11月11日 実家の帰途、帰宅途中、信号無視の軽自動車に側面衝突され大破されました。
我レ 大破セレドモ走行ニ支障ナシの状態でしたが ご覧の通り 側面はこんな有様

現状 交差点内なので 2:8ですが争ってます。
そんなんで、ミンカラを一ヶ月程オヤスミしていましたが、本日、修理が完了し戻ってきました。
久しぶりに愛車で走行をしましたがとトラウマで、信号に入る時は指差し確認はしないまでも
以前よりも注意している自分に気づきました。交差点で曲がる時も30%速度offって感じです
代車のMOVEの時には全く意識していませんでしたが ナーバスになりすぎって感じでした。
側面のドアだったので、駆動部分や操舵部分の影響は全くなかったので、首都高で120K程度の
速度では全く事故前と感覚的に変わらず 相変わらず乗り心地が悪いだけでした(笑)
MOVEに慣れてしまい、シートに腰を下ろすときにビックリしました。
で!
ご覧の通り綺麗に~
助手席にダレもいなくてよかったです。
年末、交通量も増えます、多忙で寝不足 過労の人もハンドルを握る機会も増えます。
注意していてももらい事故があります。
普段より注意して避けることのできる事故は避けましょう。
だろう運転より、かもしれない運転で、最悪に備える運転を心がけます
みなさんも私のように愛車を失う機会のないように注意してください。
Posted at 2011/12/13 00:02:28 | |
トラックバック(0) | 日記