• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋GUYのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

ノープラン旅行

ノープラン旅行先日は久しぶりの日曜休み。




勢いで一泊二日のノープラン旅行に行ってきました。







とりま下呂温泉に行ってひとっ風呂浴びたまでは良かったのですが、予想以上に早く下呂巡りが終了し、グダグダになってしまったので、途中からいつものダム巡りと化していました。




行ったダムは


久々野防災ダム、西村ダム、岩屋ダム、馬瀬川第二ダム、細尾谷ダム、七宗ダム、西平ダム、久瀬ダムといったところで一日目終了。


道の駅での車中泊から


二日目は


横山ダム、徳山ダム、雲川ダム、笹生川ダム、真名川ダム



と巡り帰還。




初めて走る道、初めて見る景色はどれも楽しかったです。





帰還するときは、久しぶりに酷道157を走りました。レビン時代以来10年ぶりの走行ですね。





以前走った時は夕暮れで気付かなかったのですが、有名な桜の木があるので見に行ってきました。




葉桜は結構好きなので満足です。




自分しかいなかったので、存分に記念撮影が出来ました。











そして温見峠越えです。






酷道界では有名なあの看板もしっかり見てきました。








この看板が157号線のすべてを、明解かつ簡潔に語っています。






さて今度はどこに行こうかな?
Posted at 2015/09/28 21:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年08月16日 イイね!

九州に行ってきました

九州に行ってきました今回に総走行距離は2588.2キロと、旅で初めて2500キロを越えました。



また今回もオール野宿で色々行きましたね。



詳しい道程は・・・






一日目


家出発

米原で友人と合流

淡路経由で四国入り

時間的都合で讃岐うどんを断念し、SAにて昼食
↓↓
道後温泉の「椿の湯」にて一っ風呂

三崎港よりフェリーに乗る

佐賀関に到着

ファミレスで晩飯

湯平温泉の無料駐車場にて就寝



二日目



湯平温泉の共同浴場「金の湯」にて早朝風呂を堪能し観光探索

湯布院を観光

九州の友人と合流

やまなみハイウェイにて絶景ドライブ

黒川温泉の日本一深いと言われる温泉「こうの湯」にて一っ風呂

再度やまなみハイウェイを走行

大観峰にて遅い昼食と阿蘇のカルデラと山々が織りなす絶景を堪能

阿蘇山に行くが立ち入り禁止のため断念、ロープウェイ乗り場にて休憩

日本一長い駅名の駅に寄る

白川水源にて名水を汲む

阿蘇の月廻り温泉にて一っ風呂

高千穂峡ライトアップを堪能

道の駅青雲橋にて就寝


三日目


高千穂峡を観光

高千穂神社参拝

天岩戸神社にて天岩戸を見学

天安河原にて幻想的な風景に見とれる

あまてらす鉄道スーパーカートに乗ろうとするが雨天のため中止

高千穂鉄道の廃線、廃駅を探す

湯前にあるおっぱい神社こと潮神社に行く

ゆのまえ温泉にて一っ風呂

熊本市にて初めての熊本ラーメンを食す、うまし!

金峰山近くの峠茶屋の駐車場にて就寝


四日目


熊本城を観光、大きさと優雅さに感動する

スーパーにてアベックラーメンを購入

三池炭鉱の万田坑を見学。炭鉱マンたちの足跡に触れる

久留米の友人に会いに行く

久留米ラーメンの老舗でラーメンを食す、うまし!

別府にてとり天を食す、うまし!

別府温泉の共同浴場「竹瓦温泉」にて一っ風呂

道の駅豊前おこしかけにて就寝


五日目


下道にて九州脱出

関門トンネルを走行

中国自動車道をひたすら走行

有馬温泉「金の湯」にて一っ風呂

米原にて友人と別れる

北陸自動車道を走行

帰宅







今回は色々な温泉に立ち寄ったり、たくさんの経験をしました。


そして例年に比べ、移動に時間がかかった為か時間に間に合わずおいしいものを食べそびれることが何回かありました。

そこは要リベンジですね。





何はともあれ、私もカリーナさんも何事もなく帰ってこれたのが良かったです。



先日早速洗車しました







うん、ピカピカはイイね。



また来年旅に出よう。







Posted at 2015/08/16 20:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年08月12日 イイね!

宮崎なう

宮崎なう高千穂峡、なにかを感じます。
Posted at 2015/08/12 09:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年08月11日 イイね!

大分なう

大分なう国道210号線上の210カリーナ
Posted at 2015/08/11 09:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年08月10日 イイね!

お盆休み開始

さて、本日よりお盆休みです。



17日まで休日と、かなりの大連休です。


そして、今年は九州に行く予定です。












というかもう向かってますけどね。


いつもの相棒と米原で合流し、安全運転で行ってきます。


もちろんカリーナさんで行きますよ。
Posted at 2015/08/10 08:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「もはや恒例行事!!道の星さん壊れる。 http://cvw.jp/b/731058/45352314/
何シテル?   08/10 20:08
某ディーラーで整備士やってます。 完全にAT210カリーナGTにとり憑かれていましたが、断腸の思いで降り、現在はサクシードバンを駆っています。 セカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もはや恒例行事!!道の星さん壊れる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:49:26

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
地震を経験し4WDと電源車の必要性を感じ、購入を決意。 キャンセルが出たのでマイナー前 ...
マツダ ロードスター 道の星 (マツダ ロードスター)
またもや下取り車です。 年式のわりにきれいで機関好調、ハードトップ付き、グレードがRS ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
色々な事情が重なり、急転直下で決めた初の新車購入。 初の非MTですが、後悔はしていま ...
スズキ スイフト 姉の車 (スズキ スイフト)
姉のこだわりで歴代の車は全て赤なんです。 走り良し、室内の広さ十分、不満の少ない良い車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation