• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macky大佐のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

ナビカバー到着

ナビカバー到着かねてから探していたナビカバーをゲット、みん友から紹介いただいたサイトで調達できました。

早速、取付けたい所ですが、段取りを考えないと、効率が悪くなります。

ナビと合わせてみないといけません。
今日はここまで、ピッタリです。
私は、タッチバネル操作はしません、前のめりでドライビングポジションを崩すのが嫌いなのでリモコンオンリー
少し奥に行っても不自由はしません。

段取りとして、今のステーを綺麗に撤去します。

最短になってる各種ケーブルを伸ばします。(ダッシュを外す必要も)
それらが車側の作業

で!

部材、赤に塗るのはお約束ワンパターンでも決定。
赤カーボン調シートで貼るか、メーターフードと同じくソリッド塗装するか検討中、
貼る方が、夜に部屋でもできるので、その方向で考えるが、後方に放熱の小さなパンチがたくさん。シートが耐熱で裏打ちに布が貼ってある特殊なタイプで、端切れで試しました。ポンチで穴を空けても真円にならず。
デザインナイフで+に切って側面に押し付けるも、真円にならず、クリアボンドで、エッジ処理を考えるも、感覚的にダルいエッジにしかならないと予想。
塗装に!段取りはプライマーで下地処理して、下塗りにアイボリー、でスーパーレッド、養生を兼ねてクリアー塗装、慣れたもんです。
でも雨、なにより、ステーをとめてる両面テープを剥がさないと進まない。
後日、松山工廠で着手する事にします。赤カーボン塗装も練習して、上手くいったら、ソリッド塗装ではなくも検討

一枚写真をピッタリでしょ?
後、ジェットコースターの握り棒みたいな部材を赤カーボンにしました。

Posted at 2011/03/21 18:27:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

当たり前のランチ〜

当たり前のランチ〜23区は品薄が続いてます。
特に、食パン、卵は入手難のレアアイテムに、昨晩、トイレットペーパーなけなしのガソリンを使って探しに出ました。
ありました。上記だけではなく、豆腐、もやし、揚げ、牛乳!カップ麺
大人買いをせず、必要な分だけ。

で!計画停電を避けて娘が来たので、昨晩は、もやし炒めに麻婆豆腐、今朝はイングリッシュブレックファーストで、当たり前の食事が豊かな食事になった気がしました、
いかにこれまで恵まれていたかがわかりました。
Posted at 2011/03/21 12:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「輝く男の美学。それは粋を楽しむこと
趣味、車、ファッション、粋な男は酒脱にこだわる」
何シテル?   05/16 23:48
オープンカーはカッコよくて楽しければそれでイイじゃん。 公道で乗る車には速さやパワーよりも重要なものがあるってことがわかる大人になったなー って実感していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1234 5
6 78910 11 12
131415 161718 19
20 21 22 23 24 2526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ MR-S 赤鬼号 ケロタン (トヨタ MR-S)
1年経過して フロントアンダースポイラー リアアンダースポイラー リアウィングスポイラ ...
その他 その他 その他 その他
オブジェと化してる イタリアン Ducati_848 フロントから見ると ライダー号に似 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation