• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macky大佐のブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

やっちまいました。

やっちまいました。早朝から遠隔地出張から帰宅。今回も眠眠打破の御世話になりながら帰宅。
まだ明るかったので、メーターを持ち帰り〜。。
飯も食わずに分解。
メーターパネルに、透過シートを貼るつもりでした。
情報によると、メーター針を抜くと、後々、狂いが出て面倒だと。。
ん〜〜スピードはよい、守らないから(笑)でも、フューエルメーターが正しくないのは困る。前の車でやったことがあったので針をひっぱって見るが
固い、メーターを折ってしまいそう。

しばし考えました。コンパスカッターで切れ目を入れて差し込み貼り付けか?バイスとかで掴んで引き抜くか、
クリアレッドで塗ってしまうか?

塗りを選んでしまいました。
バックライトもあるし、文字もあるのでクリアレッドと言っても厚塗りできない。
ふわっと載せればいいのねーと
薄い。希釈し過ぎ。

はい、ムラが出ました。下を残すってのは難しいっす。

風呂でiPhoneからなので一枚だけ。

取り敢えず組んでどんなんか確認したかった。

真っ暗、取り付けできません。
メーターのない状態で照明のある施設まで走り取付、点灯が写真。
全く問題なし。

昼間だよ、観たくねーー
Posted at 2011/05/17 22:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

ビバ家 埼玉大井プチオフ

ビバ家 埼玉大井プチオフ同じ プラモデルの趣味が なんの役にたつかわからないという者で、カーショップよりもホームセンターに
行くことの多い 行動パターンが似ているゼルダ氏とDIYの聖地埼玉大井にて緊急プチオフを
1時間半前に、お互い都合を確認し、じゃ!ドライバーも買いたいしと急遽、
ゼルダ氏はバックミラーを外していた所を急遽で ミラーなしでお越しいただきました。

最近気になってる箇所の構造を理解したく 見せていただきました。
百聞は一見にしかずです。 

聞き及んでいた 楽な方法が幻想であったとわかりました。
正攻法で行くしかありません~

面倒くさいあそこですよ アソコ・・・最近、内輪でイジたがってるアソコを見せてもらいました。
薄刃のピラニアソーが必要だとか、長谷川のトライツールがなんたら。。。。
ニッチな道具を知ってらっしゃる~

道具の適正を知って、正しい使い方を知ってこそ あのプロジェクター内蔵ヘッドライトも作成できる。
MRモデラーのMは自己満足のM こつこつと続けるマゾヒスト気質、ピーターパン的な少年気質で
ある継続する意地がないとうまくありません。仕事ではなく必要とされていない作業なので意思の
力といった大人力は無用の長物です。

それが証拠に、ワイドボディーにあれだけの工作をされていながらシーメントリーではなく片方は
面倒くさくなったのでやらなかったと。。。。。。

素晴らしい! 世間は責めるかもしれませんが、それが正解だと喝采を送りました。
だってそうでしょ?楽しい事を真剣にやっているのに、楽しくなかったら仕事ではないのに継続できません。
仕事じゃないんだから金取れる仕事してるわけじゃぁ~ないんです。
でもあのこだわり、楽しい遊びに真剣になってこそ、本業も真剣に向かいあえるっていうもんだと考えます。
楽しい仕事に真剣になれない人が、楽しくない仕事に真剣に向かいあえるわけがないと考えます。

で!飽きた所で手を抜くその イイ加減さが気持ちいいですね。
遊びにこだわりは大歓迎ですが、完成させなくてはいけない!っていう脅迫観念があったらつまらない
永遠の未完成こそ 少年の心だと思う次第です。

売ってないのが偉いんだと感じました。面倒なのが楽しい、でも限度超えたら投げちゃう
案外そんなのが趣味とのうまい付き合い方だと思いますね。
で、面白そうならとりあえず手を出してみる、その先は後で考える。

とにかく前へ前へ、倒れるなら前に倒れ、逃げるなら前に逃げる。倒れたら一握のつちくれを握って立ち上がる。
ガンバれガンバれ日本って言ってるより、そういう感じでいいんじゃないかな~折れなければいいんだと
すんません 酔っ払って書いてます。
Posted at 2011/05/17 01:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「輝く男の美学。それは粋を楽しむこと
趣味、車、ファッション、粋な男は酒脱にこだわる」
何シテル?   05/16 23:48
オープンカーはカッコよくて楽しければそれでイイじゃん。 公道で乗る車には速さやパワーよりも重要なものがあるってことがわかる大人になったなー って実感していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
8 9101112 1314
1516 17 18 19 2021
2223 24 25262728
2930 31    

愛車一覧

トヨタ MR-S 赤鬼号 ケロタン (トヨタ MR-S)
1年経過して フロントアンダースポイラー リアアンダースポイラー リアウィングスポイラ ...
その他 その他 その他 その他
オブジェと化してる イタリアン Ducati_848 フロントから見ると ライダー号に似 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation