ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Macky大佐]
㈱慈恩商事 練馬工廠
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Macky大佐のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年02月11日
リアラゲッジドア 塗装
購入して直ぐに外してしまっていた 蓋を赤く染め上げてみました。 ラゲッジ内が見えない方がスタイリッシュかと思いつき。 いえ、ダブルアクションのサンダーをGETしたので、像肌をとばしてみたかったんです(笑) そりゃー 一枚五分もあればスベスベ カーブのキツイ箇所は手で。 素材はPPなので下地処理に ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 16:16:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月30日
輸入エンブレム
海外オークションサイトで買いました。ドル決済だったり、紹介文が英語だったり面倒っちいんですが、欲しいものがあって、先ずは少額で小さなもので試しました。 額は小さかったですが少々大きい。 エスティマに付いてるサイズ。 これなら共販で買える。。。 でも、ここに傷があるんで隠すのともったいないから付 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/30 20:35:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月28日
生きてます
事故処理が治まり、ノンビリする間もなくMR-Sもブログも放置してましたが しばらくしたら落ち着く方向で処理してます。 そんな中、久々に車弄り。。 暫く人前に晒してなかったのでわからないかもですが新パーツを奢ってみました。 どこだかわかりますか? 一昨日、ゼルダっちには話をしましたので、その他の ...
続きを読む
Posted at 2012/01/28 17:55:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年12月13日
復 活!
11月11日 実家の帰途、帰宅途中、信号無視の軽自動車に側面衝突され大破されました。 我レ 大破セレドモ走行ニ支障ナシの状態でしたが ご覧の通り 側面はこんな有様 現状 交差点内なので 2:8ですが争ってます。 そんなんで、ミンカラを一ヶ月程オヤスミしていましたが、本日、修理が完了し戻ってきま ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 00:02:28 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月07日
マフラー、装着完了
昨日、東日本オフで、急遽、譲っていただいた、HKSのリーガルマフラーを取り付けしました。 二度目でしたから、余裕があるかと思いましたが、限られた時間しかないので、速やかに。 写真撮ってません。他の方が丁寧に解説してるので、無駄な作業になります。 留意点だけ文字で、ナットが食いついて剥がれません ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 17:19:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月06日
東関東オフ
灰色の空、驟雨、ウェットな路面、 オープンカーのオフ会には最高のコンディション(笑) 前日から、行くわけないと思ってました。 三郷のビバ屋に部材を買いに行きました。時間は11時、牛久まで50キロ、 知らない人ばかり、雨が降ってる。 でも、向かいました。 初参加です。一列にかなりの台数が集まって ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 21:43:09 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月02日
免停 講習
免停30日を 1日に短縮する講習を受けてきました。 これで、晴れて0ポイントからスタートです。 前歴も残りません、この講習は3年に一回しか受けることができないので 3年以内に 累積6点となると30日の免許停止処分を受けることになります。 3年はおとなしくしていないといけません。。。。 ってか捕ま ...
続きを読む
Posted at 2011/11/02 00:45:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年10月26日
錦秋の山々 その2
あまりに天気がよく、平日に深夜からドライブに、 20号を下り、早朝通勤割適用時間から 中央道から勝沼まで、用事を済ませ、諏訪に向かい下道を80キロ、諏訪大社でお参りをして、大門峠、白樺湖経由で草津を目指し、色づく山々を愛でました。途中、真田の里を通過した際に 銀杏並木を見かけました。 山には銀杏 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 18:26:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年10月22日
幌を被った写真。
罰金を払わなくてはなので、愛知遠征は見送り。。 外は雨。ちょいと呼ばれて、満タンにして出動。 燃費、先日日光まで一っ走りして燃費計算しました。朝、9時に17号、日光街道、って日中の下道、金精峠を抜けて沼田から花園まで拘束。後は熊谷で用事を済ませて下道。251キロ走りました。15.15キロ/リッター ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 17:50:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年10月19日
錦秋の山々
ちょいと宇都宮まで、此処まで来たらお山に行きたくなります。免停になるかもだし、桜花、新緑、錦秋の紅葉、白銀。四季彩を愛でるのが日本人。人生も半分以上生きて 後、数十回しか観れないかもしれません。日光 いろは坂を駆け上がりました。宇都宮までは、免停の件もあり、後ろばかり見てました、安全運転ではなく警 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 00:11:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「輝く男の美学。それは粋を楽しむこと
趣味、車、ファッション、粋な男は酒脱にこだわる」
何シテル?
05/16 23:48
Macky大佐
オープンカーはカッコよくて楽しければそれでイイじゃん。 公道で乗る車には速さやパワーよりも重要なものがあるってことがわかる大人になったなー って実感していま...
26
フォロー
28
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
Macky大佐の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
赤鬼号 ケロタン (トヨタ MR-S)
1年経過して フロントアンダースポイラー リアアンダースポイラー リアウィングスポイラ ...
その他 その他
オブジェと化してる イタリアン Ducati_848 フロントから見ると ライダー号に似 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation