ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Macky大佐]
㈱慈恩商事 練馬工廠
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Macky大佐のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年08月18日
なんちゃってブレンボ
夜間照明まで、時間がかかりました。 かなり時間がかかりました。 満足。簡単なようですが案外、手間がかかります。お手軽派にはお勧めできません。 部材の型合わせ、接着。。なにより、タイヤ外し。。。 補助金具はなしです。工業用接着剤のみ、外れない事を祈るのみ。。。
続きを読む
Posted at 2011/08/18 19:41:09 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月15日
プチ整形。
カエル顔がコンプレックスでした。 フェラーリのような吊り目に憧れて ました。 思い切って、整形しました。 目元のプチ整形です。 ニセフラッグのアイラインとアイシャドウを、アイシャドウは赤カーボンで作りました クールビューティになったかな 製造原価は 端材と余塗料、コピー用紙、 両面テープで1 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 19:59:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月15日
Nightミニオフ
三時間半も 某書店でゼルダ氏とミニオフ会してました。 憧れの爆光車とHID光を比べ、負けてない事を確認できました。 また、ゼルダ氏のワンオフの光ものを実際に見ました。 オフ会は通常、日中ですが、愛車の夜の顔を観れるので有意義です。 更に、混まない。熱くない。
続きを読む
Posted at 2011/08/15 03:04:56 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月14日
自画自賛 ポリマーコート
野晒し駐車のケロの赤を保つため 定期的なポリマーコートを施工してもらってます。 自画自賛ですが ん~遠目にはイタ車のよう。。。 ディノ?って思ってしまします 綺麗になったのでちょっと足を伸ばしてみました。 ポリマー、最近ガラスコートに押されていますが 私はポリマー派 隠ぺい力 塗装への浸透力 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 00:43:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月11日
小技を 赤ですがね
一昨日、信号機の傘みたいな部材 メーターの部品でした。 メーターカバーを外すとメーター本体が、本体は黒い筒状のカバーとクリアパーツでカバーされてます。 メーターパネルをクリアレッドで塗装し、昼間の視認性が悪くなり。。。 オクで購入、オクでトリップメーターを調整をしました。総額8000円、 ただ交 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 23:32:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月10日
何処が変わったでしょう?
あるパーツを付けました、さて何処でしょう。 当たった人には、MR-S 不要パーツを差し上げます。
続きを読む
Posted at 2011/08/10 17:23:28 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月09日
これは?信号機でしょうか?
ナウシカの防毒マスクをして、腐海で こいつを塗装。 残念な部材を手に入れ、LED化しつつ、折角外したので以前から気になっていた箇所をレッドアウト。 フードから繋がるはず、欲しい人、差し上げます。 お気軽塗装で、プライマーを吹いて20分乾かして、染めQ、ライトグレーで 下塗り、黒を完全にオミット ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 22:29:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月07日
箱集〜
箱集 初参加 これでオフ会も4〜5回目になりました。 毎回、新たな発見があります。 なにとは書きませんが、こんなんあるんだというのを装着されている方。 真似させていただきます。 丁寧に説明までしていただいて、街でみかけただけならとほほな事になってたかもです。 そして今回の第一の収穫は、イカリン ...
続きを読む
Posted at 2011/08/08 00:34:02 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月05日
フットライト 赤…当然(笑)
ライトにはまってしまった。。。 フットライトをテープLEDでお気軽施工。運転の邪魔にはならないです。 敵機が接近した感じです(笑)
続きを読む
Posted at 2011/08/05 19:25:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月03日
センターコンソール装着
途中で投げたセンターコンソールを完成までこぎ着け、装着。 ポリウレタンというプロしか使わないウレタンクリアでコートしました。 湿気の多いこの時期でも硬化の遅いウレタンは白化しないので助かります。 非常に強い皮膜だそうでガソリンでも溶ける事がないらしい。 やってみん!と言われてもしません。 装着した ...
続きを読む
Posted at 2011/08/03 21:53:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「輝く男の美学。それは粋を楽しむこと
趣味、車、ファッション、粋な男は酒脱にこだわる」
何シテル?
05/16 23:48
Macky大佐
オープンカーはカッコよくて楽しければそれでイイじゃん。 公道で乗る車には速さやパワーよりも重要なものがあるってことがわかる大人になったなー って実感していま...
26
フォロー
28
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
Macky大佐の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
赤鬼号 ケロタン (トヨタ MR-S)
1年経過して フロントアンダースポイラー リアアンダースポイラー リアウィングスポイラ ...
その他 その他
オブジェと化してる イタリアン Ducati_848 フロントから見ると ライダー号に似 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation