• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†瑜惟斗†のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

微妙な変化

微妙な変化こんばんはほっとした顔
寒くなりましたねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
皆さん風邪引かないようにしてくださいねexclamation×2exclamation×2


さて今日は朝からあるものを取り付けました。
といっても凄い変化してるわけじゃないんですけどねうれしい顔
まぁタイトルのように微妙な変化です(笑)

さてどこが変化したでしょうか??



話は変わって
朝、あるものパパっと取り付けてから家具まつりというのに行ってきました。

クルマで行ったんですけどクルマが多いこと多いことexclamation&questionexclamation&question
駐車場も少ないみたいでなかなか止めるとこありませんでしたがまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
やっとクルマ止めてダンス大会を見に。
小さい子がヒップホップ踊ってると可愛かったうれしい顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

目的はダンス大会だったんでダンス終わってから会場を一回りし、クルマに戻り、帰ろうと出口を出た瞬間exclamation×2exclamation×2

エアロがガリっとゴリっと鳴いてくださいましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
まぁエアロは割れなきゃいいんですようれしい顔手(パー)
擦っても見た目がわかんなかったら決定グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
自分規準で(笑)
割れたら直せばいいのだ目がハート


帰ってゴロゴロして5時半に友人とABに。
友人がスピーカーを変えたいらしく一緒に物色に行きました。
改めて良いスピーカー高けぇexclamation×2exclamation×2

試聴してたら友人が
『カロかアルパインが音質的に好きやなぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
と。
ちなみに自分はアルパインが好きじゃようれしい顔
誰か買って目がハート

そしたらスピーカーのサイズを聞いたときの店員さんがカロならこのスピーカーがいいですよ。

ちなみに値段は3万円exclamation×2exclamation×2
今回は物色だけなので値段だけ確認し、あ~だこ~だ話ながらABに2時間いましたとさ。
Posted at 2010/10/11 01:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月01日 イイね!

大変だぁぁぁぁぁ!!

こんばんは^^
昼間はまだ暑い日がありますけど、夜から朝方は寒いですね><
風邪引かないようにしないといけませんね。


タイトルの通り大変なんですよ・・・
何が大変なのかと言うと。

ここ数日の朝方、車を見ると・・・



また花乗ってるし・・・


んっ!!


なんだこれ??


ありり??


なんか動いてない??


これって!!


蟻じゃぁぁぁぁぁぁぁん!!


ってな具合なんです><


原因は・・・
向かいの家の花の生えてる木がクルマの上にかかってるんです・・・
それに蟻がわんさか。
多分その花に蟻が蜜を取りに来てるんだと思うんですよね。
クルマの上にかかってる枝なんかは遠慮無しに、ぶった切ってやってるんですけど
いつの間にやらまた伸びてるんです・・・

しかも雨降ったらその花のせいでワックスなんて意味ないんです。
それも左側のみワックス効果なし!!
洗車の次の日に雨降ったら洗車した意味もないとか><
隙間なんて黄色くなってるんです・・・


早く屋根付けよう。

Posted at 2010/10/01 19:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

眠い・・・

こんにちは。
眠くて眠くてたまりません・・・
7時間ぐらいは寝たんですけどね。
それでも眠いww

その理由はこちら。


昨日の9時半頃から島原まで家族でツーリングに行ってきました^^
そういえばバイクに乗るの久々です。

だって自分のバイク自賠責切れてるの!!ぷっww
とまぁそんなことは置いといて。

今回は250で出撃。
家から2~30分走ったとこで右手に見える道路を事故処理車が暴走中!!
チラ見したら、あれ赤灯回ってなくね?? (わき見はダメですよww)

ちゃんと回ってましたww
ちょっと距離があったんで見にくかっただけでしたとさ。

信号待ちしてたらパトカー2台、消防車4台、救急車1台、先ほどの事故処理車が自分達の進行方向に右折。
信号が青になり、発車。
500mぐらい走ったら渋滞!!事故でした!!
自分たちは迂回して通ったので状況は分からないですけど、対向側のクルマも来なかったので、多分両車線を塞ぐような事故だったんじゃないかと思います。

事故は怖いですね><
皆さんも事故にはくれぐれも気をつけてください。
自分も気をつけないとですけどね。


気を取り直して、ばびゅーんと走って、1時半頃にお昼を。

それにしてもバイク調子が悪っ・・・
6千以上使えないバイクになってましたww
乗りにくいったらありゃしない!!

その場ではどうしようもないのでそのまま出発シンコー。(お気楽wwぷっ)
結果・・・雲仙の山道登らん!!
分かってましたけど・・・

もう1台も不調なんで帰りは有明フェリーで^^
フェリー降りて2時間ないぐらいで家に無事到着。
バイクは乗りにくかったですけど、久々のツーリング楽しかった^^

走行距離は200kでした。

とりあえずバイクは整備しないと。
原因は分かってるのでいいんですけど、あれするのめんどっ・・・


家に帰ってゴロゴロしてたらメールが。
メールは友人からで

友「映画行かん??」

とのこと。

自「何見んの??」

友「海猿見るべ↑↑」

自「海猿かぁ。行こっか^^何時からの??」

友「24時15分の」

自「了解。そいえばブレーキランプの球切れ交換した??」

友「まだ・・・」

自「んじゃさ、早めに集合して交換する??」

友「そやね。そうしよう。したら11時に○○ね。」

自「おk」

とやり取りしてたんですけど、ブレーキランプ交換はいいとして。

『自分、海猿見たこんないやん!!』

話わからんやんか・・・

やっちゃった><

微妙には分かってるんですけどね。
仕方ないので後日DVD借りに行きますww
家出るまでテレビで1作目の海猿見てたんですけどいいとこで・・・

11時に集合場所に行き、ブレーキランプ外して、ランプの球を確認し、時間も時間なんでドンキでブレーキ球を購入。
明かりを求めてスタンドへ。

ちょちょいと交換し、映画へ。

ん!!
ヘッドライトも片方切れてるやん!!

映画見るとこ着いて、ヘッドライトも切れてるよ・・・

『マジで!!この前変えたとばい!!』


ひとまず映画見てからということになり、映画へ。

3Dで見たんですけど、正直、自分は3Dやなくてもいいかな。
でも映画は、感動でした。
DVD借ります^^

映画終わって外出たら、寒っ!!
半袖で来たの間違えた><
風邪引くかと思った・・・

またスタンドに戻って接触不良なのかバルブ切れなのかを確認し、バルブ切れ判明!!
またドンキに行くのも面倒なので・・・
自分がHIDが死んだときのために入れておいたバルブを使うことに。

バルブ入れてみて違和感が・・・
なんかバルブが、ガタつくんです!!

ほえ??
取り付けまっちゃえたかな??
防水キャップ付けてないからかな??

ひとまず点灯確認。
ちゃんと点いたので、キャップ付けてガタつき確認しても直らない!!

なんでやかぁ??
友人といろいろ話しながら原因探してたら、ライト裏のバルブ固定用の針金が曲がって浅くなってたのが原因でした!!

ガタつきも無くなり、一安心。
もしかしてバルブ切れの原因ってあれかな??

1時間半ぐらいライトと戦って、家に着いたのが4時過ぎ。
眠いはずですねww



ここまで見ていただきありがとうございます。
Posted at 2010/09/26 17:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

バタバタ3連休

こんにちは。
また夏に戻ってしまいましたね!!
真夏みたいに暑くないのでまだ過ごしやすいですけどね^^

バタバタでブログ更新が1日ごとに出来なかったのでまとめてしちゃいます。
見にくいと思いますけど嫌がらず見てやってください^^


まずは18日。


3連休の始まりだったんですが、新しい仕事を見つけてるので試験に行ってきました。

高校を卒業してから5教科なんて全く勉強してません・・・
なのにペーパーテスト!!
いっちょんわからん・・・
5択なんで勘が冴えてることを祈り、チェックww
まともに解いた問題より勘が多くなっております(笑)ww

最後に作文だったんですが、文章能力の無い自分には大変なことで・・・
30分で700字ないぐらいの作文なんですが、半分書けたら良い方なんです。
結局1/3ぐらいしか書けませんでしたが。。。


なので皆さんが見たときに自分のブログ見にくくないですか??


試験自体は午前中で終わり、一度家に帰ってからお出掛けしました。
そしたらなんと携帯を家に忘れちゃいました!!
なんという不覚・・・
まぁ家族と一緒だったんで携帯は放置ww


夕方帰ってきたら携帯に着信とメールあり。
誰だろうと確認したらみん友さんからでした!!
あの時はすみませんでした。

夜9時から連絡のあったみん友さんとプチオフしてきました。
ん??
あれはプチオフでいいのかな??

とまぁそれはいいとして、初めてオフを経験してきました。
今回はお話をしたりするだけでしたけど楽しいですね^^
あっという間に時間が過ぎていきましたもんww

それにしてもやっぱりフルバンのエアロは迫力が違いますね。
自分もほちいよ。
誰かくだしゃいww

なんだかんだで帰ったのは午前2時過ぎ^^
いや2時半近かったかな??
家に着いたのは3時過ぎでした。
クルマばっちくてすみませんでした><
またオフしましょうね^^

他のみん友の皆さんともどこかでお会いたいですね。
『仕方ねぇなぁ~会ってやんよ』って方はぜひお願いしますww
お会いできる日を楽しみにしていたいと思います^^


19日


オフして帰ってきたのが3時過ぎだったんで寝たのが4時。
起きたのが8時半ぐらいで、9時半過ぎぐらいから家の外の手入れや片付け開始。
木を切ったり、草取りしたり大変でした。

予定してたリアスポも取り付けならずww
穴は開けなくても仮合せぐらいはしたかった・・・

でも夜に友人と洗車には行ってきました。
午後9時に待ち合わせし、洗車開始。
友人はスタンドでの洗車は始めてだったらしく、高圧洗車を楽しんでました。
拭き上げも駄弁りながらゆっくり。
友人のくすんでいたライトを磨いて少々綺麗に。
いつの間にか12時過ぎてたので、一息して解散しました。


20日


一昨日受けた試験の面接に行ってきました。
朝8時に面接会場に着き、面接まで長いこと長いこと!!
一昨日からあまり寝てないのと面接まで退屈なのもあり、
睡魔と闘いながら自分の番まで待ってました。
面接まで3時間近くかかりました・・・

同時に身体検査もあったんで家に帰り着いたのは午後8時半過ぎでした・・・
試験会場に12時間居ましたとさ。


以上…3連休でした。
皆さんはゆっくり過ごせましたか??
Posted at 2010/09/21 11:47:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月16日 イイね!

部品到着

部品到着おはようございます♪ヽ(o^―^o)ノ

涼しくなってきましたね^^
快適にはなってますけど、急に涼しくなったので体調管理が大切ですね。
皆さんも体調崩さないように気おつけてください。


話は変わって、注文していた部品来ました。
部品はゴムの中にナットが入ってるんですが結構大きいんです!!
幅が1cm前後。
案外おっきくてビックリ!!

作業は日曜あたりにしたいと思います。
Posted at 2010/09/16 09:48:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆はぁちゃん☆ どんまい(´▽σ`)σ♪
私は半年できてないぞ!!」
何シテル?   04/28 17:40
はじめまして(o^^o) †瑜惟斗†って言います。 クルマ、バイクが好きで ちょこちょこと自分で弄っています。 ワゴンRはスポーティーに弄っていって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車高調の固着の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:52:52
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 11:45:17
✨🎵March(*'▽')🎵✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 10:24:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR 3号機 ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
シンプルかつハデ??ww スタンスチックに弄りつつ、スポーツテイストを取り込もうと奮闘中
スズキ ワゴンR 2号機 ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
現在復活を計画中!! しかし1年間放置中・・・orz
スズキ ワゴンR 1号機 ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
まだまだなクルマです(^ヘ^)v でも少しずつ理想に近づいていければと思ってます。 目 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation