• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

修理

修理 今から割れたエアロの修理をします。
人のを修理する前に自分のを修理しないといけなくなりましたボケーっとした顔

ひそかに加工までやろうかと企んでますがどうなることやら。

にしても友人のエアロの修理はいつになるのやら??
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/22 14:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年8月22日 20:37
暑い中お疲れ様で~す!!

頑張ってくださいにゃ♪
コメントへの返答
2010年8月23日 0:51
コメありがとございますほっとした顔

割れがズレてたのですがとりあえず綺麗にグラスファイバーシート張れたんで一安心です。
今度パテ盛りします。
2010年8月23日 3:24
バンパー修理自分でやっちゃうんですか
スゴイですね


頑張って下さ~い
コメントへの返答
2010年8月23日 11:34
コメありがとございますほっとした顔

自分で弄ったりが好きなんですようれしい顔手(パー)
なんで結構自分でしてますほっとした顔
2010年8月23日 8:36
お疲れ様です。

キレイになることお祈りしてます(^^♪
コメントへの返答
2010年8月23日 11:36
コメありがとございますほっとした顔

割れがひどくなかったのがよかったです。
シートは貼ったんであとはパテ盛りですウィンク
2010年8月23日 11:01
おはよう(゚▽゚)/

早速始めちゃいましたネ!

頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
コメントへの返答
2010年8月23日 11:51
コメありがとございますほっとした顔

早速始めちゃいましたうれしい顔手(パー)
割れっぱなしは嫌なんで(笑)

ただフォグを入れる加工をしようかしないかが微妙ですがまん顔

プロフィール

「@☆はぁちゃん☆ どんまい(´▽σ`)σ♪
私は半年できてないぞ!!」
何シテル?   04/28 17:40
はじめまして(o^^o) †瑜惟斗†って言います。 クルマ、バイクが好きで ちょこちょこと自分で弄っています。 ワゴンRはスポーティーに弄っていって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調の固着の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:52:52
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 11:45:17
✨🎵March(*'▽')🎵✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 10:24:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR 3号機 ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
シンプルかつハデ??ww スタンスチックに弄りつつ、スポーツテイストを取り込もうと奮闘中
スズキ ワゴンR 2号機 ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
現在復活を計画中!! しかし1年間放置中・・・orz
スズキ ワゴンR 1号機 ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
まだまだなクルマです(^ヘ^)v でも少しずつ理想に近づいていければと思ってます。 目 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation