• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋GUYのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

カリーナさんのオイル漏れ修理

カリーナさんのオイル漏れ修理エンジンから漏れたオイルがVベルトに付いてキュルキュルうるさいので、修理することにしました。









部品を注文し、いざ作業開始!








4AGのTベルトをばらすのは久しぶりですがまだ体が覚えていましたね、あっさり外れました。









やはり漏れの主原因はカムシールだったようです。(わかりにくい写真ですみません)





カムシールがはまっているベリングキャップにはシールパッキンが塗られてる箇所があります、年数が経つとパッキンも収縮しオイル漏れの原因となるので、取り外して塗り直し。


さらにべアリングキャップを外すとカムシールの交換が簡単なので一石二鳥です。


インテークカムとVVTプーリー取り付け面にはOリングがひっそりとついているので、これも交換します。



漏れはなかったですが、予防のためクランクシール、ヘッドカバー周りのガスケットも交換。



あとは取り外しの逆の手順で組み付けるだけ。



時間と部品があればさらにタペット調整もしたかったんですが、それはまた今度に・・・。





今回の作業のついでにサーモスタット(純正品)も交換しました。水温がおかしいわけではないのですが、これも予防です。







これで安心してカリーナさんで楽しいドライブが出来そうです。












Posted at 2015/05/17 20:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2015年04月29日 イイね!

GWです!

GWです!長期連休に突入です。




しかしその前に・・・





今月初めて舞子サンデーに行ってきました。


ノーマルカーやチューンドカー、希少車に超高級車など選り取り見取りでした。


そして、同じカリーナ乗りの谷津@210さんとハマタクさんにお会い出来て大変嬉しかったです。



今度はぜひカリーナオフ会をしましょうね。









で、話は戻りまして。



今回も金週は、毎年恒例の伊豆への里帰りです







今回は、色々と寄り道しながら行こうと思っています。



よく考えると伊豆はよく行くけど、途中の静岡県内は通過のみだったので、見て回ろうということになりました。




諸般の事情によりカリーナではないのが残念ですが、快適なレンタカーで安全運転で行ってきます。






それでは皆様も良いお休みを!!




Posted at 2015/04/29 19:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

今年の桜

今年の桜今年も何とか桜を見に行くことができました。




桜って綺麗ですね。




癒されます。











去年と同じ場所で

















美しい石垣も一緒に








夜の撮影は難しいです、精進あるのみ。



















Posted at 2015/04/16 20:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月09日 イイね!

カリーナさんの後ろブレーキ修理

信号停止からの発進時に後ろからタイヤの回転と共にキーキー音が発生。



感じ的にブレーキ音、しかしブレーキは踏んでいない。






石でも噛んだかな?と思い、リフトアップしタイヤを手で回してみると・・・





右後ろが微妙に重い




ブレーキが引き摺り気味の様子。




サイドブレーキはキチンと戻っている様子なので、ピストンの戻り不良と断定。






さっそくシールキットとピストンを注文し修理。






ブレーキキャリパをちゃちゃっと分解しピストンをエアで抜こうとするが中々出てこない、エアを入れ続けじわじわとピストンが出てきてパコンと快音と共に外れました。









ご覧の通りピストンが錆にまみれていました。


左は新品のピストンです。






17年間放置でしたからやむなしですな。完全固着の前に気付いて良かったということにしておきましょう。








んで、キャリパ内の錆を入念に落とし、シールやブーツをすべて交換しオーバーホール完了。



もちろん反対側もオーバーホールしました。




ついでにディスクローターも外して、サイドブレーキシューとバックプレートとの摺動部も給油し隙間調整。







引き摺りも解消し、心なしかブレーキのタッチもよくなったような気がします。






これで一安心。




















Posted at 2015/03/09 22:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2015年02月10日 イイね!

今日は2月10日

ということで









誠に勝手ながら











本日を












最終型カリーナGTの日にさせていただきます


















さてカリーナさんも今年で17歳です。


最近色々と不具合が出てきました。



その1   助手席のドアロックが寒くなるとロックしなくなる。

その2   エアコン風量MAXにするとスポンジが出てくる。

その3   エンジンからオイル漏れ(たぶんカムシール)

その4   外装系ゴムパーツの硬化による割れ

その5   塗装の劣化(主にボンネットとルーフ)


こんなところです。



その1はもう修理済、その2はめんどいので保留、その3は暖かくなってから修理したい、その4と5は同時にできればと思ってます。


あとは、そろそろオルタネーターのオーバーホールもしたいですね。




チューンより維持にお金がかかるようになってきました。





でも







カリーナはやめられません。
Posted at 2015/02/10 21:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「もはや恒例行事!!道の星さん壊れる。 http://cvw.jp/b/731058/45352314/
何シテル?   08/10 20:08
某ディーラーで整備士やってます。 完全にAT210カリーナGTにとり憑かれていましたが、断腸の思いで降り、現在はサクシードバンを駆っています。 セカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もはや恒例行事!!道の星さん壊れる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:49:26

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
地震を経験し4WDと電源車の必要性を感じ、購入を決意。 キャンセルが出たのでマイナー前 ...
マツダ ロードスター 道の星 (マツダ ロードスター)
またもや下取り車です。 年式のわりにきれいで機関好調、ハードトップ付き、グレードがRS ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
色々な事情が重なり、急転直下で決めた初の新車購入。 初の非MTですが、後悔はしていま ...
スズキ スイフト 姉の車 (スズキ スイフト)
姉のこだわりで歴代の車は全て赤なんです。 走り良し、室内の広さ十分、不満の少ない良い車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation