ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Macky大佐]
㈱慈恩商事 練馬工廠
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Macky大佐のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年02月13日
パーキングブレーキバー 共産化
ボンネットエンブレムを赤カーボン風にした際のカッティングシートが残ってました。 カーボン調の被せるタイプのを取り付けてました。ベースとカーボン調、透明パーツから構成されているだろうと 分解、しかし、構造はベースとプリントされたカーボン調パーツの二つ、 分解した時にクラックが もうやるしかない。シー ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 16:32:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月06日
根性なし
寒いんだもん〜 クローズで帰京します。
続きを読む
Posted at 2011/02/06 13:01:33 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月05日
雪道でもオープン
業界の集まりで仙台へ、普通のおじさんは新幹線で、私は車で〜東北道を雪が降るまでオープンで行こうと、降ってませんでした。400キロ高速を 市街は雪道をオープンで。奇異の目で恥ずかしかった。 冷えた身体は秋保温泉で温めました。 帰途はどうしよー
続きを読む
Posted at 2011/02/05 18:57:55 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年01月30日
エンジンカバー 修理完了です。
謎のパーツをモニターの際に、衆知の前でバラバラに砕けた、カバー ヤフオクで出品を待ってましたが、出ない、菊川の解体屋の街で物色しましたがない。。 平行して補修。ABS樹脂なのでボンドとパテで補修整形。モーターツールとサンペで整形をして、サフを吹いて、更に傷をチェックして、純正色で塗装。 折角だから ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 16:23:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年01月24日
ご当地限定
関西先行販売の日清 カップピラフです。大阪出張の際に発見しました。 お味は、娘が弁当に持って行きたいと 超うけたしぃ〜というコメントをもらいました。
続きを読む
Posted at 2011/01/24 15:59:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年01月23日
まる汚れ
MRSばかりかまっていたら、BMが大変な事に、空港駐車場に停めて出かけたら汚れすぎてボンネットに落書きが、 洗車しないと、洗車機は使わない主義なので来週に、ポリマー加工も切れたみたいなので業者に出しますかねー
続きを読む
Posted at 2011/01/23 17:28:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年01月19日
スーパーGT
アムラックスで見てきました。茂木に何度が見に行った事があります。 マシンは近くで見たのは初めてでした。結構雑、衝突を前提としてるのか?グリルなんか、シルバーのペンキを筆塗りした感じ。 コクピット周りも実用的、ボタンがでかい。ハンドルはゲーム機みたい。 ドライカーボンのバックミラーはレーシーでした。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/19 19:14:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年01月18日
日本の名城 100選
始発に乗って小田原に出張〜 今日は新幹線、ここ一ヶ月 七時前に起きていて、寝るのも遅く 慢性的な寝不足、幌を開けてしのいでますが少々不安なレベルまで いやぁ〜電車は楽!ほぼ寝ていられたから。 私事、昨年MRーSを買い、走り回ってますが三つの事をしてます。 1延喜式記載の各国の一宮で御朱印をいただく ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 12:05:04 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年01月17日
23区内なのに
早朝から昨日と離れていない横浜税関に、ウィンドーを見ると、 なにこれ? 今は亡き、雪印(笑) 当然、オープンに、目が覚めるってもんです。
続きを読む
Posted at 2011/01/17 15:15:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年01月16日
横浜オフ
激寒の日曜日、気合いを入れオープンで俺命号と一番のりで到着。何処に普段はというほど、少ない車が次から次へと、三十台ぐらい集結。 ミニオフに過去一度参加しただけなので圧倒されました。 どの車もアイディアがあって面白かったです。今後の参考になりました。 その後、既知の方に誘われ、8台程で移動、横浜横 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 20:16:51 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「輝く男の美学。それは粋を楽しむこと
趣味、車、ファッション、粋な男は酒脱にこだわる」
何シテル?
05/16 23:48
Macky大佐
オープンカーはカッコよくて楽しければそれでイイじゃん。 公道で乗る車には速さやパワーよりも重要なものがあるってことがわかる大人になったなー って実感していま...
26
フォロー
28
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
Macky大佐の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
赤鬼号 ケロタン (トヨタ MR-S)
1年経過して フロントアンダースポイラー リアアンダースポイラー リアウィングスポイラ ...
その他 その他
オブジェと化してる イタリアン Ducati_848 フロントから見ると ライダー号に似 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation