
こんばんは。
今日やっとエアロの塗装に取り掛かりました^^
土曜日に塗装に必要な道具を買いにABに走り。
ホームセンターに走り。
ついでにABでオイル交換のためオイルフィルターも買って来ました。
まぁ作業は自分でしますけどww
道具は昨日揃え終わってたんですけど、作業する時間が無くて今日になってしまいました。
今日も作業自体は夕方からになっちゃったんですけどね・・・
エアロが割れる前の状態も自分で塗装に取り付けまでしたんですが。
なんたって自作なんで手抜きwwぷっ
なんで塗装が薄いんですよねww
飛び石なんかで剥げましたし・・・
当たり前といえば当たり前なんです。
仕事で塗装してる友人に
自『ハーフのエアロって缶で塗るなら何本ぐらいいるやか??』
友『ん~。フロント2本、サイド2本、リア2本ぐらいで綺麗になるやろ』
自『了解!!』
購入本数決定。
あっ!!
サーフェイサー2本、車体色2本、クリア2本で1セットです。
それを3セット。
で結局サーフェイサー1本、車体色2本、クリア1本でフロント、サイド、リア全部塗っちゃいましたwwぷっ
聞いた意味ありませんww
なんで塗装薄いんです。
後悔中なんですww
とまぁそれは置いとくとして
エアロの塗装が元々薄いので部分塗りするつもりだったんです。
塗料は全体に塗ってもいいように2本ずつ買ってきてましたが。
部分塗りでサフ塗ってたら、全体的に塗り直した方が良さそうな・・・
そんな気がしたので塗り直すことに。
全体にヤスリがけして、サフが全体に薄く塗れたっと思った矢先に雨!!
しかも大粒で振ってきました><
自宅青空整備工場は大変ww
バタバタと雨の当たらないとこに避難し、確認。
雨は仕方ないとして、ピンホールあるや~ん!!
塗って初めて発見・・・
ペタペタとパテ埋めし直し。
ここで毎度の事件はっせ~いwwお約束。
耐水で磨いてたら・・・
磨いてたら・・・
クルっと手からエアロが回転し、ゴロンと落下・・・
磨くとこ増えました><
気を取り直して塗って、サフ完成。
乾いて気になるとこ耐水で磨いてたら
本日2回目のゴロンと落下ww
エアロ完成いつになるのかww
見づらいブログでごめんなさい><
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/08/30 00:03:09