
先日、後輩の15マジェスタに乗ったのですが、クラウンはいいですね~。やはり、マークⅡと比較すると、色々な部分で高級感が違います(苦笑)
静粛性抜群で、余裕あるトルクのV8エンジンは、運転しなくてもその存在感が乗員に伝わってきます。
そんなカンジで後部座席でエアサスの優雅な乗り心地を堪能していると、後輩がオーディオスイッチをON!!
すると。。。
「ズンズンズン・・・♪」いったサウンドが全身に浴びるではありませんか!!(笑)
やはりスーパーライブサウンド(以下SLS)は、いいですね~。
100マークⅡにも前期は3リッター車及び、ツアラーVが標準でSLS。一部のグレードを除いて、MOP設定ですが、ほとんどのユーザーがOP装着しなかったのでしょうね~。
その為か?後期には全車にSLSの設定がありません。ワタクシの100マは、後期なので当然のごとく装着されてません(泣)
後々、自分で調べて装着出来ないか計画しましたが、デッキ、スピーカーの交換、ウーファー、アンプの追加、ハーネスの移植など相当コストも掛かりますし、ハーネス移植は、かなり困難を必要とする作業なんですよね~!
というワケで、諦めてしまったのですが、それならば、「社外品のサブウーファーを!!」と、検討したのですが、どうも踏ん切りがつかず、計画は未遂に??(笑)終わりました。
あぁ~どうしよぅ。。。(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2010/11/08 19:59:10 | |
トラックバック(0) | 日記