
遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。
珍しくチョット日常的なブログをあげてみようと思います。イキナリ大晦日から書きますが、この日は起床してから食事をとった後、朝9時から家族全員で数年振り?にお買い物へ出かけました。お買い物と言っても食料品ですが・・・
大晦日ってこの時間から行動しないと道も店も混むんですよね。とりあえず近所のイトーヨーカドーへ行きましたがさほど込んでおらずストレス無くお買い物できました。
まぁそれはそれでよかったのですが、チョット問題が発生!我が家では毎年指定買いしている肝心要なお節のだてまきが置いて無く、仕方なく他のスーパーをハシゴすることに。3件目のスーパーでようやく無事にゲットしました。売り場には他のだてまきは沢山ありましたがこれに限ってはラスト1個のみという運の良さで(笑)
無事に買い物を終わらせ、家に帰ってからは毎年恒例の洗車大会を開催(!?)とても寒かったですがお昼から始めてヘトヘトになりながらもなんとか夕方過ぎに終了!クルマが汚いまま新年を迎えたくありませんからね。
夜は紅白観て、ゆく年くる年を観ながらギリギリのタイミングで年越し蕎麦を食べて2012年を終え、2013年の元旦はお節やお雑煮を食べながらテレビを観ていましたね。(そういえば千秋と芹那のペーパードライバー対決を観たのですが、あれってヤラセですよね!?)
まぁそんな感じで年末年始を過ごしました。
ここからが本題ですが、今年もマークⅡの現状維持を務めて参りたいと思います。
両車共、走りに関する部分は調子良く、異音などもありませんが他の部分で課題が多そうです。
100は今年11月に車検。そろそろタイベルやその他消耗品を交換するか否か悩むところです。
それに加えて劣化してきた内外装パーツの新品交換やストックなどなど。
81は去年エアコン全交換しましたし来年車検なので今年は特にお金は掛からなそうですが、あえて言えば純正オーディオとエアコンパネルの不調ですね。これは何とかしたい部分です。
色々考えるとキリが無いですが、古いクルマを維持するという事は、越えなければならないハードルが沢山あるかと思います。ですがそれはクルマを大切にするオーナーの務めだと思っています。
そんな感じで今年もやっていきたいと思いますので本年もどうぞよろしくお願い致します。
寒くて画像がブレブレですがご了承を。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/01/08 23:02:13