• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†瑜惟斗†のブログ一覧

2010年10月21日 イイね!

ものは試し

こんばんは。


先日、一緒にスピーカーを取り付けた友人が

『取り外したスピーカーどう処分したらいいと??』

『処分するならちょーだいww』

と言って貰ってきちゃいました^^

純正でちょっとコーンが折れてるんですがまともな音は出てるんで貰っちゃいましたww


ものは試しなんで、スピーカーボックス作って取り付けてみようかなと。
そのスピーカー10センチでそのままじゃ取り付けが出来ないんです・・・

まぁ新しいスピーカーかウーハー買うまでの即席でww


スピーカーボックス作成と配線の作り直しはいいとして。
スピーカーの配線どこから持ってこよ・・・

どこか配線取りのいいとこありませんか??
ん~悩む><
Posted at 2010/10/21 23:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換こんばんは。
今日の昼間は案外暑かった!!
でも日が落ちると寒いです。


今日は友人のスピーカー交換を一緒にしてきました^^
SABに10時半集合だったので、家をちょっと早めに出て、給油と本屋に。

本屋では『LEDSTYLE』と『K-STYLE』を購入。
今月の『K-STYLE』には内張りのことが載ってたので。

密かに自分で内装をやっちゃおうかと計画中ですww
っとそれはいいとして。

2~3分遅れてSABに到着。
友人はもう着いてました・・・

スピーカーを購入して作業出来るところに移動。
某河川敷に移動しましたww

だってここ広くてあんまり人も来ないという最高な場所なんだもん!!

夜は暗くて真っ暗だけど・・・
でも花火に最高な場所でもありますよww


友人のクルマは、ダッシュボードのとこにスピーカーがあるタイプで
同時進行で友人と片方ずつ交換しました。


まずスピーカー上のカバーを内張り外しで外して・・・っと

んっ!!

内張り外しが入らん・・・

なんで!!

なぜ隙間が開かん・・・

仕方ないのでAピラーを外してその横から外しました。
結局ピラー外さないといけなかったんでここで外しててよかった。

カバーが取れたのはいいんですが、今度はスピーカーを止めている奥のネジが・・・

なんでこんな位置にネジがあるん!!

短いドライバーでもキツイ・・・

どうしよ!!
っと工具箱漁ったら出てきました。

ラチェット型の小型ドライバー

ドラえもん風にww

無事ネジを外し、配線を引っこ抜きました。

買ったスピーカーの配線は加工無しで繋げたので楽チン^^

あとは逆の手順でスピーカーを取り付けて、作動確認。

無事鳴ったのでピラーとカバーを付けて完成。


画像は交換したスピーカーの空き箱です(笑)

Posted at 2010/10/19 19:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月18日 イイね!

なぜ・・・orz

こんばんは。


寒くなりましたね!!
昨日、夕方から友人たち5人で遊びに行ったんですけど、
ご飯食べて外出たら風邪引くかと思いました。
一応、長袖は着てたんですが、薄着過ぎたみたいです・・・orz


話は変わって
最近クルマの燃費が微妙なんですよ。
微妙というか・・・
エアコン付けてる時とエアコン付けてないときの燃費が変わらないんですよ。

オイル交換の準備もしてるのに実行してませんww
早く交換しよっと!!

今度アーシングとホットイナズマも入れようかな。
それで燃費変わんなかったらどないしましょ・・・


安くて良いアーシングキット、ホットイナズマの売ってるサイト、またはお店知りませんか??
オクは無しの方向でお願いします。
Posted at 2010/10/18 21:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

ピッカピカ

こんばんはウッシッシ


さっき洗車行ってきましたほっとした顔
デロデロに汚れてたワゴンRどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)
洗車してあげてピッカピカになりましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


それにしても今日は弄ったクルマが多かったexclamation×2exclamation×2

自分のしょぼくれだあっかんべー

しょぼくれでもいいのだウッシッシ
自分が好きなように弄ってるんだからグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
でも周りに影響される自分(笑)

弄りまくりたい…
まぁおいおいやりますほっとした顔


ワイパーブレードも買ったからついでに変えときました。
Posted at 2010/10/17 00:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月13日 イイね!

ビックリ!!

こんばんは^^


昨日気づいたことなんですが
クルマにかかっていた向かいの家の木が綺麗に切られてました!!

自分が切ってたの見られてたんでしょうね。
切ってもらったのはありがたいことなんですが、出来ればもっと早くにして欲しかったです。


ところで前回のブログの変更点。

ウインカーポジション化されました^^
前からしたかったんですよ。

このワゴンRのポジション目立たないんですよね。
早めの点灯をしてるんですが、ヘッドまでいるのかな??
ってことあってウインカーをポジション化したら多少なりとも目立つんじゃないかということで。

出来ればフォグやロードランプなんかがあればいいんですけど・・・

Posted at 2010/10/13 22:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆はぁちゃん☆ どんまい(´▽σ`)σ♪
私は半年できてないぞ!!」
何シテル?   04/28 17:40
はじめまして(o^^o) †瑜惟斗†って言います。 クルマ、バイクが好きで ちょこちょこと自分で弄っています。 ワゴンRはスポーティーに弄っていって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車高調の固着の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:52:52
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 11:45:17
✨🎵March(*'▽')🎵✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 10:24:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR 3号機 ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
シンプルかつハデ??ww スタンスチックに弄りつつ、スポーツテイストを取り込もうと奮闘中
スズキ ワゴンR 2号機 ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
現在復活を計画中!! しかし1年間放置中・・・orz
スズキ ワゴンR 1号機 ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
まだまだなクルマです(^ヘ^)v でも少しずつ理想に近づいていければと思ってます。 目 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation