• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monmon@ウンキュウのブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

第4回さめおさんオフ~!!

第4回さめおさんオフ~!!どうもこんばんは~MOMONGAです~!

先月末31日に大阪で開催された、さめおさん主催のナイトオフに行ってきましたぁ~!
本当は当日帰って直ぐにカキカキする予定でしたが・・・

すいません!帰って直ぐに爆睡してしまいました~><
さすがに1時間の睡眠では体力回復は無理でした・・・
ですが、一部の方々は大須に向われたとかww本当にパネェっ!ですww

オフ会に参加された方々がもう既にオフ会の出来事等をブログで紹介されてるみたいですので・・・
あまり面白くないかも・・・ですがww

それにしても・・・さめおさんのカリスマパワーッ!!ww
相変わらず凄いですねぇ~!今回の参加台数は自分が確認出来ただけでも22台!
本当に驚きました!

中でも新潟!!から来て下さったマシーさん、東京の超距離ドライブから帰還したばかりのyamakenさん、バシでたまたま?w見つかってしまい拉致wされたTONAさん、突発襲撃wwして頂いた東海組のひさめさん、よろんさん、ZUMIさんの参加には本当にビックリでした~ww

オフ会会場に到着して参加者の方々が大体集まった頃にとりあえず腹ごしらえ!とゆう事で、スパゲティを皆で食べる事に。
店の名前は・・・スイマセン見るの忘れてました><
が、美味しかったですね~。

この時さめおさんマジックにやられたnaka-kouさんが・・・wwでもチーズケーキ美味しそうだったなぁw

夕飯を食べオフ会スタート!まずは電飾アピール~。
マダオじさんのシビッククーペのイカリング最高でしたぁ~><

さめおさんのインプはやはりラブ・・・じゃなかったw紅魔郷のいい感じが出てましたよ~ww

続いてお車紹介へ。
参加者の方々の丁寧な自分の車の説明が聞けて本当に楽しかったですね。
このような機会がないと細かく分からない事もあると思うので、皆さん真剣に聞いてました~。

各車紹介も終わり、予定通り中島PAへ編隊走行で向う事に・・・この時なにやらフェイトたん争奪戦が繰り広げられていた模様ですww
戦争はひ○めさんvsなか○ちさん、自分は目の前に居たのでwwそれはそれは凄まじい光景がww

編隊走行はやっぱりいいですね!
自分は超ローダウン仕様wになったトラピ隊長のS14と中島PAに向かいましたが・・・
トラピさん速過ぎですwやはりあれはターボ・・・では?ww

中島PA海も近くてとても綺麗なところでした。
そんなPA内の駐車スペースの一角が参加者の方々の車で凄い事にwww
周りの皆さんの視線が凄かった><あれは忘れられないです~
そして暫くダベリング、そして時間も過ぎて行き参加された皆様も続々と帰還して行き・・・
最後まで生き残ったwメンバーが上の画像ですwww

いつも途中離脱してばかりの自分ですので、今回は最後まで参加!のつもりでしたしwww
途中力尽きて「夢の中ぇ~、夢の中ぇ~、行ってみたいと思います~がぁ~ムフッフゥ~~」な時もありましたがwww(←なんじゃそれ)

とにかく今回は・・・バシあり!被弾あり!オフあり!編隊あり!サプライズあり!・・・ぷぎゃあ!あり!wwで最高でした~!><

電飾・・・本気でやりますか!と心に決めたMOMONGAでした。
また少しですが、フォトや愛車の写真更新しましたので良かったらどうぞです~

長々と失礼しました!ではまた~ノシ
Posted at 2010/08/02 21:59:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年06月20日 イイね!

ナイトオフに行ってきました~!

ナイトオフに行ってきました~!どうもこんにちは~!先程まで寝てましたwMOMONGAです。

先日19日の夜に大阪方面で行われた、yamakenさん主催のナイトオフ会に参加してきました~!
今回はみん友で旧友の漆黒の悪魔君と一緒に参加してきましたが、本当に沢山の車、参加された皆様とお会いできて物凄く嬉しい&楽しかったです~!!

・・・そんな大事なイベントだとゆうのに、自分はデジカメを忘れるなんて失態をやらかしました・・・(泣泣~)

とゆう事で今回は写真が全くありません・・・申し訳ないです・・・
低性能携帯で撮影して辛うじて見られる画像は、漆黒君がアピールしてる時のこの一枚だけでしたww

悔しさと、切なさと、心悔しさwwが帰って来てから湧き上がってきてしまい自分を落ち着かせるのに苦労しましたww

今回のナイトオフに参加された皆様のブログを楽しみにしております~!!

20台近くの車両、参加者の方々でPA内は盛り上がってました。
各自参加車両のオーナー様による車紹介も楽しかったです、車のスペックや、手を加えた箇所、アピールポイントなど等・・・

車の知識が全然無い自分にとっては、新しい事発見!の連続で楽しくて仕方ないですね~あれはwwww
進行役のyamakenさんもお上手!で本当に楽しかったです。
自分の紹介時は・・・緊張しまくって自分で「何言った!?今!?」って感じでパニックになってましたww

そんな楽しい時間はあっとゆう間に過ぎていき、気が付けば時刻は深夜2時近くに。
そこから吹田SAまで編隊走行で移動する事にww

みなぎっている方が数名wいたようですが、貴重な大編隊走行が出来たので良かったぁ~です~!><

吹田SAで、深夜ご飯wを食べた後各自解散に・・・なったはずなのですがww
その後さらにさめおさんによる、「2次オフ」が始まったようでww皆様のバイタリティに脱帽致しました~w

自分と漆黒君は睡魔の攻撃に耐えるのが限界に来ていたので、先に離脱する事に。
さめおさん、2次オフwに参加されていた皆様、最後までいられなくてスイマセン~><

帰りは大津SAで仮眠を取り、帰宅しました。
移動距離は497キロ、よく走りましたw漆黒君ほとんど前日寝てなかったのにお疲れ様でした~!!

yamakenさん主催ナイトオフ会に参加された皆々様!本当にお疲れ様でした~!


「MOMONGAさん、これは3週連続ですねww」とゆう天の声wに・・・ハウッァ!?になりましたMOMONGAでしたww

それではまたです~!ノシ

Posted at 2010/06/20 17:22:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月04日 イイね!

豊郷小学校初登校!

豊郷小学校初登校!どうもこんにちは!MOMONGAです~!

行ってきましたぁ~!!豊郷小学校!
初登校でしたが、本当に楽しかったです~

初登校&初めてのこのような大きなオフ会参加なので、初めのうちは緊張でガクガクwwしてましたw

「こ、こんなに大規模な登校人数になるとは!!」と今回お誘い頂いた、すばるさんも驚く程の参加人数の登校日になりまして・・・でも!

内心自分は「す、凄い!!こんなに沢山の車が一度に見れるなんて!」と感動しまくってましたww

挨拶を済ませ、校舎内を皆さんと見学に行こうと言う事になったのですが、
この時がまたさらに現地で合流された皆さんと回ったため、修学旅行みたいになってたのが忘れられないwwww
校舎の中は古ささを何故か全然感じさせない作りで、見る所全てが丁寧に作られててついつい写真を撮る手に力が入り・・・気が付いたら写真の量が半端無い事になってましたww

「けいおんカフェ」も運良く開店中で本当に楽しい初登校日となりました!

そして校舎をバックに記念撮影会w

すばるさん、さめおさんを初め、参加頂いた皆さんの計らいで本当に最高の記念写真が撮れました~!!
ご協力頂いた皆様!ありがとうございました!!

お誘い頂いたすばるさん、オフ初参加の私に本当に良くして頂いたみんカラ友達の方々、また現地でご一緒させて頂いた皆様!

本当にありがとうございました~!
そしてお疲れ様でございました!

機会があればまた、その時はよろしくお願いします!!

まだ昨日&今日の興奮が冷めやまないMOMONGAでした~

フォトギャラリーの方に全部では無いですが撮ってきた写真を載せておきますので、よろしければどうぞ~

ではではまた~ノシ



Posted at 2010/05/04 12:35:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「当面の間こちらでの更新を休止する事になりました。本当に新型コロナウィルスの早期終息を望みたい…!」
何シテル?   05/03 23:35
はじめまして!MOMONGA改めmonmonと申します。 (お絵描きした時に名前変えるのが面倒くさくなってきて・・・w) いままで通りの呼び方でも新しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 01:45:31

愛車一覧

トヨタ ラクティス らくちん (トヨタ ラクティス)
アコードに変わり新たに我が家の一員になりました♪ 室内空間広くて乗りやすいですし、レガシ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
レガシィを降りてサブ兼家車のラクティスを乗る事になったので変わりに家族の足として購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
我が家(親父)の愛機でした 総走行距離119146㌔ 大分走行距離も伸びて来ていましたが ...
スバル レガシィツーリングワゴン 粗赤 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年式レガシィツーリングワゴンに乗っています。 グリルの赤色塗装が余りにも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation