2012年03月13日
なんとかギリギリ元気なモモです(苦笑)
さて、車検がもう間近に迫っていまして・・・(;´Д`)
超中途半端な弄りの車の状態からほぼノーマル状態に戻さなくてはいけないということで、あのJ'Sのセンターパイプとリアピースから純正マフラーに戻して参りました(T-T)
見事につまらない車になりまして(-o-;)
もう弄る気力もございませんわww
てなことでこれからは、お・と・な・し・く・なった愛車でパドルシフトでなくDモードでエコドライブを楽しみたいと思いまーす(*´∇`*)
って楽しめるか!!
早く来年にはMT車に乗りたい(-o-;)
スイスポタソ 待っててねー・・・(;´Д`)
Posted at 2012/03/13 00:55:50 | |
トラックバック(0) |
愛車について | クルマ
2011年02月28日
にゃんぱすーノシ♪
ブログに書くの忘れていたのん(ФωФ;)
愛車が25日に帰ってきたのん♪
12ヶ月点検もついでにしてもらいました(^_^;)
リコール対応と点検合わせてだから時間かかったんですね きっと。24日に一日預けて翌日25日までかかりました(^_^;)
点検終えて戻ってきたフィット君はキビキビ動くようになった気がしたのん。。。
(ФωФ;)
気のせいかなw
ちなみに代車は同じフィット君でした♪ちょっと安心w
代車のフィット君返すときにレギュラーガソリン入れすぎちゃいましたorz ちょっと後悔したのん(ФхФ;)

Posted at 2011/02/28 01:48:36 | |
トラックバック(0) |
愛車について | 日記
2011年02月24日
今日はDへ愛車の日帰り入院です。。。
一日代車で過ごすことに(-_-;)
がまんがまん(`‐ω‐´)

Posted at 2011/02/24 08:50:51 | |
トラックバック(0) |
愛車について | クルマ
2010年09月17日
なかなか更新できない 仕事が忙しくて すみません。
やっと2日にJ'sのパーツ届きました。
届いた物はC304 SUS エキゾーストシステム 50RS(センターパイプ&リアピース)です(・ω・;)/
大喜びもつかの間、届いた物を車に積もうとしたらダンボールから飛び出ていたセンターパイプの一部が車に当たり傷が
最悪でした。
大阪のJS RACINGのショップへ遊びに行き、ついでに交換してもらいましたよ
\(^_^)/
魔王S2000があって感激しましたよ
でも写真撮るの忘れました だめだめですよね(涙
ショップの方からいただいたJSのステッカー車に貼りました。またUPします。
また機会があったら更新します
写真もUPしておきます

Posted at 2010/09/17 05:45:24 | |
トラックバック(0) |
愛車について | クルマ
2010年08月06日
暑い日が続きますねぇ(^_^;)
今日は広島の原爆の日ですね
この日が来るたびに、戦争がない平和な世界にしていかなくてはいけない。と思います。
さて、今日は仕事終わりにHONDA ディーラーに行き、注文していた無限エンジンオイル
『VT-α』と
無限オイルフィルターの交換をしていただきました(=^▽^=)ワッシャー・ドレンプラグも交換。
全部で\15,399 です(^_^;)アハハ 愛車の為なら苦じゃありません
そして、作業が終了し、いよいよ走行の時!
ワクワクドキドキ D→Sに切り換え走行。んー・ ・ ・・・・まぁ 交換したばかりだし走り出しはいいのは当然なんだけど・・・ うん 前に使用していたエンジンオイルと何が違うかと言われるとはじめは『』てな感じでしたが、走行しているうちに感じたことは 加速がよくなった アクセルを踏めばすぐ反応する(もたつきがない) 等と走ってみて感動することが多々ありました(>_<)
本当はもっと詳しく伝えたいのですが、説明というか、車の専門用語使いながらの感想はヘタクソなので許してください
m( _ _;)m
トルクがどうとか(苦笑)ぼちぼち勉強します
ちなみに燃費が悪くなるのは言うまでもありません
結果満足度は
★★★★☆
みなさんも機会があれば一度試してみてはいかがでしょうか
あっ そぅそぅ ブログは毎週 金曜日 に更新いたします♪
皆様、どうぞこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
長々と失礼しました
ではまた来週のブログで(bye-bye)

Posted at 2010/08/06 22:05:03 | |
トラックバック(0) |
愛車について | クルマ