原因は車高調の劣化です…
ちなみに、リアのショックから油漏れの跡を確認されてます…
早く交換しないとヤバいかな…苦笑
Posted at 2011/05/15 16:41:58 | |
トラックバック(0) |
愛車 | 日記