2010年09月26日
こんにちは。
眠くて眠くてたまりません・・・
7時間ぐらいは寝たんですけどね。
それでも眠いww
その理由はこちら。
昨日の9時半頃から島原まで家族でツーリングに行ってきました^^
そういえばバイクに乗るの久々です。
だって自分のバイク自賠責切れてるの!!ぷっww
とまぁそんなことは置いといて。
今回は250で出撃。
家から2~30分走ったとこで右手に見える道路を事故処理車が暴走中!!
チラ見したら、あれ赤灯回ってなくね?? (わき見はダメですよww)
ちゃんと回ってましたww
ちょっと距離があったんで見にくかっただけでしたとさ。
信号待ちしてたらパトカー2台、消防車4台、救急車1台、先ほどの事故処理車が自分達の進行方向に右折。
信号が青になり、発車。
500mぐらい走ったら渋滞!!事故でした!!
自分たちは迂回して通ったので状況は分からないですけど、対向側のクルマも来なかったので、多分両車線を塞ぐような事故だったんじゃないかと思います。
事故は怖いですね><
皆さんも事故にはくれぐれも気をつけてください。
自分も気をつけないとですけどね。
気を取り直して、ばびゅーんと走って、1時半頃にお昼を。
それにしてもバイク調子が悪っ・・・
6千以上使えないバイクになってましたww
乗りにくいったらありゃしない!!
その場ではどうしようもないのでそのまま出発シンコー。(お気楽wwぷっ)
結果・・・雲仙の山道登らん!!
分かってましたけど・・・
もう1台も不調なんで帰りは有明フェリーで^^
フェリー降りて2時間ないぐらいで家に無事到着。
バイクは乗りにくかったですけど、久々のツーリング楽しかった^^
走行距離は200kでした。
とりあえずバイクは整備しないと。
原因は分かってるのでいいんですけど、あれするのめんどっ・・・
家に帰ってゴロゴロしてたらメールが。
メールは友人からで
友「映画行かん??」
とのこと。
自「何見んの??」
友「海猿見るべ↑↑」
自「海猿かぁ。行こっか^^何時からの??」
友「24時15分の」
自「了解。そいえばブレーキランプの球切れ交換した??」
友「まだ・・・」
自「んじゃさ、早めに集合して交換する??」
友「そやね。そうしよう。したら11時に○○ね。」
自「おk」
とやり取りしてたんですけど、ブレーキランプ交換はいいとして。
『自分、海猿見たこんないやん!!』
話わからんやんか・・・
やっちゃった><
微妙には分かってるんですけどね。
仕方ないので後日DVD借りに行きますww
家出るまでテレビで1作目の海猿見てたんですけどいいとこで・・・
11時に集合場所に行き、ブレーキランプ外して、ランプの球を確認し、時間も時間なんでドンキでブレーキ球を購入。
明かりを求めてスタンドへ。
ちょちょいと交換し、映画へ。
ん!!
ヘッドライトも片方切れてるやん!!
映画見るとこ着いて、ヘッドライトも切れてるよ・・・
『マジで!!この前変えたとばい!!』
ひとまず映画見てからということになり、映画へ。
3Dで見たんですけど、正直、自分は3Dやなくてもいいかな。
でも映画は、感動でした。
DVD借ります^^
映画終わって外出たら、寒っ!!
半袖で来たの間違えた><
風邪引くかと思った・・・
またスタンドに戻って接触不良なのかバルブ切れなのかを確認し、バルブ切れ判明!!
またドンキに行くのも面倒なので・・・
自分がHIDが死んだときのために入れておいたバルブを使うことに。
バルブ入れてみて違和感が・・・
なんかバルブが、ガタつくんです!!
ほえ??
取り付けまっちゃえたかな??
防水キャップ付けてないからかな??
ひとまず点灯確認。
ちゃんと点いたので、キャップ付けてガタつき確認しても直らない!!
なんでやかぁ??
友人といろいろ話しながら原因探してたら、ライト裏のバルブ固定用の針金が曲がって浅くなってたのが原因でした!!
ガタつきも無くなり、一安心。
もしかしてバルブ切れの原因ってあれかな??
1時間半ぐらいライトと戦って、家に着いたのが4時過ぎ。
眠いはずですねww
ここまで見ていただきありがとうございます。
Posted at 2010/09/26 17:32:22 | |
トラックバック(0) | 日記