• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monmon@ウンキュウのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

姫路に行って・・・いや、行ってませんでした(笑)

姫路に行って・・・いや、行ってませんでした(笑)何回見てもデカスギだよ~♪あ・・・

どうもこんばんは~MOMONGAです。
先日の日曜日は色々な所へみん友の方々は行かれていたみたいでしたね~w

そして自分はと言うと、姫路に行こうと前々から考えていましたので~・・・

「うん!行こう!!今日行こうっ!!!」

早朝朝4時に勝手に目が覚めたので、朝風呂に入ってのんびりまずは第一目的地の京橋PAに向う事に~
途中休憩で立ち寄った吹田SAでなんとなく嫌な予感がしたので車の前に行ってみると・・・

「あ~・・・ちょっとした惨劇だぁぁ~・・・」

どう走ればそこまで○せるんだよ・・・と言いたくなるぐらいびっっしり!の虫の死骸がフロントバンパーに(泣)
こりゃいかんとフクピカで緊急フキフキ~・・・
あれ?・・・虫○しのバンパーを装備した覚えは無いんだけどなぁ~www

朝方と夕方の夏季は、名神高速の関ヶ原~舞原間は羽虫(たまに大型昆虫w)がよく発生するみたいですね~><
今までにも何回か経験があるので~、今回クワガタは現れなかったですがww

吹田からさらに西に走ると30分位で京橋PAに到着~♪そこには既に待ち合わせしていたnaka-kouさんの姿が。
何と僕が到着する前に配線の不良を既に修理されていたとか!皆さんやっぱり休日の漲りは半端無いです~ww

そのまま二台で編隊走行しながら一時間も掛からないくらいで第二目的地である「咲料」に到着~。
休日と言う事もあり近くにあるグラウンドでソフトボールを小学生?達が大きな声を出してやってました。
念願の咲料のドアをノック~・・・

「は~い!・・・」

ドアを開けるとそこは・・・うん!お見事な程の咲料でした!!www
咲料の主であるサクセスさんは前日かなりのハードスケジュールだったご様子でしたが、朝から何と・・・「おとなのげいむ♪w」を堪能されていたみたいでwウラヤマシ・・・じゃなかった、驚きましたww
暫く三人で駄弁っていると、にゃんでっくすさんが登場~ww会えると思っていなかったのでビックリでした!

皆で喋っているとお昼の時間になり、折角だからと噂のポプラで食べる事にww
ポプラに到着するとそこには同型BH乗りの街道さんが待ってくれていました~!!
今回ポプラ入門として僕は唐揚げ定食を頼みましたが・・・後で本当に唐揚げで良かったぁ~と思い知らされる事にww

集まった皆でワイワイ駄弁っていると・・・ド~ンっ!!とサクセスさんが注文した「チキンカツ定食」が現れましたw

「・・・いや~・・・デッカイナ~・・・ご飯・・・日本昔話のお皿バージョンじゃん・・・ハハハ~・・・うん、ムリ♪」

そうこう考えていると上の画像の自分の「唐揚げ」が現れたのですが・・・
「う・・・ん??おかしいな~・・・オイラは「唐揚げ」を頼んだはずなんだけど、目の前にはケンタッキーが出てきたゾ~??」

・・・いや何て言うかもう、結論として、「おっきいことはイイコトだねっ♪」って事で!(←半分コワレタww
しかし!このキングサイズメニューをサクセス王子は何と完食っ!!・・・素晴らしいですっ!ww
僕は何とか唐揚げをクリア出来ましたが、付属の味噌汁wが無いと絶対無理でしたwww

その後は全員胃が積載量超過wのまま取り敢えず土山ABに行く事に。
土山ABは丁度フリーマーケットを開催していたみたいで、かなり大きい駐車場は物凄い人の数ww
そこでまたダベリング~、街道さんのBHレガシィの綺麗さに感動したり、色々と進化したサクセスさんのもこⅢをガッツリ拝見したり、店内の一角に「痛サンシェード」を見つけ速攻で被弾したり~ww

途中「お宝市番館」に引きずり込まれ見事に被弾したり~ww

そこからは時間も過ぎてきていたので取り敢えず咲料に戻る事になり、暫く駄弁った後ここで街道さんが離脱~・・・
残った僕達はみんカラの「進化の歴史」wwを閲覧してみたりw

時間は午後7時、ここで僕も離脱する事になりました~
帰りは来た道をゆっくり帰るつもりだったのですが・・・給油して同じ道を~??
・・・はいっ!迷子になりましたwww
ナビの言う通り走って何とか元の道に~・・・すると後ろから明らかに見覚えのある「青電飾」のレビンがwww

僕より大分後に咲料を出たはずのnaka-kouさんと再合流~♪ww
「助かった~ぁぁ!!(T~T)ww」そのまま豊中まで先導してもらいました!(汗)

そこからは名神で帰宅・・・そんな感じの一日でしたwww

サクセスさん、にゃんでっくすさん、街道さん、お疲れ様でしたっ!!
サクセスさん~・・・咲料は本当に落ち着ける空間でしたっ!また機会がありましたらお邪魔しに行きたいです~!!
そして急なお誘いにも関わらずご一緒して頂いたnaka-kouさん、朝から晩まで迷惑かけて申し訳ありませんでした~(泣)

・・・あれ?そう言えば、姫路に行ってないじゃん!・・・まぁ楽しかったからいいやっ!!なMOMONGAでした~♪
長文になりましてスイマセン・・・フォト写真撮ってないので少ないですが貼っておきますww

それでは!また~ですっ!!ノシ

プロフィール

「当面の間こちらでの更新を休止する事になりました。本当に新型コロナウィルスの早期終息を望みたい…!」
何シテル?   05/03 23:35
はじめまして!MOMONGA改めmonmonと申します。 (お絵描きした時に名前変えるのが面倒くさくなってきて・・・w) いままで通りの呼び方でも新しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 01:45:31

愛車一覧

トヨタ ラクティス らくちん (トヨタ ラクティス)
アコードに変わり新たに我が家の一員になりました♪ 室内空間広くて乗りやすいですし、レガシ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
レガシィを降りてサブ兼家車のラクティスを乗る事になったので変わりに家族の足として購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
我が家(親父)の愛機でした 総走行距離119146㌔ 大分走行距離も伸びて来ていましたが ...
スバル レガシィツーリングワゴン 粗赤 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年式レガシィツーリングワゴンに乗っています。 グリルの赤色塗装が余りにも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation