
通常はここに、メーカエンブレムが付きますがMRはありません。
あえて付ける気もありませんし、あったら外します。
先にボンネットエンブレムをカスタマイズした際に、元々付いていたエンブレムが手元に、震災時、手慰みに、それを加工してました。
よく、高速道路を走っていると、後部の反射鏡がやけに目立つなぁ〜と
娘のチャリに安全の為、反射鏡シートを貼りました。
そうです、懲りずに余りもの再利用で
カーボンシートに代わり反射鏡シートを仕込みました。後続車から目立つかなぁ〜という狙いがあります。もちろん安全面で!
リアに取り付けました。普通はメーカエンブレム位置、なんだかわからないエンブレムで、ますます謎の車に
少し厚みが気になります、両面テープで取り付けなので、やっぱりって思ったら外せるのでよしにしました。
幌は原則、開幌ですが、花粉アレルギーはありませんが、
放射能には耐性はないはずなので、念のため閉じてます。
被災地の燃料不足が報道されてます。
乗ってません、通勤には51km/hの原チャリで移動です
Posted at 2011/03/16 17:37:02 | |
トラックバック(0) | 日記