
に投票してみました。10月位にあった企画ですが、タイトル通り自分の一番好みのデザインのクラウンに投票し、抽選で見事当選すると「クラウンオーナメントコレクション(初代クラウン復刻版カタログ付き)」が貰えるという豪華な企画。
トヨタの高級車としてモデルチェンジを重ねるごとに、一歩先行く見事なる進化と共に熟成していくクラウン。そんなイメージのクルマでしたのついつい応募(投票?)してみました。
※ 対象は初代(RSD型)、2代目(RS40)、4代目(MS60)、7代目(MS120)、そしてZEROクラウンと呼ばれた12代目(GRS180)。
まぁ私はクラウンに元々興味があったことやオーナメントコレクションを欲しいが為に応募したのですが(笑)
こうして歴代クラウンを振り返って見てみますとやはり高級車と言いますか、実に日本人好みのデザインで日本的なクルマ、誰が目で見ても、実際に乗っても高級車なのだな、と感じさせてくれるクルマだな。と、つくづく思います。この辺りがトヨタの上手い所ですよね。
「いつかはクラウン」というキャッチコピー。逆を言えば「いつでもクラウン」と言われても当然かな。と私は思います。
私の車歴はシンプルにマークⅡのみですが、やはり格上であるクラウンのオーナーになってみたいと思っております。マークⅡとは違った高級感、快適さを是非堪能してみたいなと。
私にとってエサである(失礼!)オーナメントコレクションの抽選を受ける為には※の型式から自分の好きなクラウンを1台選び、その理由などを記載する事が条件というモノ。これはどうしても欲しいので気合いを入れて自分の好きな型式の理由を記載・応募してみました。
そして先日、投票の結果を発表するメールが届きました。結果は?・・・
応募総数は約4900名で、一番人気の型式は私の予想通り7代目の120系クラウン。まぁ時代背景を考えると当然の結果と言えば当然かもしれませんが、やはり1番人気だったみたいでして。時代は正にハイソカーブームでしたからね。当時を思い返す方も多かったのでしょうか。
サイトには初代から投票した理由や思い出など文面が綴られていますが、皆さん書いたクラウンのイメージは凄いですね。私は初代から4代目は詳しくないのですが、文面を読むと初めて知った内容や共感出来る内容が多かったです。
で、色々と読んでいるとどこかで見たことのあるレビューが・・・(汗)まさかまさかのレビューが記載されているではありませんか(更汗!)
はじめは自分と同じような意見を書いた方も居るんだなと思ったのですが・・・
それよりもオーナメントコレクションの当選結果が気になります(笑)レビューとは全く関係ない抽選ですので。。。できればこちらの当たりクジ?を引きたかった・・・。当選者は12月中旬に発送される模様。
気が付けば12月ももう下旬ですね・・・1年って早いものです。。。
興味のある方はこちらへ↓↓
http://toyota.jp/T/crown/designresult/index.html
Posted at 2012/12/20 23:11:46 | |
トラックバック(0) | 日記